2024年06月21日更新
すとぷり CanCam 劇場版すとぷり

すとぷり、CanCam表紙で異例のファッション誌進出! ケミカット&対談も

2.5次元アイドルユニット「すとぷり」が、人気ファッション誌『CanCam』の8月号表紙を飾り、初コラボレーション! 表紙イラスト公開から話題沸騰の中、付録のスペシャルステッカーのデザインも解禁。

63
0

すとぷり、CanCam表紙で異例のファッション誌進出! ケミカット&対談も

動画配信サイトを中心に活躍する2.5次元アイドルユニット「すとぷり」が、人気ファッション誌『CanCam』と初コラボレーションを果たしました。8月号のCanCam Special版表紙を飾り、注目を集めています。

すとぷりは、YouTubeチャンネル登録者数290万人越え、5大ドームツアーや全国アリーナツアーを開催するなど、今や音楽シーンを牽引する存在です。昨年末には紅白歌合戦に初出場を果たし、勢いは止まりません。さらに、7月19日には映画『劇場版 すとぷりはじまりの物語』も公開予定と、ますます目が離せません。

『CanCam』のSNSで表紙イラストが先行公開された際には、瞬く間に1.7万いいねを獲得し、大きな話題となりました。そして、先日ついに付録としてつくスペシャルステッカーのデザインが公開され、ファンを歓喜させています。ステッカーは、表紙、表紙イラスト、メンバーのソロイラストの全7種。スマホやPCに貼って、推し活を楽しめるアイテムとなっています。

誌面では、メンバーの撮り下ろしカットが満載。表紙と同じ衣装、同じポーズで撮影されたセルフオマージュカットから始まり、メンバーの魅力がぎゅっと凝縮されています。さらに、ファッション誌らしいスタイリングにも注目です。

インタビューページでは、ころんさんとさとみさんの「さところ」コンビ、るぅとさんと莉犬さんの「るぅりーぬ」コンビ、ななもり。さんとジェルさんの「ななジェル」コンビのケミカット&対談が掲載されています。仕事柄おうち時間が長いということで、「お部屋」についての話も。莉犬さんは、クレーンゲームが好きでぬいぐるみがたくさんあるそう。特に、最近手に入れたマンガ肉のクッションがお気に入りで、枕にして寝ているそうです。一方、るぅとさんは、莉犬さんの部屋のぬいぐるみだらけの様子に「原始人だよ(笑)」とツッコミを入れ、仲睦まじい様子が伝わってきます。

その他にも、メンバー全員でのクロストークや、すとぷりの魅力が詰まった「すとぷりのここがすごいよ!」ページなど、読み応えのある内容となっています。映画『劇場版 すとぷり』についても語られており、すとぷりの「今」が分かる一冊となっています。

『CanCam』8月号は、すとぷりが表紙を飾るCanCam Special版の他に、通常版と特別版の計3パターンが同時発売されます。すとぷりのステッカーはCanCam Special版にのみ付属しますので、ご注意ください。
「すとぷり」が、人気ファッション誌『CanCam』の表紙に登場するという、異例の組み合わせに驚きました。これまで、アイドルグループがファッション誌の表紙を飾ることは珍しくありませんでしたが、すとぷりほど顔出しをせずに活動しているグループが表紙を飾るのは、まさに画期的です。

誌面では、メンバーの個性が光る撮り下ろしカットや、メンバー同士の貴重なケミカット&対談、映画『劇場版 すとぷり』についてのクロストークなど、読み応えのある内容が盛りだくさんでした。

特に、インタビューページでのメンバー同士の会話は、普段見られない素顔を見ることができ、ファンにとってはたまらない内容でしょう。莉犬さんの部屋のぬいぐるみだらけの様子や、るぅとさんのツッコミなど、仲睦まじい様子が伝わってきて、微笑ましかったです。

『CanCam』という雑誌のイメージと、すとぷりのイメージが意外な組み合わせのように思えますが、誌面を見る限り、違和感なく調和しているように感じました。むしろ、新鮮な組み合わせによって、新たな魅力を引き出しているように感じます。

『CanCam』は、普段ファッション誌を読まない人でも、すとぷりファンなら手に取ってみる価値がある一冊だと思います。
出典:株式会社小学館
出典:株式会社小学館
出典:株式会社小学館

スポンサーリンク

スポンサーリンク

出典:株式会社小学館
出典:株式会社小学館

スポンサーリンク

スポンサーリンク

まとめ作者