2024年09月26日更新
せいろ蒸し りよ子 学研

時短料理の救世主!話題のせいろ蒸しレシピ本が発売

SNSで話題沸騰中の「せいろ蒸し」料理。その手軽さと美味しさから、多くの料理好きを魅了しています。今回、Instagramで人気の料理家・りよ子さんが、そのノウハウを詰め込んだレシピ本を発売。忙しい現代人にぴったりの時短レシピが満載です。

100
0

時短料理の救世主!話題のせいろ蒸しレシピ本が発売

近年、SNSやテレビで頻繁に取り上げられ、注目を集めている「せいろ蒸し」。その手軽さと、素材本来の旨味を引き出す調理法から、多くの家庭でブームを巻き起こしています。この秋、そんなせいろ蒸し料理の決定版ともいえるレシピ本『すべてを蒸したい せいろレシピ』(学研)が発売されました。

本書の著者は、Instagramで「すべてを蒸したいOL」として人気のりよ子さん。冷蔵庫にある食材を簡単に蒸すだけで完成するレシピの数々が、10万人以上のフォロワーから支持を集めています。本書では、りよ子さんの人気レシピを網羅。忙しい毎日でも手軽に作れる、時短レシピが満載です。

本書の魅力は、その手軽さ。せいろは、料理上級者向けのアイテムというイメージがありますが、本書では、初心者でも簡単に使いこなせるよう、基本的な使い方から丁寧に解説しています。切る、詰める、蒸すだけのシンプルな工程で、驚くほど美味しく仕上がるレシピの数々は、料理に慣れていない方や、時間がない方にもおすすめです。

本書は大きく4つの章で構成されています。第1章「切って詰めて蒸すだけ!せいろレシピ1週間」では、毎日のランチや夕食、週末のブランチなど、1週間分のせいろレシピを提案。第2章「なんでも蒸したい!1年中せいろレシピ」では、肉や魚、野菜など様々な食材を使った、季節を問わず楽しめるレシピが紹介されています。

第3章「一気に最大5品完成!せいろで同時調理レシピ」では、せいろを使った同時調理法を紹介。複数の料理を一度に作れるため、時間節約に役立ちます。最後に第4章「バリエいろいろ!せいろのかんたん定番レシピ」では、シュウマイや餃子、蒸しパンなど、定番のせいろ料理のレシピが掲載されています。

電子レンジやトースターがなくても、せいろ一つで様々な料理が作れることに驚くでしょう。食パンやマフィン、ワッフルを蒸せば、驚くほどもちもちとした食感に。野菜と冷凍ご飯、レトルトカレーを一緒に蒸せば、おしゃれなカフェ風ワンプレートが完成します。さらに、冷凍うどんを蒸せば本格的なもっちりとした食感に、お餅はまるでつきたてのような美味しさになります。

本書には、レシピだけでなく、せいろの基本的な使い方やお手入れ方法も掲載されているため、せいろ初心者の方でも安心して調理に取り組めます。また、りよ子さんのInstagramアカウントでは、本書の購入者限定の特典レシピやプレゼントキャンペーンも実施中。本書を通じて、せいろの新たな魅力を発見し、日々の食卓を豊かに彩ってみてはいかがでしょうか。
『すべてを蒸したい せいろレシピ』を読んだ感想ですが、まずその手軽さに驚きました。せいろを使った料理は、時間や手間がかかるイメージがありましたが、本書のレシピはどれも驚くほどシンプルで、料理初心者でも簡単に作れる内容です。

特に印象に残ったのは、同時調理のレシピの数々。複数の料理を一度に作れるため、普段料理に時間をかけられない私にとって、非常に魅力的でした。また、本書では、せいろの使い方やお手入れ方法についても丁寧に解説されているため、せいろ初心者の方でも安心して調理に取り組める点も素晴らしいです。

レシピの内容もバラエティ豊かで、定番の蒸し料理から、意外な食材を使ったレシピまで、幅広い料理が紹介されています。それぞれのレシピには、写真も掲載されているため、料理の仕上がりイメージを掴みやすく、実際に作ってみる際の参考になりました。

著者のりよ子さんのInstagramアカウントもフォローしていますが、本書にもその親しみやすさが感じられ、まるで友人から料理のレシピを教えてもらっているかのような感覚で読むことができました。本書を通じて、せいろ料理の魅力を再認識し、日々の料理がより楽しくなりました。

本書は、せいろを使った料理に挑戦してみたいと考えている方、料理に時間をかけたくない方、そして、日々の食卓をより豊かにしたいと考えている方におすすめです。手軽さと美味しさ、そして、その楽しさを本書を通してぜひ体感してみてください。

個人的には、もっと様々な食材を使ったレシピが載っていたら嬉しかったなという点もあります。例えば、普段あまり使わない食材を使ったせいろ蒸しレシピなどが収録されていたら、さらに料理のレパートリーが広がり、より楽しめると思いました。しかし、本書に掲載されているレシピだけでも十分満足できる内容であり、せいろの魅力を存分に堪能できる一冊です。

手軽で美味しく、そして、洗い物も少ないという利点から、せいろ蒸しは忙しい現代人にとってまさに救世主と言えるでしょう。本書をきっかけに、せいろを使った料理ライフを始め、豊かな食卓を実現してみてはいかがでしょうか。

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

まとめ作者