【予約受付中】リーリー&シンシン メモリアルふせんBOOKで癒やしを
上野動物園の人気者、リーリーとシンシンの愛らしい姿が詰まったふせんBOOKが登場!高氏貴博氏が撮影した500万枚の写真から厳選された、心温まるふせんセットで、日々の生活に癒やしをプラスしませんか?パンダ好き必見のアイテムです。
Amazonで販売中
こういうこと
■ 上野動物園の人気パンダ、リーリーとシンシンの魅力が詰まったふせんBOOKが発売予定。
■ パンダ写真家、高氏貴博氏が厳選した500万枚の写真から、愛らしい瞬間を切り取った10種類のふせんセット。
■ 2025年2月28日発売予定で、予約受付中。パンダ好きにはたまらない癒やしのアイテム。
リーリー&シンシン メモリアルふせんBOOKで癒やしを
上野動物園のアイドル、リーリーとシンシンの魅力を余すところなく詰め込んだ「リーリー&シンシン メモリアルふせんBOOK」が、宝島社ブランドムックとして登場します。このふせんBOOKは、上野動物園で13年間、毎日パンダを見守り続けた写真家、高氏貴博氏が撮影した約500万枚の写真の中から厳選されたものを使用しています。雨の日も風の日も、雪の日も、リーリーとシンシンの愛らしい姿を捉えた貴重な写真が、10種類各15枚のふせんとなってあなたのそばに。
ふせんのデザインは、リーリーとシンシンの様々な表情や仕草を捉えたもので、見ているだけで心が癒やされます。メッセージを書くのはもちろん、手帳やノートに貼ったり、プレゼントに添えたりと、様々なシーンで活用できます。いつでもどこでもリーリーとシンシンを感じられる、パンダ好きにはたまらないアイテムです。
このふせんBOOKは、2025年2月28日に発売予定で、現在Amazonなどのオンラインストアで予約を受け付けています。予約特典として、限定のオリジナルグッズが付いてくる場合もありますので、早めの予約がおすすめです。日々の生活に、リーリーとシンシンの癒やしをプラスしてみませんか?
上野動物園を訪れたことがある方も、まだ訪れたことがない方も、このふせんBOOKを通じて、リーリーとシンシンの魅力を存分に楽しんでください。
私は大のパンダ好きなので、この「リーリー&シンシン メモリアルふせんBOOK」の発売を知った時は、本当に心が躍りました!上野動物園には何度か足を運んだことがあり、リーリーとシンシンの愛らしい姿にいつも癒やされてきました。そんな二匹の魅力が詰まったふせんBOOKが発売されるなんて、夢のようです。
高氏貴博さんの写真は、いつもパンダたちの自然な表情を捉えていて、見ていると心が温まります。500万枚の中から厳選された写真で作られたふせんBOOKなら、きっとどの写真も素晴らしいものばかりでしょう。ふせんを使うたびに、リーリーとシンシンを思い出して、優しい気持ちになれそうです。
私は普段から手帳を使っているので、このふせんBOOKをぜひ活用したいと思っています。大切な予定を書き込む時や、ちょっとしたメッセージを添える時に、リーリーとシンシンのふせんを使えば、いつもの何倍も楽しくなりそうです。また、パンダ好きな友人へのプレゼントにも最適だと思いました。
2025年2月28日の発売が待ち遠しいです!今から予約して、発売日を心待ちにしたいと思います。このふせんBOOKを通じて、より多くの人がリーリーとシンシンの魅力を知り、パンダ好きが増えることを願っています。
ここがミソ
Q. リーリー&シンシン メモリアルふせんBOOKはいつ発売されますか?
Q. ふせんBOOKには何種類のふせんが入っていますか?
Q. ふせんの写真は何枚の中から選ばれたものですか?
A. 写真家、高氏貴博氏が撮影した約500万枚の写真から厳選されたものです。
Q. ふせんBOOKのサイズは?
Q. どこで購入できますか?
A. Amazonなどのオンラインストアで購入可能です。現在予約受付中です。
Q. リーリーとシンシンはどこで暮らしていますか?
Q. このふせんBOOKはどんな人におすすめですか?
A. パンダ好きな方、動物好きな方、癒やしを求めている方におすすめです。
Q. ふせんBOOK以外にも関連グッズはありますか?
A. リーリー&シンシン メモリアルクリアファイルBOOKなど、関連グッズも発売予定です。
Q. 高氏貴博さんはどんな活動をしていますか?
A. 「毎日パンダ」というブログを運営し、毎日パンダの写真を公開しています。
Q. ふせんBOOKの価格は?
みんなが思いそうなこと
💬リーリーとシンシンのふせんBOOK、可愛すぎて絶対買います!
💬上野動物園の思い出が蘇る、素敵なふせんBOOKですね!
💬高氏さんの写真はいつも癒やされるので、楽しみです。
💬パンダ好きにはたまらないアイテムですね!予約します!
💬リーリーとシンシン、いつまでも元気でいてほしいな。
💬パンダのふせん、使うのがもったいないくらい可愛い!
💬パンダのグッズって、なんでこんなに可愛いんだろう?
💬このふせんBOOKで、日々の生活に癒やしをプラスしたい!
💬高氏さんの写真集も持ってるけど、ふせんBOOKも絶対ゲットする!
💬リーリーとシンシンのふせんBOOK、友達にも教えてあげよう!
💬上野動物園のパンダたちに、いつも元気をもらっています!
💬リーリーとシンシンのふせんBOOK、絶対にコレクションに加えたい!
💬パンダグッズって、見ているだけで幸せな気持ちになる!
💬このふせんBOOK、パンダ好きの姪っ子にプレゼントしようかな。