2024年06月27日更新
近江町市場 OJICO エコバッグ

金沢の台所「近江町市場」と遊び心満載のブランド「OJICO」が再びコラボ!

石川県金沢市の「近江町市場」とアパレルブランド「OJICO」が、好評だったコラボTシャツに続く第2弾として、市場の魅力が詰まったエコバッグを発売。賑やかなデザインと実用性を兼ね備えたアイテムは、地元民だけでなく観光客にも人気を集めそうだ。

55
0

金沢の台所「近江町市場」と遊び心満載のブランド「OJICO」が再びコラボ!実用的なエコバッグで市場の魅力発信

「近江町市場」とアパレルブランド「OJICO」のコラボレーション第2弾が実現しました。今回のコラボアイテムは、前回好評だったTシャツのデザインをベースにした実用的なエコバッグです。

近江町市場は、金沢駅や兼六園、東茶屋街といった観光スポットの中心に位置し、300年の歴史を持つ市場です。新鮮な魚介や野菜、地元の特産品など、様々なお店が軒を連ねています。

「楽しくないTシャツなんて、欲しくない。」をテーマに、遊び心満載のデザインで人気の「OJICO」は、昨年、近江町市場の魅力発信の一環として、コラボTシャツを制作しました。そのTシャツが好評だったことから、今回のエコバッグ企画が実現しました。

エコバッグのデザインは、近江町市場の簡略化された地図をベースに、市場で販売されている様々な商品が賑やかに描かれています。見ているだけでも楽しくなるようなデザインで、近江町市場の活気を感じることができます。

さらに、エコバッグが収納できる便利なポーチも付属しており、持ち運びにも便利です。地元の人々にも観光客にも、近江町市場の魅力をアピールするだけでなく、実際に市場でのお買い物にも活用できる実用的なアイテムとなっています。

エコバッグは、近江町市場内の「mutamuta」にて販売中です。カラーは、グレージュ、ネイビー、カーキの3色展開となっています。価格は900円(税込990円)です。

近江町市場を訪れる際は、ぜひこのエコバッグを手に取って、市場の魅力を満喫してみてはいかがでしょうか。
出典:有限会社チャンネルアッシュ
近江町市場とOJICOのコラボレーションエコバッグは、単なるお土産や記念品ではなく、市場の活気をそのまま表現したアイテムだと感じました。遊び心のあるデザインと実用性を兼ね備えているため、普段使いはもちろん、旅行のお供にもぴったりです。

市場の地図をモチーフにしたデザインは、見ているだけでも楽しいですし、市場で販売されている様々な商品が描かれていることで、市場の賑わいを彷彿とさせます。エコバッグ自体のサイズもちょうどよく、普段使いしやすいのも魅力的です。

また、エコバッグに付属しているポーチも可愛くて、小物入れや化粧ポーチとしても活用できそうです。ちょっとしたプレゼントにも最適だと思います。

今回のコラボレーションを通じて、近江町市場の魅力がより多くの人に知ってもらえることを期待しています。
出典:有限会社チャンネルアッシュ
出典:有限会社チャンネルアッシュ
出典:有限会社チャンネルアッシュ

スポンサーリンク

スポンサーリンク

出典:有限会社チャンネルアッシュ
出典:有限会社チャンネルアッシュ

スポンサーリンク

スポンサーリンク

まとめ作者