「ブルーピリオド」実写映画化記念!特装版コミックス1巻が7月23日発売!

大人気コミック『ブルーピリオド』の実写映画化を記念して、特装版コミックス1巻が7月23日に発売されます。描き下ろしポストカードやチェキ風カード、フィルム風クリアしおりなど、ファン必見の豪華特典付き!映画公開前に、作品の世界観をさらに深く味わいたい方は必見です。

64
0

「ブルーピリオド」実写映画化記念!特装版コミックス1巻が7月23日発売!

累計発行部数700万部を超える人気コミック『ブルーピリオド』(講談社「アフタヌーン」刊)の実写映画が、2024年8月9日に公開されます。この映画公開を記念して、7月23日に『ブルーピリオド(1)実写映画化記念特装版』が発売されます。

特装版には、作者・山口つばさ氏の描き下ろしイラストを使用したポストカード5種、鮎川龍二(ユカ)のInstagramアカウント風イラストをチェキ風にしたカード3種、作中の名場面をフィルム風デザインでアレンジしたクリアしおり2種が付属します。

ポストカードは、主人公の矢口八虎をはじめ、鮎川龍二(ユカ)、高橋世田介、橋田悠、桑名マキの5種類がセットになっています。チェキ風カードは、ユカが撮影した八虎の写真風イラストやユカの自撮り写真風イラストなど、映画の世界観をさらに楽しめるアイテムとなっています。フィルム風クリアしおりは、作中の印象的なシーンを、フィルム風デザインで再現しています。

特装版は、単行本の内容は通常の1巻と同じで、紙版のみの販売となります。電子版での販売は予定されていません。

映画公開前に、『ブルーピリオド』の世界観をさらに深く味わいたい方は、ぜひこの機会に特装版コミックス1巻を手に入れてください。

また、映画公開に合わせて、関連書籍も続々と発売されます。

『アフタヌーン 2024年9月号』では、主人公・矢口八虎役の眞栄田郷敦さんと原作者の山口つばさ氏の対談記事が掲載されます。2人の共通点や頑張るためのモチベーションなどについて、熱いトークが展開されます。

『ViVi 2024年 9月号』では、『ブルーピリオド』特集が掲載されます。眞栄田郷敦さん、高橋文哉さん、板垣李光人さんの撮り下ろし写真や、山口つばさ氏の描き下ろしイラストも掲載されます。さらに、特製ステッカー付録もついてきます。

『映画『ブルーピリオド』公式PhotoBook』では、映画の制作秘話や、主要キャスト陣へのインタビューなどが収録されています。原作者・山口つばさ氏の描き下ろし漫画も掲載されています。

映画公開と同時に、様々な展開が予定されている『ブルーピリオド』。特装版コミックス1巻や関連書籍を通じて、作品の世界観をさらに深く楽しんでみてはいかがでしょうか。
『ブルーピリオド』の実写映画化記念特装版コミックス1巻は、ファンにとってたまらないアイテムと言えるでしょう。描き下ろしイラストや、映画の世界観を再現したアイテムなど、コレクター心をくすぐる特典が満載です。特装版限定のアイテムなので、手に入れるなら今がチャンスです。

特装版だけでなく、関連書籍も注目です。『アフタヌーン』や『ViVi』といった雑誌では、映画公開に合わせた特集が組まれ、貴重なインタビューや描き下ろしイラストが掲載されます。さらに、映画公式PhotoBookは、制作の裏側やキャスト陣のインタビューなどが収録されており、映画をさらに深く楽しむためのアイテムと言えるでしょう。

映画公開を前に、『ブルーピリオド』の世界に浸りたい方は、特装版コミックス1巻や関連書籍をチェックしてみてはいかがでしょうか。
出典:株式会社講談社
出典:株式会社講談社
出典:株式会社講談社
出典:株式会社講談社

スポンサーリンク

スポンサーリンク

出典:株式会社講談社
出典:株式会社講談社
出典:株式会社講談社
出典:株式会社講談社
出典:株式会社講談社
出典:株式会社講談社
出典:株式会社講談社

スポンサーリンク

スポンサーリンク

まとめ作者