『江の島灯籠2018』2018年も開催!1000基の灯籠によるライトアップで、夕暮れから島全体が幻想的な雰囲気に包まれます。約1,000基の灯籠は、江の島の伝説「天女と五頭龍」にちなんだデザインなど一つひとつ個性的でとっても素敵♡
江の島灯籠行きたいよーう。 もう何年も行けてないよーう。
「江の島灯籠2018」が9月2日(日)まで開催されています。とっても幻想的な灯篭は、夏の夜のお出かけにオススメ♡
江の島サムエル・コッキング苑、江の島シーキャンドル、江島神社、亀ヶ岡広場、岩屋などに1000基の灯籠が設置され、辺りが暗くなる午後6時からライトアップされています。
江の島で灯籠が始まりました。8月の夜限定で路地がライトアップされます。雨が降ったあとがとくに綺麗です(*´∀`*)
江の島灯籠に行きたいんだよな……ウーン🤔
スポンサーリンク
スポンサーリンク
日曜日に江の島の灯籠祭り行こうかなーって思ったんだけど、人多いだろうなぁ…
とりあえず戻ってちょうどいい具合の江の島灯籠(o^^o)♪暗くなるにつれて綺麗さが増します(≧∇≦)
今日はじめての鎌倉だったんですけど江の島で灯籠ライティングやってて、その中で龍口寺がただでさえ夜のお寺なのに江の島の反対にあるから全然人いない上に紫にライトアップしてるし龍のモチーフに囲まれるしで怖さ&荘厳さのゾワゾワ感がヤバくて雨で写真全然撮れなかったの後悔してる誰か一緒に行こ
人生初めての江の島💃💃
江の島灯籠見たり
ロウソク持って洞窟まわったり
竹灯籠見たり
とりあえずめっちゃ綺麗だった🌞🌝
スポンサーリンク
スポンサーリンク
この記事に問題があると考えた場合、こちらから作者様にご連絡をお願いします。