2024年06月07日更新
推しぬい ぬい活 推し活

推しぬい作りに挑戦!初心者さん必見!『いちばんやさしい推しぬい作りBOOK』

「推しぬい作りに興味があるけど難しそう…」そんなあなたに朗報です!初心者さんでも安心の推しぬい作りBOOKが登場。基本から失敗フォローまで丁寧に解説。愛しの推しをあなたの手で作りましょう!

244
0

推しぬい作りに挑戦!初心者さん必見!『いちばんやさしい推しぬい作りBOOK』

「推しぬい作りに挑戦したいけど、難しそう…」
「前に作ったけど挫折しちゃった…」
「手芸なんて、家庭科以来やってない…」
そんな悩みをお持ちのあなたへ朗報です!
株式会社メイツユニバーサルコンテンツから、初心者さんでも安心の推しぬい作りBOOK『ぶきっちょさんも完成できる!いちばんやさしい「推しぬい」つくりかたBOOK 基本から失敗フォローまでわかる』が、2024年6月11日(火)に発売されます。

本書は、ぬいぐるみ系YouTuberとして人気の「ぴよぴっこ」さんが監修。基本の玉どめや玉結び、お顔の刺繍ステッチはもちろん、多くの人が気になる「推しをぬいぐるみのデザインに落とし込むポイント」まで、わかりやすく丁寧に解説しています。

さらに、本書のイチ押しポイントは、初心者さんがつまずきやすいポイントを「失敗あるある」として紹介し、リカバリー方法を伝授している点です。これにより、失敗から学び、よりスムーズに推しぬい作りを進めることができます。

また、ワンランクアップのコツや100円ショップを活用したぬい服コーデ集も掲載されているので、自分だけのオリジナル推しぬい作りを楽しめます。

本書には、初回限定版として、ケモ耳&しっぽのオリジナル型紙ダウンロードとつくりかた動画が見られる特典も付いています。

豊富な写真と丁寧な解説で、あなたもきっと愛らしい推しぬいを作ることができるでしょう。
本書は、推しぬい作りに興味はあるけれど、なかなか踏み出せない人にとって、まさに救世主となる一冊と言えるでしょう。

「ぴよぴっこ」さんの丁寧な解説と、豊富な写真、そして失敗からのリカバリー方法が、初心者さんでも安心して読み進められるように工夫されています。

さらに、ワンランクアップのコツやぬい服コーデ集も掲載されているため、初心者から上級者まで楽しめる内容となっています。

本書を参考に、愛しの推しをあなたの手で形にしてみてはいかがでしょうか?

きっと、あなただけの特別な推しぬいが誕生するはずです。
出典:株式会社メイツユニバーサルコンテンツ
出典:株式会社メイツユニバーサルコンテンツ
出典:株式会社メイツユニバーサルコンテンツ

スポンサーリンク

スポンサーリンク

出典:株式会社メイツユニバーサルコンテンツ
出典:株式会社メイツユニバーサルコンテンツ
出典:株式会社メイツユニバーサルコンテンツ
出典:株式会社メイツユニバーサルコンテンツ
出典:株式会社メイツユニバーサルコンテンツ

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

まとめ作者