00円均一で人気の便利グッズ!その中でも、梅雨時期に活躍してくれるアイテムが『部屋干し便利グッズ』!梅雨時期も快適に物干しできる工夫がされた、アイディア商品がいっぱいです♡
100均(ダイソー・セリア・キャンドゥ)の『部屋干し便利グッズ』をまとめて紹介します!
100円均一で人気の便利グッズ!その中でも、梅雨時期に活躍してくれるアイテムが『部屋干し便利グッズ』!梅雨時期も快適に物干しできる工夫がされた、アイディア商品がいっぱいです♡
100均(ダイソー・セリア・キャンドゥ)の『部屋干し便利グッズ』をまとめて紹介します!
@ponymoeka ポニさんからの世間話だ~♪わーいわーいo(^-^o)(o^-^)o
え…便利グッズ?…難しいな…これとか?100均グッズで、鴨居にひっかけて部屋干しに使うんだけど…全然セクシーじゃないなぁ…ポニさんにふさわしくないリプで申し訳ない…
鴨居フックは便利┗(^o^)┛ワァ
花粉症部屋干しにもってこい✨✨
100均で売ってるよ!
🍊🍊🍊オススメ品🍊🍊🍊
おはようございます☀
本日は、梅雨の中休み中に揃えて置きたい
オススメ品をご紹介いたしますっ!
窓枠用、鴨居用、ドア用、シャワー受け用、吸盤タイプ
のハンガーキャッチです!(*´・ω・`)b
各種100円(税別)
ご来店お待ちいたしております!
スポンサーリンク
スポンサーリンク
枕干しネットをやっとダイソーで見つけた(´Д` )(デザインは気に入らないけど)便利だねー(゚∀゚)
今はベランダにて、二段ハンモックで日光浴。
ダイソーの枕干しネットは、ぬい洗濯にも便利。
お洋服も一緒に洗うときは、スリーコインズで買った野菜干しネット使うと、広げて干せて、無くならない。
前にピンチハンガーで干してたらミニくま音也のネクタイ飛んでっちゃったんだよね…🤔
100均で売ってた枕干しネットが万能すぎてもう大好き笑
@buttercupBali えーなんだろう…期間にもよると思うけど…私は毎回必ず100均でランドリーフックと、ミニ物干しを買って持って行きます。帰りは置いて帰ればいいし。あと蚊取線香用のぶら下げられる皿と、必需品がムヒ!!!
スポンサーリンク
スポンサーリンク
この記事に問題があると考えた場合、こちらから作者様にご連絡をお願いします。