日本郵便から、2017年12月に発行した特殊切手「絵本の世界シリーズ 第1集」。絵本の世界シリーズは絵本の世界を題材にした特殊切手で、第3 集まで予定しています。
その第2集として絵本「はらぺこあおむし」がテーマの切手が11月30日(金)に販売されます!
目次
マクドナルドのハッピーセットのおもちゃに2023年5月~新作が登場です! 5月のおもちゃは『はらぺこあおむし』のコラボ!豪華なラインナップになっていて、絵本好きにもオススメです!
エリック・カールさんの大人気絵本「はらぺこあおむし」が、日本郵便発行の特殊切手「絵本の世界シリーズ 第2集」に登場! なんと米国エリック・カール社がこの切手のために作成したオリジナルデザイン「ARIGATO」も収録しています。11月30日(金)より全国の郵便局他で販売開始! #はらぺこあおむし
— 月刊MOE (@MOE_web) Sep 20, 2018
スポンサーリンク
スポンサーリンク
はらぺこあおむし切手めっちゃかわいい買う
— リンゴ枝豆哉竹@メガネ部 (@kanachiku) Sep 20, 2018
🐛🍎🦋💌
— tls123 (@tarusa_) Sep 20, 2018
はらぺこあおむしの切手ですって〜❗️
早速、発売日を手帳に書き入れました📝
#はらぺこあおむし #切手 #エリックカール #記念切手 #絵本 #日本郵便 #japan #stamp instagram.com/p/Bn8HwelDODE/…
世界中で愛されている、エリック・カールの代表作『はらぺこあおむし』。
この絵本が子どもたちを魅了し続ける秘密は、どこにあるのでしょう?
暖かな日曜日の朝、たまごから生まれたのは、ちっぽけなあおむし。
あおむしは、お腹がぺっこぺこ。
食べものを探しに出たあおむし、月曜日にはりんごを一つ、火曜日にはなしを二つ。
まだまだぺっこぺこのあおむしは、水曜日にすももを三つ、木曜日にはいちごを四つ食べ…。
たくさん、たくさん食べたあおむしは、すっかりふとっちょ!
やがて、あおむしはさなぎになり、何日も眠ったあと、それは美しいちょうちょに変身したのです。
小さなあおむしが、卵から幼虫、さなぎ、蝶へと変化する様子を描いているのですが、単なる知識絵本では終わりません。
一つ目のポイントは穴の開いたしかけのページ。これが、まだお話を理解できない小さな子どもたちやあかちゃんをも虜にしてしまうのです。指を入れたり、めくったり。こうして絵本に親しむきっかけにもなっているのですね。
二つ目は、力強いストーリー。ちっぽけだったあおむしが、ぐんぐん大きくなっていき、最後には美しいちょうになるという展開は、何度読んでも元気と希望をもらえます。
三つ目は、エリック・カール作品の大きな魅力の一つでもある美しい色彩! 子どもたちの大好きな食べ物はどれも美味しそうに描かれ、あおむしを見守るおひさまは優しく描かれ、ちょうちょはうっとりするほど美しく描かれています。コラージュの手法により描かれるその世界観こそが、登場する全てのキャラクターを生き生きと輝かせているのです。
更に数字や曜日、一日の始まりと終わりが登場したりと、年齢を経てもずっと味わえる内容になっているのも、ロングセラーとして愛され続けている理由なのかもしれません。小さな子には持ち歩きに便利なボードブック版が大人気ですよ。
引用元:www.ehonnavi.net(引用元へはこちらから)
スポンサーリンク
スポンサーリンク
にちようびの あさ うまれた ちっぽけな
あおむしは、 おなかが ぺっこぺこ。
げつようびには りんごを ひとつ、
かようびには なしを ふたつ……。
たくさん たくさん たべて、
ふとっちょになった あおむし。
さなぎになって、 さいごは うつくしい
ちょうちょに へんしんします。
引用元:www.kaiseisha.co.jp(引用元へはこちらから)
エリック・カールの絵本でお馴染みの「はらぺこあおむし」を題材とした「絵本の世界シリーズ 第2集」が11月30日(金)に発行されます。
絵本の雰囲気そのままのあおむしやくだもののほか、今回発行の切手オリジナルデザインの「ARIGATO」が含まれています。— 公益財団法人 日本郵趣協会 (@kitteclub) Sep 21, 2018
「ARIGATO」と記された切手は、この切手シートのためのオリジナルデザインです。
切手部分の余白のイラストについても、手紙などに貼ってご利用いただけるよう、シールになっていて、はがすと絵本と同様に穴が開いています。
引用元:yu-bin.jp(引用元へはこちらから)
スポンサーリンク
スポンサーリンク
#郵便局 で #きんぎょがにげた の #切手 が売ってた!!
かわいい〜
ほしい〜
けど、プライベートでお手紙をあまり出さない今、切手は宝の持ち腐れになってしまう……
#絵本の世界シリーズ ということは私が好きな #はらぺこあおむし も次出るかもと期待大!
切手ほしいけどな。— 葬儀 はなたび専門派遣 蓮 (@popo_mamu_mama) Feb 21, 2018
11月30日は「はらぺこあおむし」の切手が登場🕵️♂️♀️
絵本の世界シリーズ第2弾。
ちなみに第1弾は五味太郎さんの「きんぎょがにげた」
切手デザイナーは山田泰子さん。山田さんは、発想が面白く工夫が満載。今回はどんなエピソードが散りばめられているか?![]()
![]()
— 切手スパイ🕵️♀️CN:KAORU (@kipurosu) Sep 20, 2018
しまパト最新はこちらから!『#しまむら』が業者などで荒れてて見辛い・・・インスタグラムをアイテムごとに整理して、毎日まとめています☆最新のしまむらパトロールはもちろん、見逃したものもこちらからチェックしてください♪人気アイテムの品番や商品情報もまとめていますのでぜひ♡ #Instagram
日本郵便から羽生結弦選手の軌跡を振り返る「メモリアルフレーム切手セット」の販売申し込みの受け付けを9月18日からスタート!本人が極秘で選んだ&お母さんが選んだ写真が採用されているという!各郵便局の店頭かウェブサイトで購入できます。
スポンサーリンク
スポンサーリンク
この記事に問題があると考えた場合、こちらから作者様にご連絡をお願いします。