くせ毛を直す!自宅で簡単にできるテクニック

縮毛矯正やストレートパーマなどの美容室でやってもらうくせ毛対策は、コストがかかるだけでなく、髪が傷んでしまうということも…。「自宅でくせ毛対策ができたら…」と考えている方にぜひ試してみてほしい方法を紹介します。

11518
0

くせ毛を直す!自分で出来る簡単テクニック

自分でお風呂上がりに、お出かけ前にできる簡単なくせ毛直しをまとめてみました。

まずは癖毛の基礎知識!何で癖毛になるの?

①毛根のゆがみ

毛根の形が正常でないと、毛根から生えてくる髪の毛が、曲がって生えてくることが多いです。無理に髪を抜いたりしていると、毛根の形が変わる現象が見られています。

引用元:beauty-professionals.net(引用元へはこちらから)

スポンサーリンク

スポンサーリンク

②遺伝

癖毛の原因で1番強いのが遺伝です。父親よりも母親からの遺伝が強いので、母親がくせ毛の場合は、ほとんどがくせ毛になってしまいます。遺伝は自分ではどうしようもできないことなので、改善方法などの治し方をポジティブに考えるほうがいいと思います。

引用元:beauty-professionals.net(引用元へはこちらから)

③ホルモンバランスの変化

思春期に突然、くせ毛になる場合があります。これは成長期によるホルモンバランスの変化で起こる髪質の変化です。

引用元:beauty-professionals.net(引用元へはこちらから)

④ダイエット

過剰なダイエットを行うと頭皮に栄養がいかなくなり、血行不良になる事があります。ダイエットをすると髪は細くなり、リバウンドすると髪も太ります。コレを繰り返すとクセ毛連球毛となってしまいます。

引用元:kusege.cuript.com(引用元へはこちらから)

⑤シャンプー、トリートメントの添加物や汚れによる毛穴の目詰まり

スポンサーリンク

スポンサーリンク

⑥毛穴の汚れ

毛穴に皮脂や老廃物が詰まっていると、生えてくる髪の毛が、毛穴の老廃物を避けることで、髪がねじれて生えてきます。この症状が今1番多い、癖毛の原因です。

シャンプーやトリートメントに含まれている成分の中にも、頭皮の毛穴を埋めてしまう成分(シリコン)などが多く含まれています。シャンプーやトリートメント等のヘアケア商品は、信頼できるしっかりとしたものを使うことが大切です。
引用元:beauty-professionals.net(引用元へはこちらから)

くせ毛にはどんな種類があるのか?

縮毛

縮毛と呼ばれる癖毛は最近になって出てきた、1番多くて強いくせ毛です。縮れた感じの髪の毛で、触るとざらざら、ゴワゴワな感触です。

引用元:beauty-professionals.net(引用元へはこちらから)

波状毛

昔、一番多かった癖毛です。一見、パーマがかかっているように見えるのが特徴です。ウェーブ状の大きなくせ毛で、髪を触った質感はツルツルとしています。

引用元:beauty-professionals.net(引用元へはこちらから)

スポンサーリンク

スポンサーリンク

連球毛

この癖毛の特徴は、一本の髪の毛に、太い所と細い所があって、触るとゴワゴワした質感です。とても切れやすく、髪をなかなか伸ばせないくせ毛です。

引用元:beauty-professionals.net(引用元へはこちらから)

捻転毛

髪がねじれているような癖毛です。一定の間隔で表と裏が交互にねじれています。見た目はストレートヘアに見えますが、ボリュームが出ていて収まりにくいのが特徴です。

引用元:beauty-professionals.net(引用元へはこちらから)

そして、これがくせ毛さんたちがイラっとくる点

「くせ毛は水分量が少ないから乾燥して痛みやすい」

クセ毛は直毛に比べ、髪が歪んでいるためキューティクルがはがれやすいといわれます。また、髪と髪のあいだに隙間が多いため、元々もっている水分量が少なく空気が通り抜けやすいので、常に乾燥しやすいという性質があります。くせ毛の髪の乾燥・傷みは、湿気などでよりくせが強く出やすくなります。

