よーじやの夏!チョコまみれチョコミントパフェ&50倍ハッカパフェ
よーじやのチョコミントスイーツが今年も登場!チョコ好き歓喜のチョコ増量パフェと、ハッカ50倍の刺激的パフェで、暑い夏をクールに乗り切ろう!京都の豆腐屋コラボ大福も要チェック!限定ステッカーもプレゼント。
こういうこと
■ よーじやの夏限定チョコミントスイーツが、2025年5月29日から販売開始。今年はチョコ好きもミント好きも楽しめるラインナップ。
■ チョコレートを増量したパフェと、刺激的なハッカ50倍パフェが登場。好みに合わせて選べるのが嬉しい。
■ 京都の豆腐屋「AMAIMON KYUZAYA」とのコラボ大福も販売。やさしいミント風味で、新しい味わいを楽しめる。
よーじやの夏!チョコまみれチョコミントパフェ&50倍ハッカパフェ
京都発祥の化粧雑貨ブランド「よーじや」から、毎年夏に大人気のチョコミントスイーツが今年も登場します!2025年5月29日(木)から季節限定で販売されるのは、チョコミント初心者から上級者まで、すべてのチョコミントファンを魅了するラインナップ。今年は特に、「チョコが多いチョコミントが好き!」という声に応え、「スースー!チョコミントパフェ」がチョコレートをふんだんに使用した贅沢な一品に生まれ変わりました。チョコミントアイスの下には、なんと約3センチものチョコレートゾーンが!チョコチップやチョコクランチが何層にも重なり、ザクザクとした食感とともにチョコレートの濃厚な味わいを存分に楽しめます。一方、刺激を求めるあなたには「50倍スースー!チョコミントパフェ」がおすすめです。こちらは、「スースー!チョコミントパフェ」の約50倍ものハッカを使用しており、一口目から異次元の爽快感が押し寄せます。ミントゼリーやミントソースが何層にも重なり、蒸し暑い夏を吹き飛ばすこと間違いなし!さらに、京都の豆腐屋が手がける菓子ブランド「AMAIMON KYUZAYA」とのコラボスイーツ「スースー!チョコミント大福」も登場。豆乳入りのチョコレートクリームとミントガナッシュ、米粉スポンジを柔らかい求肥で包み、チョコチップの食感がアクセントになっています。優しいスースー感で、上品な余韻に浸ってみませんか?チョコミントスイーツをご注文いただいた方には、限定ステッカーをプレゼント!この夏は、よーじやでチョコミントの新しい世界を体験しましょう!
よーじやのチョコミントスイーツは、毎年楽しみにしている人も多いのではないでしょうか。私もその一人で、今年も発表されたラインナップを見た瞬間からワクワクが止まりませんでした!特に注目したいのは、チョコレートがたっぷりになった「スースー!チョコミントパフェ」です。チョコミントアイスとチョコレートの組み合わせは、まさに至福の味。ザクザクとした食感も楽しくて、最後まで飽きずに食べられそうです。そして、刺激を求める人には「50倍スースー!チョコミントパフェ」が絶対にオススメ!一口食べた瞬間に、頭がカーッとなるような爽快感が味わえます。暑い夏にはぴったりのスイーツですね。また、「AMAIMON KYUZAYA」とのコラボ大福も気になります。豆腐屋さんが作るスイーツということで、ヘルシーで優しい味わいが期待できそう。チョコミントと和菓子の組み合わせも新しい発見がありそうで楽しみです。よーじやのチョコミントスイーツは、毎年進化を続けていて、私たちを飽きさせません。今年はどんな新しい感動を与えてくれるのか、今から待ち遠しいです!四条河原町店や嵯峨野嵐山店に足を運んで、ぜひ自分だけのチョコミント体験を見つけてみてください。
