ロイズカカオ&チョコレートタウン1周年!カカオクマぬいぐるみキーホルダー付きチケット発売

北海道のチョコレートメーカー「ロイズ」が運営する体験型施設「ロイズカカオ&チョコレートタウン」が1周年を迎え、カカオクマぬいぐるみキーホルダー付きチケットや記念クリアファイルなどの特典を用意。8月は施設の開館時間が延長され、さらに楽しめる内容に。

105
0

ロイズカカオ&チョコレートタウン1周年!カカオクマぬいぐるみキーホルダー付きチケット発売

北海道のチョコレートメーカー「ロイズ」が運営する体験型施設「ロイズカカオ&チョコレートタウン」は、2024年8月に1周年を迎えます。これを記念して、施設のマスコットキャラクターである「カカオクマ」のぬいぐるみキーホルダー付きの入場チケットが発売されます。

この特別なチケットは、2024年6月15日より販売開始。入場期間は8月1日から31日までで、数量限定のため、なくなり次第販売終了となります。価格は大人(高校生以上)1,700円、こども(4歳~中学生)1,000円、3歳以下500円、障がい者手帳をお持ちの方と付き添いの方1人まで各1,000円です。

チケット購入者は、カカオクマぬいぐるみキーホルダーを8月1日以降に入場時に受け取ることができます。キーホルダーは、施設内プレイエリアで可愛らしくお客様をお迎えしているカカオクマをモチーフにしたもので、サイズはおおよそ縦13cm×横9cmです。

さらに、8月1日から31日までの期間、施設に入場した先着順で、記念クリアファイルがプレゼントされます。クリアファイルには、カカオクマと北海道に住む動物たちが施設の1周年を楽しくお祝いしている様子が描かれています。サイズはA4サイズ(縦31cm×横22cm)です。

また、8月1日から31日までの期間は、通常の開館時間が30分延長され、9:30~17:30(最終入場は15:30まで)となります。チョコレートワークショップは、10:00~17:00(最終受付は16:30まで)となります。

7月には、平日限定で入場料金が半額になるキャンペーンも実施されます。期間は7月1日から26日までで、価格は大人(高校生以上)600円、こども(4歳~中学生)250円、障がい者手帳をお持ちの方と付き添いの方1人まで各250円、3歳以下は無料です。

さらに、7月1日から26日までの平日には、チョコレートワークショップの体験料が割引になります。ワークショップの体験料は、通常価格1,500円のところ、割引期間中は大人・こども共通1,000円となります。ワークショップのチケットは、ワークショップ会場前の券売機で購入できます。

7月1日から31日までの期間には、施設に入場した先着順で、ロイズのカカオ農園をイメージした記念シールがプレゼントされます。

ロイズカカオ&チョコレートタウンは、チョコレートの製造工程やカカオ豆の栽培について学べる体験型施設です。チョコレートワークショップでは、オリジナルの板チョコレートを作ることができ、お土産としても人気です。施設は、JR「ロイズタウン駅」から徒歩約7分、無料のシャトルバスも運行しています。駐車場は224台無料で利用できます。

ロイズカカオ&チョコレートタウンの1周年記念キャンペーンで、チョコレートの世界を満喫してみませんか?
出典:株式会社ロイズコンフェクト
ロイズカカオ&チョコレートタウンの1周年記念キャンペーンは、チョコレート好きにはたまらない内容です。カカオクマのぬいぐるみキーホルダーは、可愛くてお土産にも最適。記念クリアファイルも、施設の思い出を残すのにぴったりです。

8月の開館時間延長は、ゆっくりと施設内を散策したい人にとって嬉しい情報です。チョコレートワークショップも、通常よりもお得に体験できます。

7月の入場料金半額キャンペーンは、平日限定ですが、お得に施設を楽しみたい人におすすめです。チョコレートワークショップの体験料割引も、魅力的です。

ロイズカカオ&チョコレートタウンは、チョコレートの製造工程やカカオ豆の栽培について学べるだけでなく、チョコレートの試食や販売も行っています。子供も大人も楽しめる施設なので、家族で訪れてみてはいかがでしょうか?

チョコレート好きなら、ぜひ足を運んでみてください。
出典:株式会社ロイズコンフェクト
出典:株式会社ロイズコンフェクト
出典:株式会社ロイズコンフェクト

スポンサーリンク

スポンサーリンク

出典:株式会社ロイズコンフェクト
出典:株式会社ロイズコンフェクト
出典:株式会社ロイズコンフェクト
出典:株式会社ロイズコンフェクト

スポンサーリンク

スポンサーリンク

まとめ作者