ダイソー『インバス ボディリンス』が新発売!使い方・口コミ・効果まとめ!

100均ダイソーから『インバス ボディリンス』が新発売! 身体を洗ったあと、お風呂場を出る直前に塗って軽くシャワーで流してから身体を拭いて使う商品です。ダイソー『インバス ボディリンス』について紹介します。

1254
0
100均ダイソーから『インバス ボディリンス』が新発売!

ダイソーで人気の美容アイテムから、ボディリンスが登場です。
身体を洗ったあと、お風呂場を出る直前に塗って軽くシャワーで流してから身体を拭いて使う商品です。

ダイソー『インバス ボディリンス』について紹介します。

インバス ボディリンス 100円(税込110円)

出典:www.daiso-sangyo.co.jp
塗って洗い流すボディミルクローション、心安らぐアロマの香りで時短ケア

AROMA BODY RINSE
※100円(税込110円)
浴室で乾燥ケアできる「洗い流すボディリンス」です。

使い方は、シャワーの後の濡れた肌になじませ、洗い流すだけ。
べたつきも少なく、軽やかな保湿感です。

インバスのタイプです!


インバストリートメントとは、お風呂の中で使う洗い流すタイプの美容アイテムです。
濡れた状態で塗布することで、保湿の効果もアウトバスより期待できると思います。

使い方

スポンサーリンク

スポンサーリンク

①シャワーの後の濡れた肌になじませる
②サッと洗い流す
③タオルで水分をふき取る

体をふいた後も、お肌を乾燥から守り、潤いが続きます。

ダイソーではインバスで使えるアイテムがほかにも販売しています!

ボディーマッサージジェルやフェイスピーリングジェルなど、インバス(お風呂の中)で釣アク商品はほかにも販売しています。
100円で帰る美容アイテムで、試してみたいという方にもオススメです。

こちらもオススメです▼

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

まとめ作者