アニエスベー青山店がヴィンテージアイテム販売&リペア相談カウンターを新設!

アニエスベー青山店では、6月12日よりヴィンテージアイテムの販売を開始。さらに、長く愛用できるようリペア相談カウンターも新設されました。アニエスベーのアイテムをさらに長く楽しむための取り組みを紹介します。

71
0

アニエスベー青山店がヴィンテージアイテム販売&リペア相談カウンターを新設!

フレンチカジュアルブランドのアニエスベーは、時代を超えて愛されるデザインと丁寧な作りで知られています。お客様に長く愛用していただくため、2024年6月12日よりアニエスベー青山店でヴィンテージアイテムの販売を開始しました。

青山店では、これまで全国35店舗で回収してきたアニエスベーの衣類を販売。ブランド創設者であるアニエス・トゥルブレ氏が、創業当時のコレクションを大切に愛用しているように、アニエスベーのアイテムを次の世代へ繋ぐ取り組みです。

ヴィンテージアイテムの販売は、アニエスベー祇園店に続く2店舗目。ユーズドアイテムの販売収益の50%は、一般社団法人タラ オセアン ジャパンに寄付されます。販売されているアイテムは、Tシャツ、パンツ、ドレスなど、幅広いアイテムが揃い、価格は3,300円からとなっています。

さらに、青山店地下1階には新たに「リペア相談カウンター」が設置されました。ここでは、アニエスベーの洋服のリペアに関する相談を受け付けており、専門のスタッフが対応します。

相談できる内容は、ジャケットやスカート/パンツの丈詰め、破れ補修、ファスナー交換など。商品は預かり、数日後にリペア済みの状態で返却されます。また、カウンターではアニエスベーのアーカイブ生地やボタン、ワッペンも販売しています。

青山店では、アニエスベーのアイコニックなカーディガンプレッションのオーガニックコットンモデルの「解体図」も展示しています。

アニエスベーは、商品を長く愛用できるよう、販売後のサポートにも力を入れています。ヴィンテージアイテムの販売やリペア相談カウンターの設置は、その取り組みの一環です。アニエスベーのアイテムを長く大切に愛用したい方は、ぜひ青山店を訪れてみてください。
出典:アニエスベージャパン株式会社
アニエスベーのヴィンテージアイテム販売とリペア相談カウンターの設置は、ブランドが大切にしている「サステナビリティ」を体現する取り組みだと感じました。

ヴィンテージアイテムの販売は、単に古いものを売るのではなく、アニエスベーのアイテムを次の世代へ繋ぐことで、長く愛されるブランドとしての価値を高めることに繋がると感じます。

リペア相談カウンターも、単に洋服を修理するだけでなく、お客様の大切なアイテムを長く愛用できるようサポートすることで、お客様との絆を深める取り組みだと感じます。

アニエスベーは、時代を超えて愛されるデザインと丁寧な作りだけでなく、サステナビリティにも積極的に取り組むブランドであることを改めて実感しました。

今後も、このような取り組みを通じて、アニエスベーのアイテムが長く愛され続けていくことを期待しています。
出典:アニエスベージャパン株式会社
出典:アニエスベージャパン株式会社
出典:アニエスベージャパン株式会社

スポンサーリンク

スポンサーリンク

出典:アニエスベージャパン株式会社

スポンサーリンク

スポンサーリンク

まとめ作者