秋冬に着たくなるニット! 人間にとってのおしゃれが動物を傷つけているかも?
9/20-9/26は「動物愛護週間」!
~動物を傷つけるミュールシングと、羊に優しいニュージーランドのウールとは?~
暑さが落ち着き、各ブランドか秋冬の商品が発売される季節。
秋冬のファッションを楽しみにしている方も多いのではないでしょうか。
だんだんと肌寒くなれば、暖かいニットを着たくなるものですが、
実は、ニットが生まれるまでに羊を傷つけている可能性があるのです。
9/20-26は“動物愛護週間” !ニットを着る前に、「ミュールシング」について知ろう!
9月20日から26日は、環境省が動物の愛護と適正な飼養についての理解と関心を深めることを目的として定めた動物愛護週間です。すぐに行動に移せないとしても、まずは“知る”ことが大切。今回は動物愛護週間をきっかけに、ウールの製造過程で羊に行われる「ミュールシング」についてご紹介します。
あなたの着るニットが羊を傷つけているかも?問題視される「ミュールシング」とは?
「ミュールシング」とは、羊の体にウジ虫が寄生しないよう、子羊の臀部(おしりや性器)の皮膚と肉を切り落とす施術のこと。特に、皮膚にシワが多い羊はそのシワに糞尿がたまりやすく、虫がわいたり、病気にかかったりしやすいため、その対策として1930年代に考案された方法です。
ミュールシングは劇的な予防効果が得られた一方、麻酔が使用されずに刃物で処理する農場があったり、リングをはめて血流を止め、肉体を壊死させる方法などもあったりするため、残酷な方法とも言われ、動物愛護の観点から問題視されています。
羊と共に生きるニュージーランドでは、国を挙げて「ミュールシング」を禁止に
ニュージーランドでは2018年10月から「ミュールシング」が法律で禁止になっています。そして、日本のアパレル業界では、動物愛護の観点からニュージーランドのウールを選んで使用しているブランドも登場してきています。
人と動物、地球を想う洋服づくり。記憶に残るANNUALのエターナルなニットアイテム
■サスティナビリティへの取り組み
【ニュージーランド産ウールへのこだわり】
ニュージーランドでは、羊の体を傷つけるミュールシングの処置を行わないため、羊にも優しいのがポイント。さらに、吸放湿性の高いウールは一年を通して快適に過ごせるうえ、リサイクルができるエシカルな素材。生分解が可能でやがては土に還るため、環境にも負荷を掛けません。
【トレーサビリティによる品質保証】
羊毛の買付けから糸作り、デザイン、編立、縫製、販売にいたるまで、
サプライチェーンにおけるすべての工程に携わっており、安心・安全で透明性の高いものづくりを行っています。毎年、羊毛が取れた牧場から証明書が出るなど、製造過程を把握できることから、トレーサビリティに優れています。
ANNUAL OFFICIAL SITE https://annual-nz.com/
Instagram https://www.instagram.com/annual_nz/
MNインターファッションについて
日鉄物産株式会社の繊維事業と三井物産アイ・ファッション株式会社との事業統合により2022年1月1日に誕生しました。
会社名 :MNインターファッション株式会社 MN Inter-Fashion Ltd.
代表者 :代表取締役社長 木原 伸一
本社 :東京都港区元赤坂一丁目 2番 7号 赤坂 Kタワー
事業概要 :機能資材、機能テキスタイル、産業資材並びにアパレル・服飾雑貨製品、
ホームファッション等の調達・販売、ブランドマーケティング、その他繊維・ファッション関連事業
URL :https://mn-interfashion.com/
羊毛の買付けから販売にいたるまで、サプライチェーンにおけるすべての工程に携わり、安心・安全で透明性の高いものづくりを行っています。