ここがミソ
Q. 「スースー!チョコミントパフェ」は、以前と比べてどこが変わったのですか?
A. 以前のパフェに比べて、チョコレートの量が大幅に増量され、チョコチップやチョコクランチなど、様々な食感のチョコレートを堪能できる構成にリニューアルされました。
Q. 「50倍スースー!チョコミントパフェ」は、どのような人におすすめですか?
A. 通常のチョコミントでは物足りない、刺激を求めるチョコミント上級者におすすめです。ハッカの量が非常に多いので、爽快感を極限まで味わえます。
Q. 「スースー!チョコミント大福」は、どこで購入できますか?
A. よーじやの四条河原町店と嵯峨野嵐山店で購入できます。テイクアウトも可能です。
Q. チョコミントスイーツを購入すると、何か特典はありますか?
A. チョコミントスイーツをご注文いただいたお客様に、限定ステッカーがプレゼントされます。
Q. 「スースー!チョコミントパフェ」の価格はいくらですか?
A. 「スースー!チョコミントパフェ」の販売価格は、1,350円(税込)です。
Q. 「50倍スースー!チョコミントパフェ」を食べる際の注意点はありますか?
A. ハッカの量が非常に多いため、妊娠中、授乳中の方、お子様、体調に不安のある方はご遠慮ください。
Q. 「スースー!チョコミント大福」は、どのような味がしますか?
A. 豆乳入りのチョコレートクリームとミントガナッシュ、米粉スポンジを求肥で包んだ、優しい甘さと爽やかなミントの風味が楽しめる大福です。
Q. AMAIMON KYUZAYAは、どのようなブランドですか?
A. 京都の豆腐屋「久在屋」が手がける菓子ブランドで、国産丸大豆を使用した豆乳やおからを原料に、天然素材の力を最大限に活かしたお菓子を提供しています。
Q. よーじや四条河原町店の営業時間は何時から何時までですか?
A. よーじや四条河原町店の営業時間は、10:00~22:00(L.O.21:00)です。
Q. よーじや嵯峨野嵐山店には定休日がありますか?
A. よーじや嵯峨野嵐山店には定休日はありません。
みんなが思いそうなこと
💬よーじやのチョコミント、今年も絶対に食べたい!チョコが増量されたパフェ、これはチョコミン党にはたまらないですね。
💬ハッカ50倍のパフェ、想像しただけでスースーする!今年の夏はこれで乗り切ろうかな。
💬AMAIMON KYUZAYAとのコラボ大福、優しい味わいが気になります。よーじやのチョコミントスイーツは毎年クオリティが高いから期待大!
💬限定ステッカー可愛い!チョコミント好きとしては絶対にゲットしたいアイテムです。
💬よーじやのチョコミントパフェは見た目も涼しげで素敵。京都に行ったら絶対立ち寄りたいお店です。
💬チョコレートとミントのバランスが絶妙なんだろうな。写真を見るだけで美味しさが伝わってきます。
💬ハッカ好きにはたまらない50倍パフェ!どんな刺激が待っているのか、想像するだけでワクワクします。
💬大福は和と洋の融合で新しいスイーツって感じ!よーじやさんのセンスが光りますね。
💬京都に行けない人も、いつかオンラインで買えるようになると嬉しいな。全国のチョコミン党が待ってます!
💬よーじやのチョコミントスイーツは、毎年夏のご褒美。今年も美味しい思い出を作りたいな。
💬店舗限定なのが残念だけど、京都に行く理由がまた一つ増えました!
💬パッケージも可愛くて、プレゼントにも喜ばれそう。友達にも教えてあげよう。
💬よーじやさんのチョコミントは、他とは一味違う上品さがありますよね。今年も期待しています。
💬50倍パフェ、本当に50倍のスースー感なのか試してみたい!チャレンジャー求む!
💬大福の求肥とチョコチップの組み合わせ、想像以上に合いそう!これはリピ確定かな。
💬よーじやさんのチョコミントは、夏だけでなく一年中販売してほしい!
💬ステッカーのデザインが気になる!どんなデザインか早く見てみたいです。
💬今年の夏は、よーじやのチョコミントスイーツで涼しく過ごせそう!
💬四条河原町店と嵯峨野嵐山店、どっちに行こうか迷うな。両方行っちゃうかも!
💬よーじやさんのチョコミントは、チョコミン党の聖地巡礼!
💬チョコレート好きとミント好き、両方を満足させるよーじやさん、さすがです!