Reve de Chef(レーブ ドゥ シェフ)の2018年バレンタインチョコを紹介します。今だけしか味わえないバレンタイン チョコレートが続々!バレンタイン限定のフレーバーやアソートも♡彼や夫への本命チョコはもちろん、自分へのご褒美チョコににもおすすめです。
1953年神戸生まれ。 「東京製菓学校」を卒業後、東京・銀座「エルドール」にてセカンドチーフとして活躍する中、「スプラウト洋菓子デザインコンテスト」で5年連続受賞を果たしました。その後1981年に独立し、垂水で念願のケーキ店をはじめました。
店の名前は「レーブ ドゥ シェフ」。フランス語で「シェフの夢」を意味します。
学生時代に北海道の農場で働き、絞りたての自然の牛乳のおいしさに感動し洋菓子の世界に入ったシェフ。「お菓子の好きなあなたが 幸せでありますようにー」という熱い思いを胸に日々おいしく安心な菓子づくりを追求しています。「ひょうごの匠」に認定され兵庫県洋菓子協会副会長でもあるシェフ。現在は関西に6店舗、シェフの夢はまだまだ続きます。
引用元:www.takashimaya.co.jp(引用元へはこちらから)
スポンサーリンク
スポンサーリンク
うっとりするほどの口どけの生チョコレートをクーベルチュールで包んだサクサクのサブレでサンドしました。お口にとろける濃厚な風味と、サクサクとしたサブレの歯ごたえとの調和が絶妙なシェフの自信作です。
引用元:www.takashimaya.co.jp(引用元へはこちらから)
スポンサーリンク
スポンサーリンク
レーブドゥシェフおすすめ冬季限定のフォンダンショコラ。
あたためると、生地の中からチョコレートのガナッシュがとろーりとろけるホットスイーツに。冷やして食べるとしっとりと濃厚なチョコレートケーキに。2つの味わいが楽しめるフォンダンショコラはレーブドゥシェフの冬季限定商品。自分用として、大切な方への贈りものとしてもおすすめです。
引用元:www.takashimaya.co.jp(引用元へはこちらから)
チョココーティングをしたサクサクのサブレに、クリーミーな生チョコをサンドした2種類のチョコサブレをご用意しました。
ミルクチョコをコーティングしたサクサクのクッキーサブレの間に、口どけのよいミルク生チョコをサンドした「夢のデュエット」と、甘ずっぱい苺のドライフレークを混ぜこんだホワイト生チョコをサンドした「夢のデュエット HARU」をセットにしました。
引用元:www.takashimaya.co.jp(引用元へはこちらから)
スポンサーリンク
スポンサーリンク
常温生チョコをチョココーティングし、さらにクッキーでサンドしたよくばりスイーツ。
常温でも生チョコの口どけを作りたいと、改良に改良を重ねて作ったレーブドゥシェフ自慢の生チョコを風味豊かなミルクチョコでコーティングし、甘みの少ないココアクッキーでサンドした「ミルク」。抹茶生チョコをビターチョコでコーティングし、プレーンクッキーでサンドした「抹茶」。チョコの風味を味わいつくすよくばりなセットです。
引用元:www.takashimaya.co.jp(引用元へはこちらから)
口の中に入れるとトロリととろける、なめらかな生チョコをプレゼントに。
ミルク生チョコにほろ苦いココアパウダーをかけて、ちょうどいい甘さの生チョコに仕上げました。職人が丁寧に丁寧に炊いて作った生チョコは、口溶けがよくなめらかで、口の中いっぱいに芳醇な風味が広がります。自分用のプチ贅沢や、贈りもの用としてもお使いいただけます。
引用元:www.takashimaya.co.jp(引用元へはこちらから)
スポンサーリンク
スポンサーリンク
この記事に問題があると考えた場合、こちらから作者様にご連絡をお願いします。