2024年05月16日更新
ねんりん家 バームクーヘン 抹茶

銀座の名店『ねんりん家』が茨城・水戸に期間限定OPEN!抹茶フレーバーも登場

東京・銀座の名店『ねんりん家』が水戸に期間限定で登場。人気のバームクーヘンが堪能できるチャンス。特に抹茶フレーバーは注目の一品!

158
0

銀座の名店『ねんりん家』が茨城・水戸に期間限定OPEN!抹茶フレーバーも登場

東京・銀座に本店を構えるバームクーヘンの名店『ねんりん家』が、2024年5月23日(木)から5月29日(水)までの一週間、茨城県水戸のエクセル本館2F正面入口に期間限定で登場します!この機会に、名店の味わいを茨城で楽しめる絶好のチャンスとなっています。

『ねんりん家』は、2007年の誕生以来、その独創的な2つの食感のバームクーヘンが瞬く間に話題となり、東京を代表する味として広く知られるようになりました。真っ白な暖簾が目印の日本生まれのバームクーヘン専門店で、多くのグルメファンを魅了しています。

今回の期間限定オープンでは、『ねんりん家』の看板商品である「マウントバーム しっかり芽」をはじめ、ファンに人気の「マウントバーム お抹茶」が特別ラインナップに加わります。特に「マウントバーム お抹茶」は、宇治抹茶を贅沢に使用し、芳醇な茶の風味が堪能できる逸品。他の期間限定商品とともに、初夏にぴったりな爽やかな味わいを提供します。

「マウントバーム お抹茶」は、名門「丸久小山園」の宇治抹茶をたっぷりと練り込み、しっとりと熟成させたバームクーヘン。ひとくちサイズではなく、今回の期間限定では1本サイズが復活し、その鮮やかな緑色が夏の訪れを感じさせます。SNSでも「抹茶好きにはたまらない!」「毎日食べたい…」「香りが良すぎる」など、高評価のコメントが続出。抹茶の濃厚な味わいと風味を、ぜひこの機会に堪能してください。

また、バターの風味が口いっぱいに広がる「マウントバーム しっかり芽」も見逃せません。外側はカリッと、中はしっとりと焼き上げられており、そのバランスが絶妙。長時間じっくりと焼き上げることで、生地の美味しさが一層引き出されています。こちらも多くのファンを持つ逸品です。

さらに、たっぷりの卵を使い、ふっくらとジューシーに焼き上げた「ストレートバーム やわらか芽」もラインナップ。日本の味覚に合わせた柔らかさが自慢で、こちらも一度は味わってみたい一品です。

今回のイベントでは、これらの人気商品に加え、「新緑のマウントバーム 詰合せ」や「新緑のひとくちバーム詰合せ 4種」など、初夏にぴったりな詰合せも販売されます。「新緑のマウントバーム 詰合せ」では、バター風味たっぷりの「マウントバーム しっかり芽」と、芳醇宇治抹茶が香る「マウントバーム お抹茶」がセットになっており、一度に両方の美味しさを楽しめる贅沢な詰合せです。

販売期間は2024年5月23日(木)から5月29日(水)までの僅か一週間。場所は水戸エクセル本館2F正面入口です。これほどの名品を一挙に味わうことができるこの機会を、お見逃しなく。『ねんりん家』のバームクーヘンで特別な時間をお過ごしください。

公式Instagramや公式Twitterでも情報発信していますので、そちらもチェックしてみてください。『ねんりん家』の魅力に、ぜひ触れてみてください。

ねんりん家とは、日本人の感性に響く味わいを追い求め、2つの独創的な食感のバームクーヘンを創りあげたお店。皮はカリッ、内はしっとりと熟成された「マウントバーム しっかり芽」や、カステラのようにふっくらジューシーな「ストレートバーム やわらか芽」がその代表作です。永年の研究と開発により、無二のバームクーヘンを作り上げ、今では東京を代表する味として広く支持されています。
出典:株式会社グレープストーン
出典:株式会社グレープストーン
出典:株式会社グレープストーン
出典:株式会社グレープストーン
出典:株式会社グレープストーン

スポンサーリンク

スポンサーリンク

出典:株式会社グレープストーン
出典:株式会社グレープストーン
出典:株式会社グレープストーン
出典:株式会社グレープストーン
出典:株式会社グレープストーン
出典:株式会社グレープストーン
出典:株式会社グレープストーン

スポンサーリンク

スポンサーリンク

まとめ作者