2024年05月17日更新
ふくや サーモン明太子 海鮮丼

新食感!サーモン明太子で楽しむ豊かな味わいのひととき

味の明太子ふくやが新たに発売する「あえもの明太子シリーズ」の最新作『サーモン明太子』は、海鮮丼からパンのサンドイッチまで多彩なアレンジが可能です。たっぷりのサーモントラウトと明太子の絶妙なコンビネーションをお楽しみください。

101
0

新食感!サーモン明太子で楽しむ豊かな味わいのひととき

味の明太子ふくやから、また新たな美味しさが誕生しました!2024年5月20日より発売される『サーモン明太子』は、人気の「あえもの明太子シリーズ」の第二弾です。『サーモン明太子』はその名の通り、青森県産のサーモントラウトをふんだんに使い、特製の明太子と絶妙に合わされています。その結果、手軽に楽しめる海鮮丼や、さまざまな料理にアレンジ可能な新しい食体験をお届けします。

まず、サーモン明太子の魅力をご紹介しましょう。しっとりとした青森県産サーモントラウトを贅沢に40%も使用しています。このサーモンは食べやすいダイスカットにされ、明太子とともに博多名物のごま鯖をイメージした甘めのタレで仕上げられています。使用されているすりごまと相まって、口の中で広がる風味は一度食べたらやみつきになること間違いなしです。

『サーモン明太子』は一つのパッケージで、なんと120g入り。その120gは、ごはん茶碗で4杯分の“サーモン明太子丼”が楽しめるボリュームです。濃厚な味わいがしっかり染み込んでいるので、ごはんの上に乗せるだけで本格的な海鮮丼が完成!そのままでも加熱しても美味しくいただけるので、様々な料理に応用が利くのも魅力です。

さらに、ふくや太宰府店では2020年7月から販売を開始し、累計34万食以上を売り上げている「明太茶漬け」に、この『サーモン明太子』が新たな仲間として加わります。6月上旬からの販売予定で、観光客の方々にも新しい味わいを楽しんでいただけることでしょう。

『サーモン明太子』は、普段のごはんだけでなく、パンや麺などさまざまな料理にアレンジができます。例えば、炊きたてのごはんに乗せれば、簡単に海鮮丼が完成!少し豪華な気分を味わいたい日には、アボカドと和えてピリ辛のポキ丼に。朝食にはパンに挟んで焼くだけでお手軽に楽しめるホットサンドや、キャンプではホイルに包んで焼くホイルちゃんちゃん焼きもおすすめです。ちらし寿司に少し加えるだけでも、いつもとひと味違った贅沢な海鮮ちらしになります。

商品詳細は、ふくやの公式サイトで確認可能。発売は2024年5月20日で、養命店や通信販売でも購入できます。価格もお手頃な756円(税込)、冷蔵で10日間保存可能ですから、いつでも新鮮な味を楽しめます。

また、『サーモン明太子』の先代として登場した「黒みる貝明太子」もあります。こちらも同様に756円(税込)でお届けされるので、ぜひ一度試してみてください。

ふくやは1948年創業の老舗で、福岡市博多区中洲に本社を構え、長い歴史と確かな品質で愛され続けています。その美食へのこだわりが詰まった『サーモン明太子』を、ぜひこの機会にお試しください。あなたの日常に、新しい美味しさと楽しさをお届けします。
出典:株式会社ふくや
出典:株式会社ふくや
出典:株式会社ふくや
出典:株式会社ふくや
出典:株式会社ふくや

スポンサーリンク

スポンサーリンク

出典:株式会社ふくや
出典:株式会社ふくや
出典:株式会社ふくや

スポンサーリンク

スポンサーリンク

まとめ作者