2024年06月24日更新
秋雪こはく ハウス食品 cluster

バーチャルYouTuber秋雪こはくさんと楽しむ!メタバース空間でカレーパーティー開催

ハウス食品グループとクラスターがコラボし、メタバース空間「ひみつのカレー島」でバーチャルイベントを開催。バーチャルYouTuber秋雪こはくさんをゲストに迎え、カレーをテーマにした交流イベントが楽しめる。

53
0

バーチャルYouTuber秋雪こはくさんと楽しむ!メタバース空間でカレーパーティー開催

ハウス食品グループと、メタバースプラットフォーム「cluster」を運営するクラスター株式会社が、バーチャルイベント「カレーでつながろう!みんなの笑顔食堂」を開催することを発表しました。イベントは、2024年3月にオープンした「ひみつのカレー島」で行われ、バーチャルYouTuberの秋雪こはくさんをゲストに迎えます。

イベントでは、アンケートやチャット機能を使った交流を通して、参加者同士が楽しくコミュニケーションをとることができます。秋雪こはくさんとの特別な時間を、メタバース空間で体験できる貴重な機会です。

「ひみつのカレー島」は、カレーをテーマにした遊び心あふれる空間です。島内には、カレーにちなんだアイテムが多数設置されており、現実では撮影できないようなユニークなカレーの写真を撮ったり、友達と集まって食事を楽しんだりすることができます。

イベント参加者は、事前に「ひみつのカレー島」に入室することで、限定アクセサリーをゲットできます。また、イベント当日に参加した方にも、後日限定アクセサリーが配布される予定です。

イベントの詳細はこちらです。

イベント概要

日時: 2024年6月28日(金) 20:00~21:00
会場: カレーでつながろう!「みんなの笑顔食堂」
参加費: 無料
定員: 約500名

参加方法

1. clusterアプリをダウンロードします。(無料)
2. アプリ内でclusterアカウントを作成します。(無料)
3. イベントURLから入場します。

ゲスト

秋雪こはくさんは、SonyMusic系列のバーチャルYouTuber事務所「VEE」に所属するバーチャルYouTuberです。FPSやサバイバルゲームを中心にゲーム実況配信を行っており、YouTubeのチャンネル登録者数は24万人を突破しています。

「ひみつのカレー島」

「ひみつのカレー島」には、アスレチックコースが用意されています。島全体を探検しながら、「ひみつのカレー」を探してみてください。アスレチックコースを全てクリアすると、特別な特典がもらえます。

「ひみつのカレー島」は、常設のワールドであり、ユーザーは自由に集まって、語り合ったり、遊んだり、写真を撮ったりすることができます。

「cluster」について

「cluster」は、スマートフォン、PC、VR機器など様々なデバイスからバーチャル空間にアクセスできる、マルチプラットフォーム対応のメタバースプラットフォームです。音楽ライブや発表会などのイベントだけでなく、常設ワールドでチャットやゲームを楽しむことができます。

クラスター株式会社について

クラスター株式会社は、メタバースプラットフォーム「cluster」を運営する企業です。誰もがバーチャル空間でイベントに参加したり、友達と交流したりできるサービスを提供しています。クラスター株式会社は、メタバースイベント事業を積極的に展開しており、これまで「バーチャル大阪」「バーチャル渋谷」「ポケモンバーチャルフェスト」などのイベントを成功させてきました。

このイベントは、メタバース空間で食事を楽しむ新しい形の体験を提供します。カレーをテーマにした交流イベントを通して、参加者同士がつながり、楽しい時間を共有できることを期待しています。
出典:クラスター株式会社
バーチャルYouTuberとメタバース空間でカレーを楽しむという斬新なイベントに、わくわく感が止まりません!秋雪こはくさんという人気バーチャルYouTuberをゲストに迎えることで、イベントへの期待が高まります。

「ひみつのカレー島」というユニークな空間設定も魅力的です。カレーをテーマにしたアイテムやアスレチックコースなど、遊び心満載のコンテンツが用意されている様子が目に浮かびます。

メタバース空間で食事を共にするという新しい体験は、現実世界では味わえない特別な時間になるでしょう。参加者同士が交流し、友情を深める場としても期待できます。

イベント限定アクセサリーの配布も嬉しいポイントです。参加者それぞれが、特別な思い出を形にすることができるアイテムとなるでしょう。

このイベントを通して、メタバース空間が単なる仮想空間ではなく、人々の交流やエンターテイメントを生み出す場として、より身近なものになっていくことを願っています。
出典:クラスター株式会社
出典:クラスター株式会社
出典:クラスター株式会社

スポンサーリンク

スポンサーリンク

出典:クラスター株式会社
出典:クラスター株式会社

スポンサーリンク

スポンサーリンク

まとめ作者