2024年06月24日更新
Rosyluce 板野友美 浴衣

板野友美プロデュース「Rosy luce」が初となる浴衣を発売!

元AKB48の板野友美がディレクターを務めるライフスタイルブランド「Rosy luce」が、ブランド初となる浴衣を発売。夏に向けて、女の子の気持ちを高めたいという想いが込められた、こだわりのデザインに注目です。

143
0

板野友美プロデュース「Rosy luce」が初となる浴衣を発売!

元AKB48の板野友美がディレクターを務めるライフスタイルブランド「Rosy luce(ロージールーチェ)」が、ブランド初となる浴衣を6月22日17時から発売しました。

「Rosy Summer Project」と題し、夏に向けて女の子の気持ちを高めたいという想いを込めた本プロジェクト。第1弾では、Rosy luceと人気水着ブランドALEXIA STAMとのコラボレーション水着が、予約販売開始と同時に完売するほどの大好評を博しました。

そして、第2弾として登場したのが、夏祭りや花火大会など、夏のイベントに欠かせない浴衣です。Rosy luceオリジナルのデザインで展開され、帯と浴衣のセットが2デザイン用意されています。

デザインは、Rosy luceのために描き起こされたフラワーアートを浴衣用にアレンジしたものです。

1つ目は、人気アイテムである「チューリップスクエアネックドレス」のデザインを和柄調にアレンジした「ROSY Tulip YUKATA」。ホワイト地にネイビーストライプを基調とし、上品ながらも目を惹く配色に仕上げられています。セットのしわ兵児帯は、チューリップの柄とマッチしたカラーで、立体的なシワ感が大人っぽく華やかな印象を与えてくれます。

2つ目は、2023年のバースデードレスや今年発売された水着のデザインをアレンジした「ROSY Birthday Flower YUKATA」。ピンクのお花を散りばめたネイビー地の浴衣に、ビビットピンクのしわ兵児帯が映える、華やかなデザインです。しわ兵児帯にはドレープ加工が施されており、簡単にボリュームを出すことができます。

どちらも、Rosy luceらしい可愛らしさと上品さを兼ね備えた、特別な浴衣となっています。

板野友美さんは、今回の浴衣について、「今年の夏がより心躍る瞬間になるように、Rosy luceオリジナルの浴衣を着て、大切な人とかけがえのない想い出をたくさん作って欲しい」とコメントしています。

「Rosy luce」の浴衣は、6月22日17時から発売開始。7月中旬ごろのお届け予定です。夏の思い出作りに、ぜひ「Rosy luce」の浴衣を検討してみてはいかがでしょうか。
板野友美さんプロデュースの「Rosy luce」から発売された浴衣は、ブランドの世界観が存分に活かされた、可愛らしさと上品さを兼ね備えた素敵なアイテムでした。

特に印象的だったのは、それぞれの浴衣に合わせた兵児帯のデザインです。単に浴衣と合わせるだけでなく、デザインに合わせたカラーや素材、そして立体的なシワ加工など、細部にまでこだわりを感じることができました。

「Rosy luce」は、女性が自信を持って自分らしく輝けるようにという想いが込められたブランドです。今回の浴衣も、その想いを体現しているように感じました。

夏祭りや花火大会など、特別な日に「Rosy luce」の浴衣を着て、忘れられない思い出を作りたいと思う女性は多いのではないでしょうか。

「Rosy luce」の浴衣は、着心地の良さだけでなく、デザイン性の高さも魅力です。自分らしさを表現したい女性にぴったりのアイテムと言えるでしょう。
出典:株式会社Rosy luce co.
出典:株式会社Rosy luce co.
出典:株式会社Rosy luce co.
出典:株式会社Rosy luce co.

スポンサーリンク

スポンサーリンク

出典:株式会社Rosy luce co.
出典:株式会社Rosy luce co.
出典:株式会社Rosy luce co.
出典:株式会社Rosy luce co.
出典:株式会社Rosy luce co.
出典:株式会社Rosy luce co.
出典:株式会社Rosy luce co.
出典:株式会社Rosy luce co.

スポンサーリンク

スポンサーリンク

出典:株式会社Rosy luce co.
出典:株式会社Rosy luce co.
出典:株式会社Rosy luce co.
出典:株式会社Rosy luce co.
出典:株式会社Rosy luce co.
出典:株式会社Rosy luce co.
出典:株式会社Rosy luce co.

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

まとめ作者