100円均一のダイソーには便利な『ヘアアレンジグッズ』もいっぱいあるんです♡中にはアイディア商品や、優秀&可愛いものも♡コレで簡単にヘアアレンジできちゃう♪
コスパ最強なオススメの『ヘアアレンジグッズ』12選を紹介します!
目次
ダイソーにヘアアレンジスティックがあったので購入🐼Instagramのヘアアレンジ動画とかで使用しているのをちょこちょこ見かけては「改めて買うような物でもないなー」と思ってたのにダイソーだと何か買っちゃう。100円マジック٩( 'ω' )و
— チマキ (@bybyby__ak) Sep 7, 2017
ヘアメしたくて買った!ヘアアレンジスティック!!ほしかったやつ〜💘💘
— *‧₊˚ み く ⋈*。 (@BM_chanmiku) Mar 14, 2018
絶対知っておいた方が良い‼️アレンジスティックの4つの使い方 SALONTube 渡邊義明
絶対知っておいた方が良い‼ アレンジスティックの4つの使い方 をご紹介します(^^) くるりんぱのやり方 まとめ忘れの場合のやり方 出し過ぎた...
スポンサーリンク
スポンサーリンク
100均ヘアアレンジスティックを使用してポニーテールの縛り目の隠し方
ヘアアレンジ□ ポニーテールの縛りめを隠すだけでなんだかこなれ!!ヘアアレンジスティック[トップシティール]を使用してポニーテール...
ダイソーでマジックカーラー売ってたから買ってきたー!(っ*´∀`*)っ前髪用に(((o(*゚▽゚*)o))) https://t.co/jUareL9g6M
— ぴよ👶スイプ月間 (@piyo_suke01) Aug 11, 2016
このマジックカーラーは秀逸。赤とピンクのは以前セリアで購入。黄色は今日ダイソーで買って来た。ジョイント式で長さが変えられて便利! twitpic.com/9scz1z
— もち子 (@mochiko_marines) Jun 3, 2012
100均ショップのマジックカーラー巻き方・ダイソーアイディア商品
①美容師ブログ↓ http://kamiwazayasan.blogspot.jp/?m=1 ②フェイスブックページ↓ https://www.facebook.com/kamiwazayasan/ ③インスタグラム↓ http://instagram.com/ka...
【簡単】マジックカーラーで作る!ふんわり可愛い前髪☆ 【Lily 表参道 美容師 小沼あすか あっぴ】
こんにちは! Lily 表参道の美容師。あっぴこと、小沼あすかです。 ご覧いただきまして本当にありがとうございます。 お客様はじめ、皆さんの...
スポンサーリンク
スポンサーリンク
友だちオススメのダイソーのシニヨンじょうず⋆*✩ どの大きさが良いか分からんから、とりあえず色んなサイズ買ってきたw
— まみஐ💚相葉さん💚 (@maa23mami) Nov 3, 2016
ダイソーで“シニヨンじょうず”というヘアアレンジグッズを購入したけど不器用で使いこなせんかった…でも動画検索して見てちゃんと勉強したよ(・∀・)使いこなせるようになるかな…
— 抹茶ん。@目指せインスタ映え写真(・∀・) (@macchannooekaki) Feb 15, 2017
ダイソーで買ったシニヨンじょうずって道具が大当たり〜!
四重苦の髪質の私にはLサイズ(右)しか無理だったけど、ミニミニとM(左)と噂によるとSもあるよ。— へむにゃんこ (@hemunyanko15) May 1, 2017
☆ダイソーのシニヨンじょうず☆ 真ん中の穴に髪の毛を通して巻き上げればOK 最後に両端のロックをかけたら、あっという間にシニヨンのできあがり! たったこれだけ。 すごく簡単だし、可愛いくできるよ♪♪ https://t.co/AthHq2uwly
— 100均Love♥ (@100kin_love) Apr 26, 2018
@shihorinnnn ダイソーで売ってるシニヨンじょうずっていうやつ!輪の中に髪の毛入れてくるくるして、両端のフックに引っ掛けたら!ドーナツみたいなのが笑たぶん外巻きくるくるの方がかわいい笑
— かーびぃ (@kkaaoorrii_888) May 13, 2017
【100均ヘアアレンジ】シニヨンじょうずで超簡単お団子の作り方♡ミディアム・ボブOK
プチプラのあや初となるスタイルブック『プチプラ365days オトナ女子の着まわしコーデ』が、2/1発売決定しました!! スタイルブック予約...
