2024年06月16日更新
稲川淳二 SPINNS 怪談

稲川淳二×SPINNS異色コラボ!怪談の世界観がファッションに!

怪談界のレジェンド稲川淳二と若者向けアパレルブランドSPINNSが、衝撃のコラボレーション!ポップなデザインで怪談の世界観を表現したアイテムが続々登場。SPINNSで稲川淳二の怪談の世界を楽しもう!

115
0

稲川淳二×SPINNS異色コラボ!怪談の世界観がファッションに!

怪談界のスーパーレジェンド、稲川淳二と若者向けアパレルブランドSPINNSによる、異色のコラボレーションが実現しました。怪談やホラーがコンテンツとして人気急上昇する中、SPINNSは「若者に向けて、ファッションという切り口から怪談というカルチャーを発信したい」という思いから、このコラボレーションに踏み切ったそうです。

今回のコラボレーションでは、数々のファッションブランドや広告ビジュアル、MVデザインを手掛ける人気イラストレーター、NAKAKI PANTZが、本コラボレーション限定のイラストを描き下ろし。NAKAKI PANTZらしいポップなタッチで表現された稲川淳二は、どこか懐かしさを感じさせる魅力的なイラストに仕上がっています。

コラボアイテムは、ロック風Tシャツやポスター、トレーディング缶バッジ、アクリルキーホルダー、アクリルジオラマ、うごくステッカー、B2ポスターなど、バラエティ豊かなラインナップ。稲川淳二の世界観を、ファッションアイテムを通して楽しむことができます。

さらに、SPINNS全店舗では、稲川淳二の撮り下ろし音声も放送予定。お買い物中に、あのゾクゾクするような稲川淳二の声を聞くことができるチャンスです。

コラボアイテムは、2024年6月22日(土)からSPINNS対象店舗にて販売開始。SPINNS公式通販では、7月27日(土)12:00から販売開始されます。また、コラボレーションアイテムを7,000円以上購入した方には、オリジナルポーチがプレゼントされます。

稲川淳二の怪談の世界観が、SPINNSのファッションアイテムにどのように落とし込まれているのか、ぜひ店頭でチェックしてみてください。
稲川淳二とSPINNSのコラボレーションは、一見すると意外な組み合わせに思えますが、考えてみれば、どちらも「カルチャー」を大切にしているという共通点があります。怪談という伝統的なカルチャーを、現代の若者へ発信しようというSPINNSの試みは、とても興味深く、今後の展開にも期待が持てます。

今回のコラボレーションを通して、稲川淳二の怪談をこれまで知らなかった人たちも、その世界に触れるきっかけになるかもしれません。また、SPINNSのファンにとっても、普段とは違うテイストのアイテムを楽しむことができる貴重な機会になるでしょう。

コラボアイテムのデザインは、NAKAKI PANTZの個性が光る、ポップで可愛らしい仕上がりになっています。稲川淳二の怪談の世界観を、ポップなイラストで表現することで、より親しみやすく、幅広い層に受け入れられるデザインになっていると感じました。

怪談好きはもちろん、ファッション好きにもおすすめの、このコラボレーション。ぜひ、あなたもSPINNSで稲川淳二の世界に触れてみてください。
出典:株式会社ヒューマンフォーラム
出典:株式会社ヒューマンフォーラム
出典:株式会社ヒューマンフォーラム

スポンサーリンク

スポンサーリンク

まとめ作者