100円均一のダイソーで買える、おススメのおもちゃ14選を紹介します♡流行りの将棋から、人生ゲームのようなボードゲームまで、雨の日やみんなが集まった時に、プチプラで盛り上がれる商品がいっぱいです♡
DAISOで売ってる「財テクゲーム」というボードゲーム。最初に資産が10億円になった人が勝ちなんだけど、何時間やっても10億行く前に投資するお金が無くなって破産する。おかしいと思って説明書を読み返したら投資するかしないかは選べるらしい。ちゃんと説明書読めば良かった。
最近我が家でブームのゲーム。DAISOで買った「財テクゲーム」。周回する人生ゲームとかモノポリーみたいなゲームで、値段に見合わぬ面白さでゲームバランスもいい!おまけに子供の算数の勉強にもなる!GWの余興にオススメです。カードや紙幣の整理に同じDAISOの仕分けボックスも忘れずに。
DAISOの財テクゲームが意外と面白くて、嫁さんとかれこれ四時間くらいやってる(笑)まだ資産5億しかなくてあがれないwww
ダイソーやセリアにある「財テクゲーム」を久々に息子が出して来た。これ紙裏に色付き厚紙貼って補強してるんだけど、内容は結構凝っているので面白い。ぐるっと一周すると30日経過して決算になり、そこで借金の利子を返したり月収入計算したり保険の月額払ったり。小さな漢字にも全てフリガナ付き。
スポンサーリンク
スポンサーリンク
ダイソーで買える100円ボードゲーム
財テクゲームをプレイ。100円とは思えぬコンポーネントの豪華さ。資産が増えてからの加速度はちょっとしたリアリティを感じる(笑)総じて良く出来てて面白い。資産がほぼマイナスにならないので負債を抱えてでも一気にいった方が良さげ。
ダイソーのグローバル不動産王こうてみた。 スペック表示が良い感じにボドゲっぽい
ボードゲームの勉強のために某ダイソー買った「グローバル不動産王」。我々はこのゲームを知っている!いや!このレイアウトとシステムを知っている!。丸顔で髭のおっさんがレインメーカポーズとってるアレだよね
目の前で破産していくりゅじさんを見て、可哀想で可哀想で大号泣した
こんな人を不幸にしてまで不動産王になんてなりたくない、、、
勝っても負けても辛いゲーム「グローバル不動産王」全国のダイソーで100円なので皆さんも是非
ダイソーにですね、罰ゲーム用のトランプがありましてですね、ぜひこれをねレイヤーとか2次創作に役立てて欲しいんですよね!!!
個人的欲望を言うとナイツとか3-Aにやって頂きたいんですよね!!!!
スポンサーリンク
スポンサーリンク
この記事に問題があると考えた場合、こちらから作者様にご連絡をお願いします。