【100均】ダイソーの"シニヨンじょうず"|C CHANNELヘア
不器用さんでも大丈夫♡ 話題のヘアアレンジ「シニヨン」を簡単につくることができる裏ワザアイテムをご紹介したいと思います! 今回ご紹介...
スポンサーリンク
スポンサーリンク
【ダイソー】DAISO100均でシニヨンじょうずミニミニを使って子供とヘアアレンジしてみた!
今回は、【ダイソー】DAISO100均でシニヨンじょうずミニミニを使って子供とヘアアレンジしてみた!ということでゆきと2人でヘアアレンジに...
ヘアアレンジはもちろんメイクのときにも役立つアイテムです。
挟む力の強いヘアピンやカーブの付いたヘアクリップで前髪を留めておくと、外したときに前髪に折れ線が入っちゃった!なんて経験はありませんか?
この折れ線って、なかなか直すのが難しいですよね・・・。
そんなときにおすすめなのがこの前髪クリップ。
引用元:hadalove.jp(引用元へはこちらから)
ダイソーさんのキティーの前髪クリップ(´pωq`)
跡つかないやーつ、やっとget!
そんなわたくし、ひたすら読書
studyしています✎
ひと段落したらリプ返します(・ө・)— 優香にょふ7/13レコ発主催@初台Doors (@yuka_nyohu_) Feb 22, 2017
休憩でダイソー行ったらな……きていさんの前髪クリップがあってな……即買いしてしまった https://t.co/Wpto5to12f
— 瑞稀はるな🍮しんどい (@mizuki_rd) Mar 8, 2016
スポンサーリンク
スポンサーリンク
最近の100均ほんますごいなwww前髪ウィッグ売ってて試しに買ってみたんだけど髪質良し、私の髪色にも馴染んだからこれは使える🙆🙆🙆優秀すぎる
— 🍜 RIN 🍜 (@Mode03_RIN) Sep 30, 2015
母が100均でネタで買ってきた前髪ウィッグがほんまもんの髪の毛みたいで精巧すぎてやばい(^ω^ ≡ ^ω^)
— ∠み・くわ (@porno0113) Apr 7, 2018
強いて欠点あげれば、ウィッグの付け根がわかることくらい。帽子やカチューシャで境目誤魔化せば全然バレなさそう
不器用マンなのでこれを買ってみた。
— まるみん ໒꒱ コスメ垢 (@mrmN__04) Apr 25, 2018
ダイソーのフィッシュボーン用のやつ。 https://t.co/rWRjhrcXla
ダイソーで偶然見つけたフィッシュボーン! 自分でもできたらいいけど(ू•ω•ू❁)
— るき (@ruki_2117) Aug 2, 2017
【ヘア】引っ掛けるだけでアレンジが完成!? インスタで話題のスゴアイテム♡|Hair arrange goods
引っ掛けるだけでアレンジが完成!? インスタで話題のスゴアイテム♡ 交互に引っ掛けるだけで簡単♡ まとめ髪のスゴ技アイテムをご紹介しま...
【100均ヘアアレンジ】編み込み・シニヨン・フィッシュボーンが簡単にできるようになる100均グッズ
不器用さん必見!簡単にできちゃう! 100均ヘアアレンジアイテム3選 ☆C CHANNELアプリをどうぞよろしくお願いします☆ https://goo.gl/opuEix ヘアア...
