2024年06月23日更新
ダイソー ダイソー新商品 100均

ダイソーなら「入園入学準備グッズ」もプチプラで揃う!口コミで人気の商品をチェック!

入園や入学の準備に必要な物を「ダイソー」で揃えましょう!子どもたちが快適に過ごすことができるよう口コミで人気の商品をご紹介します。ダイソーの季節商品は売り切れになることもあるので早めの準備がおすすめです。

265
0

ダイソーなら「入園入学準備グッズ」もプチプラで揃う!

入園や入学の準備に必要な物を「ダイソー」で揃えましょう!子どもたちが快適に過ごすことができるよう口コミで人気の商品をご紹介します。ダイソーの季節商品は売り切れになることもあるので早めの準備がおすすめです。

ダイソーの文房具

ノートや鉛筆、消しゴムなどの基本的な文房具は、入園や入学の前に用意しておきましょう。特に、鉛筆は書きやすさや持ちやすさにこだわったものを選ぶと、子どもたちが書くのが楽しくなります。

スポンサーリンク

スポンサーリンク

ダイソーには「お名前つけ」に便利な商品が充実してます

入園準備に必要なアイテムとして、お名前シールがあります。子どもたちの持ち物に貼っておくことで、紛失や取り違えを防止することができます。ダイソーの「お名前付けアイテム」は子どもたちが好きなキャラクタータイプのものも揃っています。人気の商品は売り切れになることもあるので早めの準備がおすすめです。

スポンサーリンク

スポンサーリンク

自分の物の目印、袋物などのワンポイントになるワッペン

入園準備に必要なアイテムの一つにワッペンがあります。ワッペンは、幼稚園や保育園での子供たちのグッズや衣類に貼り付けることができ、自分の物の目印、袋物などのワンポイントになります。

スポンサーリンク

スポンサーリンク

給食袋、コップ袋などに使えるキャラクター巾着袋

入園準備に必要なアイテムとして、巾着袋があります。巾着袋は、園で使うタオルや着替えなどを入れて持ち運ぶのに便利なアイテムです。ダイソーには人気のキャラクターやカラフルな柄のものなど、子供が喜ぶデザインのものが揃っています。

学校のランチタイムに!お弁当箱もダイソーにあります

お弁当箱や水筒なども必要です。お弁当箱は汚れが落ちやすく、食べ物がこぼれにくいものを選ぶと良いでしょう。ダイソーなら人気のキャラクターのお弁当箱もあります♪

ママにおすすめ!ダイソーのコサージュ

スポンサーリンク

スポンサーリンク

入学式に使うコサージュの選び方は、明るすぎる色や派手なデザインのものは避け、清楚な印象を与える、適度な大きさで控えめな色合いのものを選ぶのがポイントです。入学式に着る制服やスーツに合わせて選んでみてくださいね。

ダイソーなら「バレーシューズ」も売っています

上履きは、軽くて丈夫なものを選ぶことをお勧めします。
※学校の指定がある場合があるので、事前に確認してください。

ダイソー公式サイトはこちらから

スポンサーリンク

スポンサーリンク

こちらのまとめも読まれています

スポンサーリンク

スポンサーリンク

まとめ作者