2024年07月12日更新
トリトンフーズ もずく 便秘

女性に嬉しいもずくパワー!もずくアレンジレシピもご紹介

減塩&便秘改善など女性に嬉しい機能がたっぷりのもずくをご紹介! そのまま食べるだけじゃもったいない!もずくの王道アレンジから驚きのデザートアレンジまで。 幅広いレシピで楽しくお手軽に、夏の酷暑を乗り越えるのはいかがでしょうか?

144
0
夏本番がそろそろやってきます。
夏になると暑さで食欲が沸かない日が増えがちですよね。
そんな日にはサラサラ食べられるもずくを使った料理はいかがですか?
実は…もずくにはあまり知られていない減塩効果や便秘解消効果があるんです!

そのまま食べるイメージの強いもずくですが、実はアレンジの幅が広いのがポイント!
今回はもずくを使った王道レシピからユニークなレシピをご紹介します。
簡単なものばかりなので暑さに疲れた日でもさらっと料理しやすいレシピです。
もずくの意外なおいしさを発見してみてください♪

美味しいだけじゃない!女性に嬉しいもずくの効果とは

むくみ解消!減塩効果

みなさまは普段食塩をどれくらい摂取しているかご存じですか?
国が推奨する1日あたりの食塩摂取量は男性7.5g未満、女性6.5g未満とされていますが、
実は平均して10gほどの食塩を摂っている人がほとんど!

もずくには“フコイダン”という水溶性食物繊維が豊富に含まれていて、
トリトンフーヅの研究によるとフコイダンを含むもずくには優れた排塩効果があるそうなんです!
体の中の余分な食塩はフコイダンなどの水溶性食物繊維の吸着によって糞便とともに体外に排出されます。

ちなみに余分な食塩だけ排出してくれるので、食塩方ではない人がもずくを摂取しても必要以上に排出されることはないので
そこも安心して食べられるポイントになります!
美味しく食べるだけでむくみを解消してくれるもずく、とってもありがたいですよね!

お通じスッキリ!便通の改善

もずくに含まれる水溶性食物繊維であるフコイダンの摂取が、
なんど便秘傾向者の便秘を改善することが報告されているんです!

フコイダンが腸内の善玉菌のエサとなって腸内環境を整えてくれるので便を柔らかくし、
スムーズな排便を促してくれるのです。

海藻に含まれる水溶性食物繊維は、体内でゲル状になるため
最も善玉菌のエサになりやすいと言われています。

スポンサーリンク

スポンサーリンク

もずくの最大限の力を引き出す!OK食べ合わせ・NG食べ合わせ

OK食べ合わせ

【もずく×みそ汁やお吸い物】
もずくをみそ汁やお吸い物に入れるとフコイダンが溶け出して、
体内に取り入れやすくなります。
長芋などを加えるとさらに食物繊維が摂れて腸内環境アップ!

【もずく×酢の物】
酢はもずくとの相性が抜群で、体の代謝を活性化し、
脂肪や糖分の燃焼を促進する効果があります。

NG食べ合わせ

【もずく×牡蠣】
もずくは食物繊維を豊富に含んでいる一方で、牡蠣は亜鉛が豊富です。
この2つを同時に摂取すると、食物繊維が亜鉛を体外に排出し、
摂取した亜鉛が上手く吸収されない可能性があります。

王道!絶品もずくレシピ

夏にピッタリ!ひんやり「もずく冷やし中華」

スポンサーリンク

スポンサーリンク

夏に食べたくなる冷やし中華。
ひと手間アレンジで新しく!
もずくに冷やし中華のタレが良く絡み美味しいです。
するっと食べれられる夏にぴったりの一品。
【材料】1人分
・完熟もずく:100g
・そうめん(乾):25g
・錦糸卵:20g
・ロースハム:20g
・きゅうり:20g
・ミニトマト:30g
・冷やし中華のたれ:60g
【作り方】
①そうめんは茹でてザルにあげ、水気を切りお皿に盛りつける。
②ロースハム、きゅうりは千切り、ミニトマトは横半分に切る。
③お皿にそうめん、もずく、錦糸卵、ロースハム、きゅうり、ミニトマトを盛り付け、
最後に冷やし中華のたれをかけて完成!

ダイエット中でも罪悪感なく食べられちゃう「もずく餃子」

ヘルシーなのにお腹いっぱいになる新しい餃子です。
もずくと野菜のシャキシャキ感が絶品!
罪悪感なくがっつり食べれるレシピ。
【材料】4人分
・豚ひき肉:200g
・キャベツ:150g
・ニラ:50g
・完熟もずく:200g
・おろしにんにく:10g
・おろししょうが:10g
・餃子の皮(大判):30枚
・食塩:4.5g
・濃口しょうゆ:小さじ1
・オイスターソース:大さじ2分の1
・料理酒:大さじ1.5
・鶏ガラスープ(顆粒):大さじ2弱
・片栗粉大さじ:1.5
・ごま油:大さじ1
・なたね油:大さじ1

