博多阪急に上陸!東京発「果実とバター canarina」期間限定出店
東京で話題のバタースイーツ専門店「果実とバター canarina(カナリナ)」が博多阪急に期間限定オープン!JR東日本おみやげグランプリ総合グランプリ受賞のサブレをはじめ、果実とバターの魅力を詰め込んだスイーツが勢揃い。手土産やギフトに最適です。
こういうこと
■ 東京の人気バタースイーツ専門店「果実とバター canarina」が博多阪急に九州初出店。
■ JR東日本おみやげグランプリで総合グランプリを受賞したサブレなど、ギフトに最適な商品が多数。
■ バターと果実の豊かな風味を活かした、こだわりのスイーツを期間限定で楽しめるチャンス。
博多阪急に上陸!東京発「果実とバター canarina」期間限定出店
東京で人気のバタースイーツ専門店「果実とバター canarina(カナリナ)」が、ついに九州初上陸!博多阪急にて期間限定で出店中です。この機会に、JR東日本おみやげグランプリ2024で総合グランプリを獲得した絶品スイーツを味わってみませんか?
「果実とバター canarina」は、2024年4月にJR新宿駅の「EATo LUMINE(イイトルミネ)」にオープンしたばかりの新しいお店。バターとカナリア(鳥)をイメージした、可愛らしいイエローを基調としたデザインが特徴です。ブランドのイメージは、女性カナリナが庭で採れた果実とたっぷりのバターを使って、とっておきのお菓子を焼き上げる風景。自然の恵みを大切にし、果実とバターそれぞれの美味しさを引き出したスイーツを提供しています。
今回の博多阪急の催事では、一番人気の「果実とバターのサブレ」をはじめ、様々な商品が並びます。特に注目は、総合グランプリを受賞した「果実とバターのサブレ」。ビターなレモンピールとヘーゼルナッツ、ラムレーズンとココア、クランベリーとピスタチオという、3種類の異なるフレーバーが楽しめます。サクサクとした食感と、口の中に広がる果実とバターの豊かな風味が絶妙なバランスです。
また、「果実とバターのフィナンシェ クランベリーバター」もおすすめです。甘酸っぱいクランベリーといちごを、焦がしバターを使用したしっとりとした生地と合わせた、贅沢な一品。他にも、数量限定で「果実とバターのマフィン」も販売されます。色とりどりの果実とバターの組み合わせを、マフィンで表現した、見た目も華やかなスイーツです。
手土産やギフトには、「カナリナ セレクション」が最適です。「果実とバターのサブレ」と「果実とバターのフィナンシェ」がセットになっており、「果実とバター canarina」の世界観を存分に楽しめます。博多阪急での出店期間は、2025年4月30日(水)~2025年5月13日(火)まで。ぜひこの機会に、足を運んでみてください。
「果実とバター canarina」のスイーツは、一口食べると、そのこだわりが伝わってきます。バターの芳醇な香りと、果実の自然な甘みが、口の中で見事に調和し、まるで物語を読んでいるかのような、奥深い味わいです。特に「果実とバターのサブレ」は、それぞれのフレーバーが個性的でありながら、バターの風味が全体をまとめ上げ、完成度の高い一品に仕上がっています。
近年、バターを使ったスイーツは人気を集めていますが、「果実とバター canarina」は、単にバターを使うだけでなく、果実との組み合わせに創意工夫を凝らしている点が素晴らしいと思います。果実の酸味や風味を活かしつつ、バターのコクと香りを加えることで、他では味わえない、独自のスイーツを生み出しています。
また、パッケージデザインも、ブランドイメージに合っていて、とても可愛らしいです。イエローを基調とした色使いや、女性カナリナのイラストが、見ているだけで心が温まります。手土産やギフトとして贈る際にも、喜ばれること間違いなしです。
今回の博多阪急への出店は、九州のスイーツファンにとって、待ちに待ったニュースではないでしょうか。「果実とバター canarina」のスイーツは、日常にちょっとした贅沢を添えてくれる、特別な存在。ぜひこの機会に、博多阪急で、その美味しさを体験してみてください。きっと、あなたも「果実とバター canarina」のファンになるはずです。私も、期間中に足を運んで、自分へのご褒美に、何か買いたいと思っています。
ここがミソ
Q. 「果実とバター canarina」はどこが発祥のお店ですか?
A. 東京のJR新宿駅にある「EATo LUMINE(イイトルミネ)」に一号店を構えるバタースイーツ専門店です。
Q. 「果実とバター canarina」のブランドコンセプトは何ですか?
A. 自然の恵みである果実と濃厚なバターを組み合わせ、それぞれの素材の美味しさを最大限に引き出すことをコンセプトにしています。
Q. 今回、博多阪急で購入できるおすすめ商品は何ですか?
A. JR東日本おみやげグランプリで総合グランプリを受賞した「果実とバターのサブレ」がおすすめです。
Q. 「果実とバターのサブレ」にはどんな種類がありますか?
A. 「ヘーゼルナッツ シトロンバター」「ショコラ ラムレーズンバター」「ピスタチオ クランベリーバター」の3種類があります。
Q. 「カナリナ セレクション」には何が入っていますか?
A. 「果実とバターのサブレ」3種類と「果実とバターのフィナンシェ クランベリーバター」が入っています。
Q. 「果実とバターのフィナンシェ クランベリーバター」はどんな味がしますか?
A. 甘酸っぱいクランベリーといちごを、焦がしバターの香る生地と合わせた、しっとりとした食感のフィナンシェです。
Q. 「果実とバターのマフィン」はいつも購入できますか?
Q. 博多阪急への出店期間はいつまでですか?
A. 2025年4月30日(水)から2025年5月13日(火)までです。
Q. 「果実とバター canarina」の常設店舗はどこにありますか?
A. JR新宿駅改札内 B1階 「EATo LUMINE(イイトルミネ)」内にあります。
Q. 店舗で購入する際に注意することはありますか?
A. JR新宿駅の改札内にあるため、入場には乗車券類(きっぷ・ICカードなど)または入場券が必要です。
みんなが思いそうなこと
💬カナリナのスイーツ、東京で話題になってるみたいですね!博多阪急で買えるなんて嬉しい!絶対行きます!
💬果実とバターの組み合わせって珍しい!どんな味がするのか、すごく気になります!
💬サブレがグランプリ受賞したんですね!これは期待大!手土産にぴったりですね!
💬パッケージが可愛すぎる!プレゼントしたら喜ばれそう!
💬バターの風味と果実の甘酸っぱさが絶妙なんて、想像しただけでヨダレが…!
💬フィナンシェも気になる!クランベリーバターってどんな味なんだろう?
💬マフィンは数量限定なんですね!早めに行かないと!
💬博多阪急、期間中は何回か通ってしまいそう!全種類制覇したい!
💬東京に行かないと買えないと思ってたから、博多で買えるのは本当に嬉しい!
💬カナリナの世界観、素敵ですね!お茶の時間が楽しみになりそう!
💬友達へのプレゼントに良さそう!おしゃれで喜ばれること間違いなし!
💬九州初上陸ってことは、まだ食べたことない人が多いはず!話題になりそう!
💬博多阪急の催事、毎回楽しみにしてるんです!今回は特に楽しみ!
💬カナリナのスイーツ、インスタで見て気になってたんです!やっと食べられる!