2024年06月25日更新
愛知万博 愛称投票 記念事業

愛知万博20周年記念事業の愛称、あなたの一票を!

2025年開催の愛知万博20周年記念事業の愛称が決定! 3つの候補から、あなたのお気に入りの愛称を選んで投票しよう! 投票はWEB、郵送、FAXで受付中。投票者にはオリジナル画像プレゼント!

56
0

愛知万博20周年記念事業の愛称、あなたの一票を!

2005年に開催された愛知万博から20周年を迎える2025年。愛知県では、愛・地球博記念公園(長久手市)にて、185日間に渡る愛知万博20周年記念事業を開催します。

記念事業への親しみを深めてもらうため、3月25日から4月30日にかけて愛称を募集した結果、1,234件もの応募がありました。

実行委員会による審査の結果、以下の3つの候補がノミネートされました。

A. 愛・地球博20祭 (あい・ちきゅうはくにじゅっさい): 愛知万博の愛称「愛・地球博」と20周年を掛け合わせた、親しみやすい愛称です。
B. 愛・地球・未来へつなぐ20周年 (あい・ちきゅう・みらいへつなぐにじっしゅうねん): 愛知万博を起点に未来へ繋がる取り組みを象徴する、力強い愛称です。
C. 愛・20博 (あい・にじゅうはく): 愛知万博の20周年を分かりやすく表現した、シンプルで覚えやすい愛称です。

現在、一般投票を実施しており、投票はWEB、郵送、FAXで受け付けています。投票は一人1票で、締め切りは2024年7月7日必着です。

投票方法は以下の通りです。

WEB投票

投票専用フォーム: https://aichiexpo20th.org/application/common.html

郵送投票

投票用紙: 愛知県政策企画局企画調整部企画課愛知万博20周年記念事業推進室 〒460-8501 住所記載不要
封筒表面に「愛称投票書類在中」と記載してください。

FAX投票

* FAX番号: 052-961-0085

WEBで投票した方には、愛知万博20周年記念事業オリジナルのメッセージ付き画像3枚をプレゼントします。

投票結果発表は2024年7月頃を予定しています。

ぜひ、あなたのお気に入りの愛称に投票して、愛知万博20周年記念事業を盛り上げてください!
愛知万博20周年記念事業の愛称を選ぶ投票、これは実に興味深い企画ですね。3つの候補、どれも魅力的で甲乙つけがたいですが、それぞれに個性を感じます。

「愛・地球博20祭」は、シンプルで親しみやすく、子供にも覚えやすいのが魅力です。万博の賑やかさをイメージさせる、楽しい響きが印象的です。

「愛・地球・未来へつなぐ20周年」は、未来への展望を感じさせる力強い愛称ですね。万博が過去を継承しながら未来へ繋がるという、記念事業の意義を明確に示しています。

「愛・20博」は、20周年を分かりやすく表現した、ストレートな愛称です。簡潔で覚えやすく、世代を超えて受け入れられやすい点も魅力です。

どの愛称が選ばれるのか、今から楽しみです。投票を通して、自分なりの思いを込めて、記念事業を盛り上げていきたいですね。

投票期間は7月7日必着なので、まだ投票されていない方はぜひ投票に参加してみてください。あなたの一票が、愛知万博20周年記念事業を彩る愛称を決定するかもしれません。
出典:愛知県
出典:愛知県
出典:愛知県
出典:愛知県

スポンサーリンク

スポンサーリンク

出典:愛知県

スポンサーリンク

スポンサーリンク

まとめ作者