地上100mからの絶景!小田急ホテルセンチュリーサザンタワーの“桃のかき氷”が至福すぎる

小田急ホテルセンチュリーサザンタワー20階「サザンタワーダイニング」では、信州深層天然水の純氷を使用した、頭がキーンとしない「桃のかき氷」を提供中。ごろごろピーチと自家製濃厚シロップの組み合わせが、見た目も味も最高です!

68
0

地上100mからの絶景!小田急ホテルセンチュリーサザンタワーの“桃のかき氷”が至福すぎる

都会の喧騒を離れ、地上100mの高さから東京の景色を一望できる「小田急ホテルセンチュリーサザンタワー」20階にある「サザンタワーダイニング」。

この夏、同レストランでは、信州深層天然水の純氷で作る「桃のかき氷」を提供しています。

長野県飯田市で採水された深層天然水を、昔ながらの製法でじっくり48時間かけて凍らせた純氷は、口にした時のひんやりとした冷たさが心地よく、頭がキーンとしないのが特徴です。

氷の中には、シェフパティシエの遊び心として、桃のゼリーが隠されており、食べ進めるごとに異なる食感が楽しめます。

さらに、自家製シロップは、桃のピューレと砂糖をじっくり煮詰めた濃厚なもので、果実本来の甘さを存分に味わえます。

見た目も華やかな「桃のかき氷」は、まるで宝石箱のよう。

目の前で広がる東京の景色を眺めながら、贅沢なひとときを過ごしてみてはいかがでしょうか。

【桃のかき氷 概要】

提供場所:20階 サザンタワーダイニング
提供期間:2024年7月1日(月)~8月31日(土)
提供時間:【月~金曜日】ティー 10:00~11:30、ランチ 11:30~16:00(ラストオーダー 15:00)、ディナー 17:30~22:00(ラストオーダー 21:00)
【土・日・祝日】ランチ 11:30~15:00、ティー 15:00~16:30(ラストオーダー 16:00)、ディナー 17:30~22:00(ラストオーダー 21:00)
料金:¥2,810(3,400) *( )内の料金は、サービス料・消費税が含まれたお支払い金額です。

※写真はイメージです。
※諸般の事情によりホテルの営業時間や料理内容に変更が生じる場合がございます。最新情報はホテル公式ウェブサイトをご覧ください。

【小田急ホテルセンチュリーサザンタワー】

新宿駅南口から徒歩3分というアクセス抜群の立地にある、地上36階建ての複合型高層ビル「小田急サザンタワー」内にあるホテルです。

ホテル階は19階から35階で、ロビー・フロントは20階。全375室の客室は、22階から35階までと、どこからでも東京の景色を一望できます。

レストランやラウンジ、客室からは、新宿御苑や東京の街並みなど、雄大なパノラマが広がります。

都会の喧騒を離れ、ゆったりとくつろぎたい方におすすめです。
出典:株式会社ホテル小田急サザンタワー
信州深層天然水の純氷を使用した「桃のかき氷」は、口にした時のひんやりとした冷たさが心地よく、頭がキーンとしないのが本当に素晴らしいと感じました。

氷のシャリシャリとした食感と、ごろごろピーチのジューシーな果肉、そして濃厚な自家製シロップの甘みが、口の中で絶妙なハーモニーを生み出していました。

桃のゼリーが隠されているのも、嬉しいサプライズでした。

食べ進めるごとに、異なる食感が楽しめ、飽きさせない工夫が凝らされていると感じました。

さらに、地上100mから眺める東京の景色は、まさに絶景!

開放感あふれる空間で、美味しいかき氷を味わう贅沢な時間は、忘れられない思い出になりました。

都会の喧騒を離れて、特別な時間を過ごしたい方におすすめです。
出典:株式会社ホテル小田急サザンタワー
出典:株式会社ホテル小田急サザンタワー
出典:株式会社ホテル小田急サザンタワー

スポンサーリンク

スポンサーリンク

出典:株式会社ホテル小田急サザンタワー
出典:株式会社ホテル小田急サザンタワー
出典:株式会社ホテル小田急サザンタワー

スポンサーリンク

スポンサーリンク

まとめ作者