2024年05月24日更新
uka IZU shampoo

生き返ろう、uka。髪と地球に優しい新しいヘアケア、登場!

忙しい日々にぴったりの、新しい uka IZU シャンプーとコンディショナーがデビュー。その秘訣は、自然の恵みとサステナブルな発想にあります。あなたと地球を美しくする、この新シリーズをぜひ試してみて。

51
0

生き返ろう、uka。髪と地球に優しい新しいヘアケア、登場!

女性ファッション誌を愛読する皆様へ、新たなヘアケアの旅路にご案内いたします。美しい髪と地球を同時にケアするという贅沢な体験が、7月17日(水)にデビューする『uka IZU Shampoo / Conditioner』から始まります。uka (@instauka,@ukacojp) が手掛けるこの新シリーズは、あなたの髪と地球に優しい循環を生み出すために誕生しました。

ukaのトータルビューティーの理念、それは『あなたと私と地球を、美しく、うれしくする』こと。忙しい日々を送る女性たちのために、2013年にヘッドセラピーシリーズを開発。天然由来の成分にこだわりながら、機能性も追求したこのシリーズは、多くの女性たちの髪と頭皮を守るお守りのような存在となりました。

しかし、時は進み、2021年には「豊かな生活」と「自然の豊かさ」を再考。地球がうれしくなるサステナブルなアプローチを目指し、主力製品のヘッドセラピーシリーズの容器をバイオマス素材にリニューアル。そして、2023年にはRegenerative Good(リジェネラティブ グッド)シリーズがスタート。石垣で栽培されたオーガニックヘナを使用し、人と地球に優しいヘアケア習慣を提案しました。

2024年7月17日、このサステナブルの精神をさらなる次元へと進化させた『uka IZU Shampoo / Conditioner』が登場します。ウカは「次世代に健やかで住みやすい地球をバトンタッチする」ことを目指し、地球環境を回復させる循環へと進む意味でRegenerative Good を定義しました。その第一弾が、このuka IZU Shampoo / Conditionerです。

ukaサロンのお客様の髪や頭皮は、内側からも外側からも様々なダメージを受けています。ストレスや生活習慣、カラーリングや紫外線などがその一因です。そんなダメージから髪を守るため、ukaはサーファーであり海洋学者の佐藤先生と出会い、伊豆の地に着目しました。森と海が豊かに共生することで髪と地球が回復するというビジョンを掲げ、伊豆の自然からインスピレーションを受けています。

伊豆半島で育つクロモジを配合し、森の力で髪をすこやかに。海のフノリでツヤとコシを、利島の椿でしなやかさを出すヘアケアアイテムです。20種のアミノ酸を配合したヴィーガン処方で、香りはローズ、クロモジ、ヒノキ、パチョリで伊豆の自然を表現。環境にも優しいバイオマス素材の容器を採用し、長持ちする設計になっています。

ぜひ、この夏、新しいuka IZU Shampoo / Conditionerで髪と地球に優しい贅沢なヘアケアを体験してください。あなたと地球がもっと美しくなる、その始まりを一緒に迎えましょう。
出典:株式会社ウカ
出典:株式会社ウカ
出典:株式会社ウカ

スポンサーリンク

スポンサーリンク

まとめ作者