引用元:www.haircare-style.jp(引用元へはこちらから)
くせ毛は水分を吸収しやすく湿度が増してくると、くせが強くなり広がってしまうのです

引用元:jackwiler.com(引用元へはこちらから)

スポンサーリンク

スポンサーリンク

シャンプー後、正しいタオルドライでくせ毛を落ち着かせる

出典:www.rankingshare.jp
タオルドライは丁寧に。
1.髪全体を優しく包むように、水分を取ります。

引用元:kusege.ivanka.co.jp(引用元へはこちらから)
2.髪の毛をこすらずポンポンと叩く程度に

引用元:unruly-hair.hisierra.net(引用元へはこちらから)
力を入れず、優しくポンポンと叩くようなマッサージ感覚で髪を拭いてください。濡れている髪は非常に傷つきやすいため、髪の毛をこすってはいけません。
3.根元から毛先に向かって包み込むように水気をとっていきます。

引用元:www.kabsiki.com(引用元へはこちらから)
そして、これが大事↓↓↓
タオルドライのポイントは、半乾きになるくらい水気をとることです。

引用元:www.kabsiki.com(引用元へはこちらから)
半乾きにすることで、ドライヤーを使う時間を短くすることができ
髪へのダメージを減らし枝毛や切れ毛、くせ毛を防ぐことができます

ドライヤーでくせ毛を落ち着かせる方法

スポンサーリンク

スポンサーリンク

1.保湿剤を髪になじませる

・オイルや乳液タイプのトリートメントはタオルドライ後の濡れた髪になじませる

・ミスト・ジェルタイプは濡れた髪に少量、半乾きの髪に適量をなじませる

・トリートメントは頭皮や根元にはつけず、根元5~10cmから毛先にかけてつける

・つけ過ぎるとゴワつくことがあるので注意
引用元:unruly-hair.hisierra.net(引用元へはこちらから)

2、ドライヤーは振りながら熱を逃がすイメージで広い範囲に当てる

髪から15cm以上離して、左右に振りながら乾かす

引用元:kusege.cuript.com(引用元へはこちらから)
髪は1箇所に当て続けるとクセになり易い上、焼けてしまうとクセが戻りません

引用元:unruly-hair.hisierra.net(引用元へはこちらから)

3.風を当てる角度は上から下

キューティクルを閉じるように乾かすとツヤがでる為、髪の根本から毛先へ向けて風を当てます。

引用元:kusege.ivanka.co.jp(引用元へはこちらから)

4.ブラシはほどほどにする

ブラシは不必要に何度も通さない。ゆっくりと軽く引っ張るイメージで。
素人が自分でブローする場合は、ブラシを通し過ぎると髪を傷めやすくなります
引用元:unruly-hair.hisierra.net(引用元へはこちらから)

5、手ぐしを最大限に利用する

スポンサーリンク

スポンサーリンク

髪の根元から、手グシを通すようにします。
この時、少しテンション(ひっぱる)をかけると、クセがかなり落ち着きます
引用元:kusege.cuript.com(引用元へはこちらから)

6.最後は冷風を当てる

温まった髪は崩れやすくキューティクルも壊れやすいので冷風で固定

引用元:unruly-hair.hisierra.net(引用元へはこちらから)

ズバリ!くせ毛にはマイナスイオンドライヤーが良い!!

出典:shop.tsukumo.co.jp
マイナスイオンドライヤー ...
マイナスイオンには髪の毛のキューティクルの状態を整えて、水分を逃がさないようにして乾燥を防ぐという、くせ毛にはもってこいの効果があります。

引用元:www.niservice.net(引用元へはこちらから)

但し、マイナスイオンの発生法には注意を!

安価なものなかには、トルマリン鉱石などを練り込んだだけの表面的なイオン加工で「マイナスイオンドライヤー」を語る商品もあります。
長期間マイナスイオンの効果を継続させるためにも、マイナスイオン発生装置を内臓したタイプを選ぶことが必要
引用元:www.kusege-taisaku.com(引用元へはこちらから)
間違えてはならないのは、高価なマイナスイオンドライヤーを使っているからといって、くせ毛そのものが治るわけではないということ

引用元:www.kusege-taisaku.com(引用元へはこちらから)

スポンサーリンク

スポンサーリンク

まとめ作者