ラヴィット『業務スーパー』まとめ!本当にスゴイ商品は?徳用ウインナー、天然酵母食パンも!4/5放送!

TBS『ラヴィット!』2021年4月5日(月)の放送では、『丸山桂里奈スーパーの達人への道〜業務スーパー編〜』を特集! 知っているようで知らない本当にスゴイ商品が紹介されます。 番組で紹介された内容をまとめます!

2361
0

しまむら『ラッピー』グッズ!ラヴィット!コラボ全ラインナップ・最新情報まとめはコチラから▼

TBS新番組『ラヴィット!』がスタート!『丸山桂里奈スーパーの達人への道〜業務スーパー編〜』まとめ!

丸山桂里奈スーパーの達人への道

TBS『ラヴィット!』2021年4月5日(月)の放送では、『丸山桂里奈スーパーの達人への道〜業務スーパー編〜』を特集!
知っているようで知らない本当にスゴイ商品が紹介されます。

番組で紹介された内容をまとめます!

TBS系の朝のバラエティ番組『ラヴィット!』(月~金 前8:00)


日本でいちばん明るい朝番組

出展:Youtube

TBSの朝8時に新バラエティ番組が誕生! 『ラヴィット!』3/29(月)スタート

3月29日(月)スタート!! 毎週月曜~金曜あさ8時『ラヴィット!』 MC 川島明 (麒麟)× 田村真子アナ TBSの朝8時がバラエティに生まれ変わる! 今の暮らしが10倍楽しくなるライフ ...

スポンサーリンク

スポンサーリンク

ニュースなし!ワイドショーなし!の番組で、「衣」「食」「住」「遊」をテーマに、一流のプロたちの本当は教えたくない“お気に入り=Love it(ラヴィット)”を通じて、すぐに手が届く“楽しい!”をお届けする番組です!

今の暮らしが10倍楽しくなるライフアイデア発見バラエティ!

2021年3月29日 (月) あさ 8時00分〜スタート!

達人が伝授!「業務スーパー」知っているようで知らない本当の凄さ

2001年に1号店がオープンされ、現在では全国に900店舗以上を展開する業務スーパー。
大容量でとにかく安い&種類も豊富と大人気なんです!

①1位を争う人気商品!大容量「徳用ウインナー」

業務スーパーといえば「徳用ウインナー」
売り上げ1位を争うという徳用ウインナーの容量は約35本入りで1kgと大容量。

一般的なスーパーで1kgウインナーを購入すると1000円程度かかりますが、業務スーパーならば半額以下の473円と超お安い!
1本あたり約14円で購入が可能なんです。
自社坑儒で製造しているため、安く販売可能だそうです。

圧倒的なコスパで1日に1万3000パックが売れるという大人気商品となっています。

②なんでもカットしちゃう!冷凍野菜

スポンサーリンク

スポンサーリンク

業務スーパーの名物商品の1つが「冷凍野菜シリーズ」!
ピーマン、枝豆、カボチャなど50種類以上が販売しています。

ただ冷凍されているだけではなく、千切り、揚げ済み、カット済みなど、使いやすいように あらかじめ加工して冷凍してくれているのが特徴です。

刻みたまねぎ


冷凍野菜シリーズのなかでも、達人のオススメなのが「刻みたまねぎ」!
玉ねぎのみじん切りが冷凍されているため、包丁要らず!
容量500g(玉ねぎ2.5個分)で104円と安くて便利な商品です。

「鶏そぼろ」もオススメ!


ご飯と一緒に食べるのはもちろん、卵焼きに入れるなどのアレンジもできてオススメだそうです。
オムライスの素もテレビでは特集されていました。

スポンサーリンク

スポンサーリンク

オムライスの素

③最大級の品ぞろえ!輸入調味料50種類

業務スーパーは輸入調味料の種類が50種類以上と豊富で、業界最大級の品揃えとなっています!
達人がオススメするのは姜葱醤(ジャンツォンジャン)!

姜葱醤(ジャンツォンジャン)

姜葱醤は業務スーパーのバイヤーさんが中国出張のときに出会って、あまりの美味しさに3年かけて商品化した1品です。
SNSで話題になって、売り切れるお店もあるほどの人気となっています。

すりおろした生姜をネギ油に漬け込んだ調味料で、中国では水餃子や蒸し鶏のつけダレにも使われているそうです。

スポンサーリンク

スポンサーリンク

④1日1万本売れる!「天然酵母食パン」

業務スーパーの名物である「天然酵母食パン」は重さ600g、一般的な食パンの1.8斤分と大容量!246円とコスパも◎
1日に1万本も製造されるヒット商品となっています。

天然酵母を使い発酵させて焼き上げることで小麦本来の香りが楽しめるとSNSでバズり大人気に。

⑤牛乳パックシリーズの進化版!スイーツ

業務スーパーで人気なのが牛乳パックデザート!
新作の「とろけるパンナコッタ(1kg)」は昨年の12月に販売されてから あっという間に人気商品に!

リッチチーズケーキ


牛乳パックデザートと同じように製造されたのがリッチチーズケーキもオススメです!
リッチチーズケーキは豆腐工場の製造ライン・豆腐パックを活用しているため、お手頃価格で提供することが可能です。

スポンサーリンク

スポンサーリンク

こちらもおすすめ▼

スポンサーリンク

スポンサーリンク

まとめ作者