2024年05月23日更新
ドラえもん プラネタリウム 宇宙

この夏はドラえもんと宇宙旅行!プラネタリウムで冒険の旅

コニカミノルタプラネタリウムが贈る新作、ドラえもんの『宇宙の模型』。満天の星空とともにドラえもんとのび太たちの宇宙旅行を楽しもう!

120
0

この夏はドラえもんと宇宙旅行!プラネタリウムで冒険の旅

今年の夏は、かつてない冒険の旅に出かけませんか?コニカミノルタプラネタリウムが贈る最新プログラム『プラネタリウム ドラえもん 宇宙の模型』がスタートしました!日本を代表するアニメ「ドラえもん」が、今回初めてプラネタリウム作品として登場します。この一大イベントは池袋のプラネタリウム満天、押上のプラネタリウム天空、横浜のプラネタリアYOKOHAMA、名古屋のプラネタリウム満天NAGOYAの4会場で、2024年7月19日から期間限定で上映されます。

『プラネタリウム ドラえもん 宇宙の模型』は、のび太たちがドラえもんのひみつ道具を使って繰り広げる完全オリジナルのストーリーです。スネ夫から聞いたハワイの満天の星空に感動したのび太は、ドラえもんに相談します。すると、ドラえもんは『室内旅行機』を取り出し、のび太の部屋にハワイの星空を映し出してあげるのです。ここからのび太たちのドキドキわくわくの宇宙旅行が始まります。

ドラえもんから聞かされる「宇宙の模型」にまつわる話をきっかけに、のび太たちは『天球儀』の中へと実際に入り込みます。そして、宇宙船に乗っての大冒険が展開されますが、宇宙の果てではブラックホールに近づきすぎてしまうハプニングも。息を飲むスリルと共に、のび太たちは無事に地球に戻ることができるのか、目が離せません。

約40分間の上映の後には、ドラえもんやのび太たちと一緒に写真撮影ができる約6分間のタイムも設けられています。お気に入りのキャラクターとの一枚をSNSに投稿して、夏の思い出をシェアしましょう!

各プラネタリウム会場では、定休日なしで営業中。詳細なスケジュールやチケット情報は公式ウェブサイトをご確認ください。会員サービス「Starry Members」に加入している方は、一般販売に先駆けてチケットを購入できる特典もあります。

この夏、家族や友達と一緒にプラネタリウムでの特別な体験を通じて、ドラえもんと一緒に宇宙の魅力に触れてみてはいかがでしょうか?ドキドキと感動がいっぱいの『プラネタリウム ドラえもん 宇宙の模型』、ぜひお見逃しなく!
出典:コニカミノルタプラネタリウム株式会社
出典:コニカミノルタプラネタリウム株式会社
出典:コニカミノルタプラネタリウム株式会社
出典:コニカミノルタプラネタリウム株式会社
出典:コニカミノルタプラネタリウム株式会社

スポンサーリンク

スポンサーリンク

出典:コニカミノルタプラネタリウム株式会社

スポンサーリンク

スポンサーリンク

まとめ作者