2024年06月24日更新
相模原市 しれっと減塩 味の素

相模原市が発行!「しれっと減塩®レシピブック」で、健康的な食生活を

相模原市は、味の素株式会社や東京家政学院大学と連携し、減塩レシピブックを発行しました。誰でも簡単にできる減塩レシピで、健康的な食生活を送りましょう。

58
0

相模原市が発行!「しれっと減塩®レシピブック」で、健康的な食生活を

相模原市は、食育月間である6月、町田市、味の素株式会社、東京家政学院大学と連携し、「今日から使える!しれっと減塩®レシピブック」を発行しました。

相模原市では、市民が健康的な食生活を送れるよう食育に関する取り組みを積極的に行っています。その一環として、生活習慣病予防に効果的な減塩に焦点を当て、今回のレシピブックを制作しました。

このレシピブックには、食材本来の旨味を活かした減塩レシピが9品掲載されています。そのうち4品は、東京家政学院大学食物学科4年生が考案したオリジナルレシピです。

減塩と聞くと、味気ないイメージを持つ人もいるかもしれませんが、このレシピブックでは、香辛料や油脂、香りなどを上手に活用することで、減塩しながらも美味しく食べられるレシピが満載です。

例えば、「とうもろこしご飯」は、とうもろこしの甘みと香りが食欲をそそる一品。ご飯に混ぜるだけで簡単に減塩できます。「トマたま香味スープ」は、トマトの酸味と卵のまろやかさが調和し、野菜もたっぷり摂れるので、栄養満点です。

さらに、「にんじんとしめじのサラダ」は、ごま油とレモン汁でさっぱりと仕上げ、彩りも豊かに。「鶏とキャベツのカレーコンソメ煮」は、カレー風味でご飯が進む一品です。

「豚もやしのオイスター炒め」は、オイスターソースの旨味が食欲をそそる、ご飯のお供にぴったりな一品。

これらのレシピは、どれも食塩相当量を抑えながらも、いつものように美味しく味わえるものばかりです。

レシピブックは、相模原市および町田市の公共施設、スーパー三和全店舗で無料配布されています。

健康的な食生活に興味がある方は、ぜひ手に取ってみてください。
相模原市の「しれっと減塩®レシピブック」は、減塩を意識する人にとって、とても役立つ一冊だと思います。

レシピはどれもシンプルで、普段の料理に取り入れやすいものばかり。

特に、東京家政学院大学食物学科の学生さんが考案したレシピは、斬新なアイデアと工夫が凝らされていて、見ているだけでも楽しくなります。

減塩というと、どうしても味気ないイメージがつきまとうのですが、このレシピブックでは、食材本来の旨味を引き出し、調味料を上手に使うことで、減塩しながらも美味しく食べられるレシピが紹介されています。

健康のために減塩をしたいけど、味が心配…という方は、ぜひこのレシピブックを参考にしてみてください。

きっと、減塩食に対するイメージが変わるはずです。
出典:相模原市役所
出典:相模原市役所
出典:相模原市役所
出典:相模原市役所

スポンサーリンク

スポンサーリンク

出典:相模原市役所
出典:相模原市役所
出典:相模原市役所

スポンサーリンク

スポンサーリンク

まとめ作者