髪を巻いてみようと思ったけどコテは難易度高すぎる初心者なので、有名なDAISOのスポンジカーラーを買ってみた。これすごいね! https://t.co/kKaMGgIj8q
— 横家 (@yokouti_now) Mar 28, 2018
✴︎ダイソーのスポンジカーラー
— みそ💜美容垢 (@___miso) Feb 28, 2018
しっかり巻ける🙆♀️
巻き方が悪いんだと思うけど、境目がボワンってなっちゃう(・ω・`)
慣れるまでは、髪おろすならコテ
アレンジならカーラーにする🧚🏻✨ https://t.co/oNfxyGYyGd
スポンサーリンク
スポンサーリンク
ダイソーのスポンジカーラーなら毛が引っかかる心配もないしヘアアイロン使わなくても綺麗にカールできる
— 菜奈@乙女ゲーヒロイン併せ (@Nanairs) Apr 12, 2018
外してやれば細かいカールもできるし
霧吹きで濡らしてドライヤーで温風で2分くらいでしっかりあとつく
#レイヤーのオススメ商品プレゼン大会
スポンジカーラーの使い方!【ダイソー100円】
寝ている間に巻き髪が作れる!第二弾!今回はダイソーのスポンジカーラーを使ってみました!やり方や注意点、コツなどを喋ってるので見なが...
❤ダイソー❤スポンジカーラー?ねじって巻くだけ!!巻き髪 簡単ヘアアレンジ
ダイソーのスポンジカーラーで 簡単に巻き髪が出来ます♪ コツはねじってから巻き付ける! 髪の毛の量や長さで数を調整して下さいね♡ コテや...
100均便利アイテム!コテを使わずにゆる巻きを作るアイテム
ダイソーのスポンジカーラーを使って、 ゆる巻きをしました。 熱を使わないので髪の毛の傷みもなく便利アイテムですので、 是非皆さんにお勧...
ダイソーで購入。
華盛りヘアコーム。
うまく隠せない・・・薄毛疑惑・・・— 水玉 (@mizutama_mamire) Nov 18, 2016
日本人は頭の形的にアレンジをしてもなんとなく野暮ったい感じになってしまいがちです(´・_・`)
トップにボリュームを持たせることで野暮ったさを解消させるのですが、逆毛を立てたりが難しいですよね。そこで、このコームを使います♪
2way?
どのくらいボリュームを出すのか調節する事が出来ます!
引用元:beauty-architect.com(引用元へはこちらから)
100均グッズ☆ヘアアレンジ
皆にHappyをお届け♪ 新立美香です!! 普段あまりヘアアレンジをしない私ですが、 リクエストを多数いただいており、 ちょうど100均(ダイソー)...
スポンサーリンク
スポンサーリンク
【ダイソー
— だから100均が好き♡ (@100kin_daisuki) Feb 14, 2016
夜会巻きコーム】
①WAXをなじませて、上下に分けてトップの毛を写真の様に下に向かってねじる☆
②ねじった部分コームを差し込む☆この時コームは裏側
③コームを表側に一気に倒し、矢印の方向に入れ込みトップを整える
ダイソーの夜会巻きコーム
— まみたん (@mami_tan_) Dec 23, 2016
因みにダイソーの夜会巻きコーム使ってこんな感じです。不器用でも何とかなるよ
— セザリーヌ@廻れ。まーわれメリークリスマス👉🏻利伸だからそれw👓の次にすこぶるトナカイ推し!! (@connect_iwata) Jul 12, 2017
バチ簪と言うのか扇簪と言うのか、上手に使えなくて結局着物の時のまとめ髪はDAISOの夜会巻きコーム。即まとまる、神。
— 侑稀●01 (@ukey_VERBAL01) Jan 2, 2018
ダイソーの夜会巻きコームめっちゃクオリティ高いなぁー!100均有能だ。ずらしながら数本まとめ髪にさすと華やかな雰囲気にできるんだけど、三本買っても324円かよ。
— 扇子 (@TinkarBell_ayu) Dec 13, 2015
簡単♪コームを使った夜会巻きの作り方❤浴衣ヘアアレンジにもおススメ❤
夜会巻きコームを使った、夜会巻きのやり方をご紹介します♪ コームを使えばしっかり留まって、簡単です^^ MAQUIA公式ブログ→https://maquia.hpplus...
スポンサーリンク
スポンサーリンク
この記事に問題があると考えた場合、こちらから作者様にご連絡をお願いします。