京都嵐山オルゴール博物館で夏休みの思い出作り!小学生無料招待&世界最古のオルゴール展

京都嵐山オルゴール博物館では、8月1日から9月1日まで、世界最古のオルゴール展を開催。貴重なオルゴールの音色を楽しみながら、オルゴールの歴史や仕組みを学べます。小学生は無料招待で、夏休みの自由研究にもぴったり!

69
0

京都嵐山オルゴール博物館で夏休みの思い出作り!小学生無料招待&世界最古のオルゴール展

京都嵐山オルゴール博物館は、2024年に開館30周年を迎える、オルゴールの魅力が詰まった施設です。8月1日から9月1日までの期間、世界最古のオルゴール展『オルゴールってなーに?』を開催いたします。

この展覧会では、スイスの時計職人アントワーヌ・ファーヴルが1796年に製作した、世界最古のオルゴールを展示いたします。手のひらに乗るほどの小さなオルゴールが、どのように発展し、人々の音楽体験を変えてきたのかを、貴重な資料や実物を通して学ぶことができます。

オルゴールの音色を楽しむだけでなく、お子様向けにオルゴールの仕組みや歴史をわかりやすく解説するコーナーも用意しています。実際にオルゴールを演奏したり、ワークシートを使ってオルゴールについて学んだりすることで、夏休みの自由研究にも役立ちます。

さらに、期間中は京都市内在住の小学生を無料でご招待いたします。夏休みの思い出作りに、ご家族でぜひ京都嵐山オルゴール博物館へお越しください。

オルゴール展以外にも、館内には様々な種類のオルゴールが展示されており、オルゴールの美しい音色に包まれながら、ゆったりと過ごすことができます。

また、1階にあるオルゴールショップ「カリヨン」では、ハンドオルゴールの製作キットも販売しています。自分だけのオリジナルのカリンバを製作できる、楽しい体験ができます。

京都嵐山オルゴール博物館は、オルゴールの歴史と文化に触れ、音楽の楽しさを体感できる場所です。ぜひ、ご家族で訪れてみてください。
京都嵐山オルゴール博物館の世界最古のオルゴール展は、オルゴールの歴史と魅力を再発見できる素晴らしい機会でした。世界最古のオルゴールから、現代のオルゴールまで、様々なオルゴールの音色を聴き比べて、その進化を感じることができました。

特に印象的だったのは、オルゴールの音色が時代と共に変化してきたことでした。初期のオルゴールは、シンプルな音色でしたが、時代が進むにつれて、より複雑で美しい音色を生み出すようになっていきました。オルゴールの音色を通して、音楽の歴史を感じることができました。

また、オルゴールの仕組みを学べるコーナーも興味深かったです。オルゴールがどのように音を出すのか、実際にオルゴールを分解して見ることができ、オルゴールに対する理解が深まりました。

子供向けのワークシートもあり、夏休みの自由研究にも役立つ内容でした。オルゴールの音色を楽しみながら、歴史や仕組みを学ぶことができるので、子供も大人も楽しめる展示だと思います。

京都嵐山オルゴール博物館は、オルゴールの音色に包まれ、ゆったりと過ごせる場所でした。オルゴールに興味がある方はもちろん、そうでない方も、ぜひ訪れてみてください。
出典:京都嵐山オルゴール博物館
出典:京都嵐山オルゴール博物館
出典:京都嵐山オルゴール博物館
出典:京都嵐山オルゴール博物館

スポンサーリンク

スポンサーリンク

出典:京都嵐山オルゴール博物館

スポンサーリンク

スポンサーリンク

まとめ作者