2020年12月5(土)放送の『サタデープラス(サタプラ)』では、「進化系ヒーター」13種類をひたすら試してランキングが放送!
これから冬の欠かせない商品で、買って損しないヒーターBEST5は超オススメ!
紹介された商品をまとめます。
スポンサーリンク
スポンサーリンク
冬の体調管理に、新しい選択を。
これからは、暖めるだけの暖房では足りない。 ゼロ風なら乾燥しにくく、部屋全体をあたためて 体のコンディションも整えやすい。 しかも風がないから、埃を巻き上げず、 クリーンな環境を保てます。 これからの暖房の新スタンダード、ゼロ風。
引用元:oilheater.delonghi.co.jp(引用元へはこちらから)
【デロンギヒーターの最上位、デロンギ マルチダイナミックヒーター】
部屋の温度を高い精度で極めて一定に保つことができ、体に優しい繊細な温度コントロールを実現
【体に優しい繊細な温度コントロール】
革新的な新技術「オートアダプティブテクノロジー」
放熱部は別々に制御できる5つのモジュールからなる新構造
高精度な温度制御アルゴリズムを搭載し、体に優しい繊細な温度コントロールを実現
新技術オートアダプティブテクノロジーにより+-0.5度精度で温度コントロール可能
5段階の出力(消費電力)から、自動的に適した出力を選んで稼働
【急速スピード暖房】
急速に部屋全体を暖めるスピード暖房
25分で部屋の温度を20度に上昇させる
【自然熱対流&輻射熱のやわらかな暖房】
自然熱対流と輻射熱の良いバランスで、部屋を優しく暖める
温風を出さないので、お肌やのどの水分を奪われることがほとんどない
温風でホコリを巻き上げないので、空気を清潔に保てる
ミニマルなデザイン
電気代を約20%節約できるECO運転モード搭載
チャイルドロック機能でお子様のいたずらによる誤作動を防ぐ
折りたたみ式キャスター付きで、移動が簡単
3段階の本体表示の明るさ設定
転倒時自動電源遮断装置、異常温度過昇防止装置、温度センサー、そして「安全プラグ」の4つの安全に配慮した構造
引用元:www.amazon.co.jp(引用元へはこちらから)
【お部屋を乾燥させないゼロ風暖房】
「#デロンギ #マルチダイナミックヒーター」の上位モデルはWi-fI対応なのでお部屋の外からでも快適温度を保てます✨
表面温度の低い安心設計、触って体感できるコーナーもご用意しております❗️
ぜひ #ヨドバシ新宿東口 へ😊
➡️bit.ly/38UiZHs
デロンギのマルチダイナミックヒーターこれ、すげぇー
ハマるわ。
スポンサーリンク
スポンサーリンク
人の動きを感知することで、自動で電源ON/OFF!
人がいる時だけ部屋を暖めるので、不要な電気の使用をカットし省エネ。
消し忘れの心配もないので、小さいお子さんや高齢者がいらっしゃるお宅でも安心して使用できます。
引用元:www.irisohyama.co.jp(引用元へはこちらから)
エアコンだけでは寒すぎてアイリスオーヤマでセラミックファンヒーターを買ってみた。欲しかった白は売り切れで青は寒々しいのでピンクにした。暑すぎず足元が暖まる。買ってよかった〜。
アイリスオーヤマさんの「大風量セラミックファンヒーター」♪
優秀すぎて震えてる😍
「震えて~いるのは~寒いからじゃないのわかって~」♪
(サヨナラ模様)
からの、今日のめあて。
シンプルに行くベ❗️
スポンサーリンク
スポンサーリンク
加湿機能付プラズマクラスターセラミック温風。
■自動フィルター洗浄運転
運転停止後、加湿フィルターを自動洗浄。フィルターやトレーカバーへの水あか付着や加湿トレーの水の濁りも抑え清潔に。
■空気をキレイに
シャープならではのプラズマクラスターイオンで、お部屋の空気を清潔に。空気浄化のみの運転機能を備えているので、オールシーズン使えます。
■エコで快適
湿度が上がると体感温度が上昇するため、Wセンサーでお部屋の温度と湿度をチェック。体感的に快適な暖かさを、エコ運転でキープします。
■安全設計
万一を想定した対策を施し、耐久性が高く丈夫なパーツを採用。毎日安心して使えるように、すみずみまで心配りしています。
■Agイオンカートリッジ(別売)できれいな水で加湿
トレーのヌメリやニオイの元となる菌を抑制、年に一回の交換で、きれいが持続します。
■二重安全転倒OFFスイッチ
本体が転倒・傾いた際に通電を停止し、倒れた後に製品を起こして運転ボタンを押さない限り再通電することがなく、安心してお使いいただけます。
■切り忘れ防止機能
運転ボタンを押して12時間経つと、自動で運転を停止します。消し忘れの心配がありません。
引用元:www.biccamera.com(引用元へはこちらから)
加湿できるヒーターをナノイーとプラズマクラスターで悩んでどっちがオススメですか?って電器屋さんで聞いたらプラズマクラスターオススメされたから買って
箱から出したらなんか足りないなと思ってしばらく考えながら使ってたらロゴ?が無くて箱を漁ったら出てきて付けたけど気づくとまた取れてる🤔
シャープのこちら(型落ち)を購入。
ヒーター+加湿+プラズマクラスター付きで、エアコン単品で動かしておくより喉に優しい😃
セラミックヒーター、でらいい!
今日は天気が良くて暖かいから付けててもよくわからんのだけど、音も仕事に支障ないくらいの音だし、匂いもない。
加湿機能は加湿器ほどパワフルじゃない。加湿は加湿器の方が早いかな。
#SHARP
#加湿セラミックファンヒーター
#プラズマクラスター も付いてるよ。
東北の冬を乗り切るためにはエアコンだけでは心許ないということで❣️
加湿器付きファンヒーターを購入👏
プラズマクラスターも搭載✨
赤ちゃんがいなかったら買わずに我慢してたけど、真冬はさすがに無理だと判断😓
なかなか暖かいですよ〜(ステマみたい)
温度設定ができたらパーフェクトだったなぁ💯
スポンサーリンク
スポンサーリンク
この記事に問題があると考えた場合、こちらから作者様にご連絡をお願いします。