愛犬と野球観戦!福岡ソフトバンクホークスが「いざゆけワンワンデー」開催

福岡ソフトバンクホークスは、愛犬と一緒に野球観戦を楽しめるイベント「いざゆけワンワンデー」を8月16日から18日の3日間開催。みずほPayPayドームで、愛犬同伴エリアやワンちゃん向けグッズ販売など、特別なイベントが盛りだくさん。愛犬家必見のイベント情報をお届けします。

93
0

愛犬と野球観戦!福岡ソフトバンクホークスが「いざゆけワンワンデー」開催

福岡ソフトバンクホークスは、愛犬と一緒に野球観戦を楽しめるイベント「いざゆけワンワンデー」を、2024年8月16日(金)から18日(日)の3日間、みずほPayPayドーム福岡で開催することを発表しました。

本イベントは、みずほPayPayドーム福岡では初の試みで、愛犬家にとって朗報と言えるでしょう。愛犬同伴で観戦できる特別なエリアが設けられ、これまで球場での野球観戦が難しかった愛犬家や、いつも家で留守番をしていた愛犬も、一緒に球場で野球観戦を楽しめる機会となります。

イベントでは、愛犬と一緒に観戦できるエリア「いざゆけワンワンシート(スタンド)」「いざゆけワンワンルーム(スーパーボックス)」のチケットが、6月15日(土)10:00より、ホークス公式チケット購入サイト「タカチケット」にて数量限定で販売されます。

「いざゆけワンワンシート」は、A指定席3塁側上段エリア内自由席(22通路付近2ブロック 53~58列)で、チケット販売期間は6月15日(土)10:00から完売または、各試合日前日23:59までとなっています。

「いざゆけワンワンルーム」は、みずほPayPayドームの貴賓室であるスーパーボックスで愛犬と観戦できるプランで、イベント期間中の限定販売です。この空間でしか味わえない特別な体験を愛犬と共にお楽しみいただけます。チケット販売期間は6月15日(土)10:00から完売または、各試合5日前23:59までとなっています。

さらに、チケット購入者限定で、試合終了後にグラウンドでお散歩できる権利も付いてきます。愛犬と一緒にグラウンドを歩ける貴重な体験は、忘れられない思い出になるでしょう。

福岡ソフトバンクホークスでは、ホークスのベースボールキャップをモチーフにしたドッグキャップやカフェマットなどのアイテムも販売しています。愛犬もホークスグッズを着用して、一緒に応援しましょう!

「いざゆけワンワンデー」は、愛犬家にとっても、野球ファンにとっても、特別な思い出を作り出せるイベントとなるでしょう。愛犬との素敵な時間を、みずほPayPayドームで過ごしてみてはいかがでしょうか。
出典:福岡ソフトバンクホークス株式会社
愛犬と一緒に野球観戦ができる「いざゆけワンワンデー」は、ペットと飼い主の双方にとって、素晴らしいイベントとなるでしょう。愛犬が大好きな飼い主にとって、愛犬と一緒に大好きな野球観戦を楽しめる機会は、まさに夢のようです。

みずほPayPayドームで、愛犬と一緒に観戦できるエリアが設けられたことは、画期的な試みです。これまで、愛犬と一緒の外出は、制限があることも多く、球場での観戦は夢のまた夢でした。しかし、今回のイベントでは、愛犬同伴エリアが用意されることで、多くの愛犬家たちが、愛犬と一緒に野球観戦を楽しむことができるようになります。

イベントでは、愛犬と過ごせる特別な空間が用意されているだけでなく、試合終了後にグラウンドを散歩できる特典も用意されています。愛犬と一緒にグラウンドを歩ける機会は、なかなかありません。このような貴重な体験は、きっと愛犬にとっても忘れられない思い出となるでしょう。

さらに、ワンちゃん向けのグッズも販売されているのも嬉しいポイントです。愛犬もホークスグッズを身につけて、一緒に応援できるのは、飼い主にとっても喜びでしょう。

「いざゆけワンワンデー」は、愛犬家にとって、愛犬との絆を深める絶好の機会となるだけでなく、野球ファンにとっても、新たな楽しみ方を見つけることができるイベントになるでしょう。ぜひ、愛犬と一緒にみずほPayPayドームへ足を運び、特別な時間を過ごしてみてはいかがでしょうか。
出典:福岡ソフトバンクホークス株式会社
出典:福岡ソフトバンクホークス株式会社
出典:福岡ソフトバンクホークス株式会社

スポンサーリンク

スポンサーリンク

出典:福岡ソフトバンクホークス株式会社
出典:福岡ソフトバンクホークス株式会社
出典:福岡ソフトバンクホークス株式会社

スポンサーリンク

スポンサーリンク

まとめ作者