100均で人気の「羊毛フェルトキット」!初心者でも始めやすい「羊毛フェルトキット」に、サンリオキャラクターが仲間入り!ボールチェーン付きで、完成したらキーホルダーとしても使えます。
目次
夏休みの子供向け手芸終わって、次何やる??ってなったんだけど。。
羊毛フェルトのキティセット前に売ってたから、私試作を作ってみるー♥️って事で、帰りにダイソー行ったらキティ売り切れてた😭😭😭
代わりにヨーキー見つけちゃった😛💕クロム🐕🐕🐕
レベル☆☆☆だけど小学生には難しいかな?— rei (@reirei67) Aug 26, 2019
羊毛フェルトで作りたいものがあり、手始めにダイソーのキットを作ってみた。ハムスターのはずが、君は…誰だ…(可愛いから良いけど)
#羊毛フェルト
#ダイソー— neica@てしごと (@neica48752719) Oct 7, 2019
ダイソーの羊毛フェルトの一番好きなところはパッケージの写真と作り方説明の写真の完成系の見た目が違うところです!!!!!パケ写詐欺すな!!!!!
![]()
— エロス先輩 (@EROS_PAISEN) Sep 11, 2019
前から作ってみたかったハリネズミちゃん完成!!
初めて作るので、ダイソーのキットの写真と、ネットの本物を参考に作ったら、まったく違うお顔に💦
同じにするつもりはなかったけど、どうしても似るだろうなと思ったら、ここまで違くなって、びっくりです??
でも可愛くできました❤
#羊毛フェルト![]()
— *Dear~でぃあ~* (@dear_kiri) Oct 3, 2019
スポンサーリンク
スポンサーリンク
羊毛フェルトで可愛いサンリオキャラクターズの出来上がり♪
■羊毛フェルトキット
ハローキティ 品番 4573135584913
ポムポムプリン 品番 4573135589406
シナモロール 品番 4573135589413
#キャンドゥ #100均 #手作り #ハンドメイド #ハンドクラフト![]()
![]()
![]()
— CanDo/キャンドゥ (@cando_official) Nov 5, 2019
セリアでプリンちゃんとシナモンちゃんの羊毛フェルトキットをお迎えしたよ❤️
キティちゃんのはずっと前からあったけど、プリンちゃんとシナモンちゃんのは初めて見たよ💕
引きこもりの時期になったらチャレンジしてみたいな🤭— 🐰 (@dondanznanbona) Oct 22, 2019
セリアにプリンくんの羊毛フェルトキットあった😊
可愛いから買ってみたものの、初心者&お裁縫系はセンス無い…😅
#ポムポムプリン #ポムバサダー![]()
— まぁー@ポムバサダー(ロングスリーパー) (@purin_Love2713) Oct 13, 2019
お母様が羊毛フェルト教えてくれるからセリアに売ってるポムポムのヤツ買ってくる( ᐡ. ̫ .ᐡ )
— かるあちゃん@お迎え中 (@qi03x) Oct 3, 2019
スポンサーリンク
スポンサーリンク
何を血迷ったかセリアでサンリオキャラの羊毛フェルトセット買ったんだけど………用意するもの→ニードル、フェルト様スポンジと書いてあって………スポンジはいいとして…ニードルが売ってないだと( ; ゜Д゜)取り敢えずDAISO行くか敢えてユザワヤ行くか………
— 名無しさん@オリジナルカクテル開発中 (@yorusarichoukan) Oct 21, 2019
Q1:羊毛フェルトをはじめるにあたってそろえた方がいい道具はなんですか?
A1:どうしても必要なものは羊毛フェルト(もしくはアクレーヌ等)そのものと専用ニードルです。
あとは代用できたりしますが、元々続けられるつもりなら揃えましょう。手芸店で初心者セットとしてこれらの道具がセットで売られています。セット内容によって1000円代~くらいです。
◎続けるなら揃える方が良いモノ(→は代用品)
・スポンジマット→厚く敷いたタオルや固いスポンジ等
・指ガード→皮手袋、もしくはナシで。
◎その他
・マットカバー→梱包用シート(100均で多量にあり)
・目打ち→針やシャーペンの先、眉毛切りはさみ等
・手芸用ボンド
・マット下に敷くモノ(新聞やカッティングマット)
・小さいはさみ(眉切りはさみがオススメ(笑))
こんなもんでしょうか??また思いついたら書き足します!
引用元:hitujinohane.jimdo.com(引用元へはこちらから)
少しでも気分が上がり調子になるように、とダイソーで羊毛フェルトキットを購入。
— ゆうき@双極Ⅱ型 (@yukyy__72) Sep 4, 2019
これ2つで216円ってすごい…これからの季節のことを考えると、編み物とかもやってみたらいいかも。
飽き性なので、1回限りで終わるかなぁ。やってみないと分からないですね! https://t.co/ddQrYkqmWG
スポンサーリンク
スポンサーリンク
違う所のダイソーには羊毛フェルトあったので買ってきた( ˙꒳˙ )
ついでにニードルホルダーとラムネさん(:з冫 )冫— カリンネ (@karinne1310) Apr 27, 2019
先週DAISO行った時、なんとなく。何も考えずに羊毛フェルトを買って。ニードルは100均だと折れやすい的な口コミを見たから。会議の後にハンズで買って。全くの勘で作ってみたりして。指を何度も刺したりしたケドwコレで何か作れるよーになりたいなぁ。
— さき (@saki_14_yk) Apr 20, 2019
@kikilala7879 さんに教えていただいた、ダイソーのサンリオグッズ。
探してきました😊
ワッペンは、シナモンとマイメロちゃんとポチャッコが見つからなかったー😭
探すぞー。シナモンー💦
他にも、シンカンセンくん、ぐでたまがありました✨
羊毛フェルトは、ニードル刺すと痛いから注意ですね⚠️— ポプラ (@V5L4OLS1DAzyTIC) Mar 25, 2019
初羊毛フェルト。キティさん。
案外出来た!
すごいなダイソー。
#ダイソー #羊毛フェルト— Tamas 元ベルギー駐在妻 (@BlogTamas) Sep 30, 2019
しまパト最新はこちらから!『#しまむら』が業者などで荒れてて見辛い・・・インスタグラムをアイテムごとに整理して、毎日まとめています☆最新のしまむらパトロールはもちろん、見逃したものもこちらからチェックしてください♪人気アイテムの品番や商品情報もまとめていますのでぜひ♡ #Instagram
スポンサーリンク
スポンサーリンク
この記事に問題があると考えた場合、こちらから作者様にご連絡をお願いします。