2024年05月21日更新
ウエルシア IT’S 美容

ウエルシアグループ新ブランド誕生「IT’S WHAT’S INSIDE THAT MATTERS.」

ウエルシア薬局が新たに送り出す美容へのこだわりを追求したプライベートブランド「IT’S WHAT’S INSIDE THAT MATTERS.」が2024年6月1日より全国で発売開始。頭皮と髪内部の徹底ケアで悩みに応えるヘアケアシリーズが登場!

97
0

ウエルシアグループ新ブランド誕生!髪と頭皮に圧倒的な美しさを与える「IT’S WHAT’S INSIDE THAT MATTERS.」登場

美容好きな読者の皆さん、これからのヘアケアに革命が訪れます!ウエルシア薬局株式会社が新しくスタートするプライベートブランド「IT’S WHAT’S INSIDE THAT MATTERS.(イッツ ワッツ インサイド ザット マターズ)」の登場です。このブランドは流行に左右されず、本物の美しさを追求する新しいターゲットブランドとして誕生。6月1日(土)より、全国のウエルシアグループの店舗で購入できます。公式サイトURLもお忘れなく:https://www.iwtm.jp/。

ブランド名の『IT‘S WHAT’S INSIDE THAT MATTERS.=大切なのは中身です』が示す通り、徹底的に成分とケアを重視したラインナップ。このシリーズは頭皮環境や髪内部のケアに特化しており、一人一人の髪悩みに寄り添った商品がずらり。まずは、スカルプケアとダメージリペアの2シリーズをご紹介します!

「IT’S SCALP Medical & Moist(イッツ 薬用スカルプ メディカル アンド モイスト)」は、名前の通り頭皮を顔の肌と同様にスキンケア発想でケアすることを追求。薬用有効成分でふけ・かゆみや汗臭を防ぎ、2種類のボタニカルオイルと5種類のハーブエキスを配合。頭皮に優しくうるおいを与えるアミノ酸も含まれており、使うたびに髪がまとまる感触を実感できます。販売名:It’sヘアシャンプー R HD、 It’sヘアトリートメント R HD (医薬部外品)。

もう一つのシリーズ「IT’S DAMAGE REPAIR Bonding Care(イッツ ダメージリペア ボンディングケア)」は、パーマやカラーリングで傷んだ髪に必須なダメージ補修。4種類のケラチンペプチドと13種類のアミノ酸系成分*が髪内部からしっかり補修し、トリートメントにはモイストスフィアが浸透して外側から内側までケア。これで指通り滑らか、光沢ある髪が手に入ります。

商品概要も注目ポイント。IT’S SCALP Medical & Moistのシャンプーとトリートメントはそれぞれ400mLで1,680円(税抜)、詰め替え330mLは1,298円(税抜)。DAMAGE REPAIR Bonding Careも同様の価格設定。ヘアマスクだけは200gで1,680円(税抜)。それぞれのラインナップが、洗うだけでなくケアを楽しむ贅沢な時間を提供します。

ウエルシア薬局は地域に密着したケアを提供する調剤併設型ドラッグストアチェーン。「調剤併設」「カウンセリング営業」「深夜営業」「介護」を柱とし、39都道府県に約2,200店舗を展開。公式サイトも要チェック(https://www.welcia-yakkyoku.co.jp/)。

皆さんもぜひ、この新しい「IT’S WHAT’S INSIDE THAT MATTERS.」シリーズで、自分だけの美しさを追求してみませんか?
出典:ウエルシア薬局株式会社
出典:ウエルシア薬局株式会社
出典:ウエルシア薬局株式会社
出典:ウエルシア薬局株式会社

スポンサーリンク

スポンサーリンク

まとめ作者