2021年3月6日放送の『サタデープラス』ヒットのココすご!ランキングでは、『ニチレイ』を紹介しています。
自炊を助けてくれるおすすめアイテムがいっぱい♪
手作りでは面倒な料理も冷凍食品なら簡単!
100種類以上ある中から『ニチレイの冷凍食品おすすめランキング』ベスト15をまとめます。
土曜あさ8時はサタデープラス🧡
今週のゲストは…
💪岡田圭右さん
💪武井壮さん
💪鈴木紗理奈さん
今週は…おうち時間の強い味方‼️
冷凍食品の王者👑#ニチレイ で食べるべきオススメベスト1⃣5⃣をマニアが紹介しちゃいます😘💕
#サタプラ #丸山隆平 #関ジャニ #小島瑠璃子 #関ジュ #MBS
蔵王酪農センター直送の牛乳使用!
ニチレイフーズのこだわり①
蔵王酪農センター直送の牛乳を使用!
ベシャメルソースに使用する牛乳は、白石工場から車で約40分の蔵王酪農センターより毎日直送されます。直送の牛乳を使用し、ミルク感の高いなめらかで濃厚なソースに仕上げています。
ニチレイフーズのこだわり②
バターでさらにコク深く
新たにバターを追加することで、ベシャメルソースの濃厚なコクをさらに引き上げています。
引用元:www.nichireifoods.co.jp(引用元へはこちらから)
スポンサーリンク
スポンサーリンク
仕事が忙しすぎて遅めの昼食🍴
ニチレイさんの「蔵王えびグラタン」🦐
これホンっっっっっトに美味いの!!!
絶妙にブレンドされた4種類のチーズの旨味が絶妙な塩加減に調整されたホワイトソースと絡み合ってまぁ……至福❤
#ニチレイ #冷凍食品 #グラタン #電子レンジ
帰りが遅かったからもう間に合わない!?間に合います、ニチレイ様ならね。「蔵王えびグラタン」#アキネコ飯
醤油の風味、香りがさらにアップ!
ニチレイフーズのこだわり①
職人のこだわりにならった製法&2種の秘伝醤油たれ
ぬって焼いて、ぬって焼いてを繰り返して生まれる醤油のツヤ!
秘伝の醤油たれは、1度目の焼きではさらっとしたたれで香ばしさを、2度目はとろみがあるたれで甘味やまろやかさをUP。
焼き上げた後の香りが違います!
ニチレイフーズのこだわり②
こだわりの北海道産米
こた?わりの北海道産米
北海道産の米だけを使用
粒がそろっているから、ご飯の美味しさが逃げず、ふっくら均一に炊き上がります。
ニチレイフーズのこだわり③
食べやすいサイズ
着色料・保存料・化学調味料 使用していません
お子さまから年配の方まで、家族みんなで食べやすいサイズ。
さらに、着色料・保存料・化学調味料は使用しておりません。
引用元:www.nichireifoods.co.jp(引用元へはこちらから)
スポンサーリンク
スポンサーリンク
ニチレイフーズのこだわり①
ワンハンドで食べられる!
キャベツ、卵、豚肉、ソースをふんわり生地で包んだ片手で食べられるサイズのお好み焼です。
ニチレイフーズのこだわり②
軽食やおやつにぴったり!
ソースが生地の中に入っているので、手を汚さずに食べることができます。
引用元:www.nichireifoods.co.jp(引用元へはこちらから)
冷凍食品ニチレイ「片手で食べられるお好み焼き」
大判焼きみたいなお好み焼き。これはいい! 屋台とかで売ってほしい(すでにあったりして?) お好み焼きがおやつ感覚でさらに身近な存在に。
本日の #冷食朝ごはん はTwitterでも話題となった、ニチレイさんの「片手で食べられるお好み焼」。
正確に表現するなら「お好み焼き風大判焼き」。ソースとマヨの主張が強く、寝ぼけた頭を起こすのにちょうど良い🥱
同社のノウハウを活かして、今後もおかず系今川焼をシリーズ化してってほしいです✨
「片手で食べられるお好み焼き」が本当に片手で食べられるのか検証しました
1.ニチレイの「片手で食べられるお好み焼き」を購入する
2.お皿に移して電子レンジにかける
3.食べる
検証の結果おいしいということがわかりました
※このtweetは両手で行っています
※検証の為なのでゼロカロリーです
スポンサーリンク
スポンサーリンク
ニチレイフーズのこだわり①
れんこんの歯ごたえがGOOD!
鶏・豚のひき肉を歯ごたえのよいれんこんで挟んで揚げた人気のメニューです。
衣に「アオサ」を加え、かつおぶしの風味豊かな天つゆで仕上げています。
※本品で使用している乾燥あおさは、えび・かにが混ざる漁法で採取しています。
ニチレイフーズのこだわり②
こだわりのだし!
生産の都度、工場内でとだしをとっています。
ニチレイフーズのこだわり③
さらに風味豊か!
こだわりのだしを天つゆ風たれに使用し、
さらに風味豊かでバランスの良い味わいになりました。
引用元:www.nichireifoods.co.jp(引用元へはこちらから)
ニチレイフーズのこだわり①
便利な紙カップ入り!
彩りの良い野菜を使った6種類のお弁当用和惣菜です。
ニチレイフーズのこだわり②
コクと風味がアップ!
製法と原材料を見直し、より美味しくなりました。
ニチレイフーズのこだわり③
自然解凍もできます!
自然解凍でもおいしくお召し上がりいただけます。
引用元:www.nichireifoods.co.jp(引用元へはこちらから)
スポンサーリンク
スポンサーリンク
この記事に問題があると考えた場合、こちらから作者様にご連絡をお願いします。