2024年06月18日更新
シズラー 近江牛 愛媛県産真鯛

シズラー「Good JAPAN Fair」第2弾!四国・近畿の味が楽しめる!

シズラーが開催する「Good JAPAN Fair」の第2弾は、四国・近畿をテーマに、近江牛や愛媛県産真鯛など、地域の食材を使用したこだわりのメニューが登場!贅沢なサーロインステーキや、香ばしく焼き上げた真鯛など、食欲をそそる一品が勢揃い。サラダバーも充実しているので、野菜もたっぷり楽しみたい人に

107
0

シズラー「Good JAPAN Fair」第2弾!四国・近畿の味が楽しめる!

サラダバー&グリルレストランのシズラーでは、2024年を通して、日本の食材の魅力を再発見できる通年企画「Good JAPAN Fair」を開催しています。

6月27日から始まる第2弾のテーマは「四国・近畿」。

滋賀県の特産品である「近江牛」と、愛媛県産の「真鯛」を使用した、期間限定メニューが登場します。

近江牛は、厚み2.5cm以上のサーロイン部位を贅沢に使用。約400年の歴史を持つ近江牛本来の美味しさを、シズラーらしいシンプルな味付けと直火焼きグリルで堪能できます。

一方、愛媛県産の真鯛は、宇和海で育った新鮮な魚介。香草パン粉で香ばしく焼き上げられており、脂のりがよく、柔らかな食感が特徴です。

「Good JAPAN Fair 第2弾 四国・近畿」では、近江牛と愛媛県産真鯛を組み合わせた、贅沢なサーフ&ターフも登場します。近江牛の旨みと真鯛の風味が、口の中に広がる、まさに至福のひとときを味わえるでしょう。

さらに、近畿地方の夏の風物詩である「鱧」を使ったパスタサラダや、とうもろこしやズッキーニなどを使った色鮮やかなクスクスサラダなど、季節感あふれるデリサラダもラインナップ。

デザートには、マンゴープリンにライチとチアシードのジュレを添えた、見た目も涼やかな一品も用意されています。

シズラーの定番メニューである「Hawaiianガーリックシュリンプ」も、今年も登場!脱皮したての殻の柔らかい「ソフトシェルシュリンプ」を使用しているので、殻ごと美味しくいただけます。

「Good JAPAN Fair 第2弾 四国・近畿」は、2024年6月27日から9月1日までの期間限定。

シズラーの9店舗で販売されます。ぜひ、この機会に、四国・近畿の食材を使った、こだわりの料理を味わってみてください。
シズラーの「Good JAPAN Fair」は、単に美味しい料理を提供するだけでなく、日本の食材の魅力を再発見できる企画として、非常に素晴らしいと感じました。

特に、今回の第2弾「四国・近畿」では、近江牛や愛媛県産真鯛など、それぞれの地域で大切に育てられてきた食材が、シズラーのシェフの手によって、新たな魅力を引き出されています。

近江牛のシンプルながらも奥深い味わいや、真鯛の香ばしさと身の柔らかさなど、食材本来の美味しさを存分に堪能できるメニューばかりでした。

また、近江牛と真鯛を組み合わせたサーフ&ターフは、贅沢感も味わえて、特別な日の食事にも最適です。

デリサラダも、季節感あふれるメニューが多く、見た目も美しく、食欲をそそります。

デザートのマンゴープリンも、ライチとチアシードのジュレとの組み合わせが絶妙で、見た目も味も満足できる一品でした。

シズラーでは、サラダバーも充実しているので、野菜もたっぷり食べられます。

「Good JAPAN Fair」を通して、日本の食材の素晴らしさや、地域の食文化に触れることができる貴重な機会だと思います。

ぜひ、この機会に、シズラーを訪れてみてはいかがでしょうか。
出典:ロイヤルホールディングス株式会社
出典:ロイヤルホールディングス株式会社
出典:ロイヤルホールディングス株式会社
出典:ロイヤルホールディングス株式会社

スポンサーリンク

スポンサーリンク

出典:ロイヤルホールディングス株式会社
出典:ロイヤルホールディングス株式会社
出典:ロイヤルホールディングス株式会社
出典:ロイヤルホールディングス株式会社
出典:ロイヤルホールディングス株式会社
出典:ロイヤルホールディングス株式会社
出典:ロイヤルホールディングス株式会社

スポンサーリンク

スポンサーリンク

まとめ作者