夏まつりがテーマ!ゴディバ 夏の新商品試食会をリポート

ゴディバの夏らしい新作チョコレートやショコリキサーを体験!冷凍庫で楽しめる新しい食べ方や、夏限定のフレーバー豊富な試食会の模様をお届けします。

208
0

夏まつりがテーマ!ゴディバ 夏の新商品試食会をリポート

皆さん、こんにちは!夏の訪れとともにますます暑さが増してきましたが、皆さんはどのように夏を楽しんでいますか?今回は、夏まつりの雰囲気満載の「ゴディバ 夏の新商品試食会」に参加してきましたので、その模様を詳しくご紹介します!

ゴディバ ジャパン株式会社(東京都港区)が開催したこのイベントは、2024年5月17日(金)に行われ、夏ならではの新しいチョコレート体験が盛りだくさんでした。会場は、華やかな夏まつりを連想させる装飾が施され、夏を感じさせる素敵な空間が広がっていました。

まず目を引いたのは、夏のイベントにぴったりな見た目も華やかで涼しげな新作チョコレートたち。これらのチョコレートは、常温でも冷凍庫で冷やしても楽しめる新感覚のものばかり。特にエグゼクティブシェフ・ショコラティエ/パティシエであるヤニック・シュヴォロー氏が提案する「チョコレートを凍らせる」というアイディアには、多くの来場者が驚きと新鮮さを感じました。シュヴォロー氏は、「チョコレートの適温は15度から18度と言われていますが、昨今の温暖化により猛暑が続く夏にはひんやり感を求める方も多いでしょう。凍らせることでチョコレートはよりパリパリとした食感になり、中のコンフィチュールはぎゅっと凝縮され、濃厚な味わいも楽しめます」と、その魅力を語りました。

また、試食会では夏季限定の爽やかなフレーバーを使用した焼き菓子も多数登場。特に注目を集めたのは、ハーブやシトラス系のフレーバーを巧みに取り入れた新作です。これらの焼き菓子は、口当たりが軽く、暑い夏の日にぴったりの爽やかさをもたらしてくれます。

さらに、4月26日から新しく登場したショコリキサー2種類と、試食会当日より販売開始となった新作「ショコリキサー フローズンチョコミント」を試飲できるコーナーもありました。一口飲めば、まるで夏まつりのひんやりスイーツを楽しんでいるかのような爽快感。このショコリキサーは、ミントの爽やかさがチョコレートの甘さと絶妙にマッチし、猛暑の日には何度でもリピートしたくなる味わいです。

もちろん、試食会には他にも様々な魅力が詰まっていました。例えば、期間限定のギフトセットは、夏まつりをテーマにしたパッケージデザインがとても可愛らしく、お土産としてもぴったり。さらに、お子様から大人まで楽しめるアクティビティも用意されており、家族連れでも楽しめるイベントとなっていました。

この試食会を通じて、ゴディバが提案する新しいチョコレートの楽しみ方に触れることができ、夏の季節にぴったりな商品を知ることができました。今年の夏は、この記事でご紹介した新感覚のチョコレートやショコリキサーで、自宅でちょっとした夏まつり気分を味わってみてはいかがでしょうか?

最後に、ゴディバの公式サイトやSNSアカウントでは、今回ご紹介した商品の詳細情報や購入方法が随時更新されていますので、ぜひチェックしてみてくださいね。猛暑の夏も、ゴディバのひんやりスイーツで乗り切りましょう!
出典:ゴディバ ジャパン株式会社
出典:ゴディバ ジャパン株式会社
出典:ゴディバ ジャパン株式会社
出典:ゴディバ ジャパン株式会社
出典:ゴディバ ジャパン株式会社

スポンサーリンク

スポンサーリンク

出典:ゴディバ ジャパン株式会社
出典:ゴディバ ジャパン株式会社
出典:ゴディバ ジャパン株式会社
出典:ゴディバ ジャパン株式会社
出典:ゴディバ ジャパン株式会社
出典:ゴディバ ジャパン株式会社
出典:ゴディバ ジャパン株式会社
出典:ゴディバ ジャパン株式会社

スポンサーリンク

スポンサーリンク

出典:ゴディバ ジャパン株式会社
出典:ゴディバ ジャパン株式会社

スポンサーリンク

スポンサーリンク

まとめ作者