スポンサーリンク

スポンサーリンク

【作り方】
①キャベツはみじん切り、ニラは小口切りにする。
②ボウルにひき肉、食塩、濃口しょうゆ、オイスターソースを加え手でよく捏ね、肉に粘りを出す。
③料理酒と鶏ガラスープの素を加え、更によく捏ねる。
④次におろしにんにく、おろししょうが、キャベツ、ニラ、ざっくり切ったもずくを加え混ぜる。
⑤片栗粉を加え混ぜ、更にごま油を加え混ぜたら餃子のたねの完成。
⑥皮1枚に対し25g程度のたねをのせ、包んでいく。
⑦フライパンに油を引かずに餃子を置き中火にかける。
⑧フライパンが温まったら、餃子が1/3ほど浸る程度の湯を加え、蓋をして湯が無くなるまで蒸らす。
⑨蓋を外し、サラダ油を回しかけ焼き色がついたら完成!

お酢や砂糖、塩がなくても もずく酢でマリネが作れます「もずく酢でジェノベーゼ風食べるマリネ」

もずく酢でおしゃれなマリネを簡単に!
するっと食べられて野菜も摂取できるので夏にぴったり!
【材料】2人分
・三杯酢もずく:1カップ
・真ダコ(ゆで):40g
・きゅうり:30g
・おくら:30g
・赤玉ねぎ:30g
・オリーブオイル:4g
・レモン果汁:2g
・黒コショウ:1g
【作り方】
①タコを小さく切る。きゅうりと皮をむいた赤玉ねぎはダイスカットする。オクラはボイルして小口切りにする。
②ボウルにもずく、オリーブオイル、レモン果汁、黒コショウを入れ、泡立たないように混ぜ合わせる。
③そこに①でカットした食材を入れ、和える。盛り付けたら完成!

まだ試したことがないのでは?意外とイケる!ユニークアレンジレシピ

ころんとかわいい「もずくご飯で鰻の手まり寿司」

スポンサーリンク

スポンサーリンク

土用の丑の日にぜひお試しいただきたいのがこちら!
見た目もかわいく写真映えのする手まり寿司です。
【材料】2人分
・雅もずく:1カップ
・温かいご飯:300g
・鰻の蒲焼(市販):1串または60g
・大葉:1枚~
・紅ショウガ:適量
・ガリ:適量
・小葱:適量
・厚焼き玉子:お好み
【作り方】
①鰻の蒲焼は串から外し8~9等分に正方形に切る。
②ガリは細かく刻み、紅ショウガは汁気を切って1mm程度に切っておく。
③大葉は縦半分に切る。
④小葱は4~5cmの小口切りにする。
⑤ボウルで温かいご飯ともずくをざっくりと混ぜ合わせ、8~9等分にする。
⑥ラップを広げ中央に鰻を置き、④のご飯を乗せてラップを絞って形を整える。
⑦そのうち2つは鰻を置いた後に大葉を置き、その上からご飯を乗せて、⑥同様に形を整える。
⑧完成したものにお好みで紅ショウガやガリ、小葱を乗せたら完成!

もやしがりんごに?!「モップルパイ」

まさかの組み合わせ?!
これが意外とイケるんです♪
友達や家族に出せば、新しいデザートとして話題になること間違いなし!
【材料】4人分
・完熟もずく:200g
・もやし:200g
・砂糖:60g
・レモン汁:15g
・バター:10g
・シナモンパウダー:1g
・パイ皮:200g(2枚)
・卵黄:20g(1個)
【作り方】
①冷凍パイ生地は1枚を6等分にし、常温に戻しておく。オーブンは180℃で予熱にかけておく。
②もずくともやしはそれぞれ水気を切り、ざく切りにしておく。
③耐熱ボウルに②のもやしともずく、砂糖を入れ、上から軽くラップをかけ、電子レンジ600wで2分加熱する。
④電子レンジから取り出し、ラップをはがし、レモン汁、バター、シナモンを加え、まんべんなく混ぜる。
⑤パイ生地を麵棒で縦横9㎝くらいの正方形にのばし、④の具を真ん中に置く。パイ生地の四隅を持ち真ん中に集め、四隅がほどけないようにしっかりとねじる。
⑥鉄板にクッキングシートを敷き、パイ生地を並べる。(12個一気に焼く場合は2段に分ける。)
⑦パイ生地の表面に溶いた卵黄を刷毛で塗り、180℃20-25分焼いたら完成!

もずくレシピにぴったり!トリトンフーヅのもずくラインナップ

スポンサーリンク

スポンサーリンク

沖縄県産完熟もずく

沖縄県のきれいな海で育った太もずく。シャキシャキとしたもずく本来の触感を味わえます!
袋から出して、洗わずそのまま使えるのもポイント。
味がついていないので、様々な料理に活用できます。

味付もずく(三杯酢、黒酢)

昆布だしが効いた三杯酢の味付けもずくと、かつおだしが利いた黒酢の味付けもずくです。
そのままでも食べられますが、だしが入っているので酢の物やサラダなどの料理にも活用できます。
いかがでしたでしょうか。

もずくの栄養を楽しく簡単なアレンジで取り入れて、
これからの酷暑を乗り越えていきましょう!

スポンサーリンク

スポンサーリンク

まとめ作者