「OLDIES GOODIES」がコンセプト!星野リゾート1955東京ベイが2024年6月20日開業

星野リゾートが千葉県新浦安エリアに開業する「星野リゾート 1955 東京ベイ」。1955年頃のアメリカの世界観をテーマにしたホテルで、レトロな雰囲気漂う空間で非日常的な滞在を楽しめます。レストランやパブリックスペース、客室など、テーマパーク旅を快適にするサービスが充実しています。

185
0

「OLDIES GOODIES」がコンセプト!星野リゾート1955東京ベイが2024年6月20日開業

「旅を楽しくする」をテーマに、国内外で70施設を展開する星野リゾートは、2024年6月20日に千葉県新浦安エリアに71施設目となる「星野リゾート 1955 東京ベイ」を開業します。

コンセプトは「OLDIES GOODIES」。1955年頃のアメリカの世界観をモチーフに、館内はレトロな雰囲気で統一されています。ロビーや客室、パブリックスペースには、落ち着きのある色使いとビンテージ家具が配置され、当時のアメリカにタイムスリップしたような気分にさせてくれます。館内では、1950年代のアメリカで流行した音楽が流れ、時間帯によってBGMが変わるのも特徴です。カントリーやジャズ、ロックンロールなど、懐かしい音楽が、さらにレトロな雰囲気を盛り上げます。

宿泊者専用のフリースペース「2nd Room」は、1955年頃のアメリカで流行したミッドセンチュリーデザインの家具が置かれ、くつろぎの時間を演出します。テーブル席、ソファ席、カーテン付きの半個室など、様々なスペースがあり、用途に合わせて自由に利用できます。

レストランは、夜間や早朝でも利用できる「Cafeteria」と「Restaurant」の2つがあります。「Cafeteria」では、一品料理やホットデリ・コールドデリが提供され、夜遅くに到着したり、早朝に出発したりする際にも、食事を楽しめます。「Restaurant」では、和洋ビュッフェが楽しめます。中でも、アメリカの定番料理「ルーベンサンド」は、朝6時から営業しているので、東京ディズニーリゾート®に早く向かう人にもおすすめです。

24時間利用可能なショップ「Food & Drink Station」では、軽食やお菓子、お酒、便利グッズなどが販売されています。テーマパークで遊び疲れた後、お部屋でゆっくり過ごしたい時に便利です。

客室は全638室、23タイプあり、全室靴を脱いで過ごせるようになっています。ゴロゴロ寝台付の客室やスーペリアファミリーなど、家族や友人とゆったり過ごせる客室も用意されています。また、お子様用のアメニティや貸出備品も充実しており、安心して宿泊できます。

さらに、プリチェックインや無料ロッカー、東京ディズニーリゾート®からの無料シャトルバスなど、テーマパーク旅をサポートする様々なサービスも提供されます。
星野リゾート 1955 東京ベイは、1955年頃のアメリカの世界観をテーマにした、新しいタイプのホテルです。レトロな雰囲気漂う空間で、非日常的な滞在を楽しめるだけでなく、レストランやパブリックスペース、客室など、テーマパーク旅を快適にするサービスが充実している点も魅力です。

特に、いつでも自由に過ごせるパブリックスペース「2nd Room」は、ミッドセンチュリーデザインの家具が置かれ、落ち着きのある空間で、ゆっくりとくつろげます。様々なスペースがあるので、家族や友人と過ごすのに最適です。

夜間や早朝でも利用できるレストランも魅力です。お腹のすき具合や、スケジュールに合わせて利用できるのは、テーマパーク旅では非常に便利です。

客室は全室靴を脱いで過ごせるようになっているので、小さなお子様連れのファミリーにも安心です。また、お子様用のアメニティや貸出備品も充実しており、安心して宿泊できます。

東京ディズニーリゾート®へのアクセスも抜群で、無料シャトルバスも運行しているので、テーマパークへのアクセスも便利です。

星野リゾート 1955 東京ベイは、テーマパーク旅をさらに快適にする、新しいタイプのホテルです。レトロな雰囲気の中で、思い出に残る滞在をしたい方におすすめです。
出典:星野リゾート
出典:星野リゾート
出典:星野リゾート
出典:星野リゾート

スポンサーリンク

スポンサーリンク

出典:星野リゾート
出典:星野リゾート
出典:星野リゾート
出典:星野リゾート
出典:星野リゾート
出典:星野リゾート
出典:星野リゾート
出典:星野リゾート

スポンサーリンク

スポンサーリンク

出典:星野リゾート
出典:星野リゾート
出典:星野リゾート
出典:星野リゾート
出典:星野リゾート

スポンサーリンク

スポンサーリンク

まとめ作者