ラヴィット!「絶品!パンのお供」9選!ジャム、バター、オリーブオイルやトリュフも!4/21まとめ!

TBS『ラヴィット!』2021年4月21日(水)の値段当てクイズ!ラビットランキング9では、「絶品!パンのお供」9選を特集! 番組で紹介された内容をまとめます!

3534
0

しまむら『ラッピー』グッズ!ラヴィット!コラボ全ラインナップ・最新情報まとめはコチラから▼

TBS『ラヴィット!』!「絶品!パンのお供」9選!

TBS『ラヴィット!』2021年4月21日(水)の値段当てクイズ!ラビットランキング9では、「絶品!パンのお供」9選を特集!
パン料理研究家の「片山知香子」さんが厳選。1万個以上パンを食べて、パン愛溢れる書籍も出版しているそうです。
お手軽に買えるものから、超高級なものまで、番組で紹介された内容をまとめます!

ル・パン・コティディアン スプレッド ノア(ダークチョコレート)

出典:lepainquotidienjp.stores.jp
スプレッド ノア(ダークチョコレート)400g
¥1,566

口の中に入れると溶けるような感じで、甘いというよりもビターな感じだそうです。


ベルギーチョコレートのスプレッド
ル・パン・コティディアンオリジナルのオーガニックスプレッド。

【使用例】
お好みのパンに塗り、ダークなチョコレートの風味をお楽しみ下さい。
併せてルパンコティディアンオーガニックティーもお試しください。

日本橋 千疋屋総本店 収穫の恵み プレミアムジャム3個入り

スポンサーリンク

スポンサーリンク

出典:online-store.sembikiya.co.jp
収穫の恵み プレミアムジャム 3個入
7,020 円(税込)



爽やかな酸味を持つ女峰種と、色と香りに優れるアメリカ産のチャンドラー種を合わせました。

ブルーベリー
青色が濃く粒の小さいカナダ・ケベック州の野生種、ワイルドブルーベリーをふんだんに使いました。

白桃
昔ながらに湯剥きした白桃、大久保種をふんだんに使いました。

ネーブルオレンジマーマレード
甘くて芳香のよい愛媛県産ネーブルオレンジを大きくざく切りにして丁寧に煮込みました。

黄金桃
果皮、果肉ともに黄金色、甘くて香りの強い黄金桃をふんだんに使い、果実の旨みを引き出す氷砂糖を加えました。

の種類から選んで購入可能です。
番組では、苺・ブルーベリー・白桃のセットが紹介されています。
出典:online-store.sembikiya.co.jp
フルーツそのものを食べているような贅沢な味わいです。
厳選した果肉に若干の甜菜糖とレモン果汁をじっくりと煮込み、無添加に仕上げました。 隠し味に和三盆を使用し、さっぱりとした甘みが果物本来の味を引き立てます。 味もさることながら、果物そのものを食べているような果肉の量も、まさにプレミアムの名に相応しいジャムです。
引用元:online-store.sembikiya.co.jp(引用元へはこちらから)

MOTTRA JAPAN MOTTRA フレッシュキャビア オセトラ(ラトビア産)

出典:www.amazon.co.jp
【英国王室バッキンガム宮殿御用達】 最高級フレッシュキャビア オセトラ 28g ラトビア産厳選(OSETRA SUPREME) MOTTRA モトラ
価格: ¥14,817

パンのお供を色々食べてきている「片山知香子」さんも、1位、2位を争う美味しさと絶賛。
チョウザメの中でもスターレットという非常に希少な品種で、
ロシア帝国の時代には貴族や権力者のみが食べることが許され、
その味も大変美味しいことから乱獲が続き絶滅を防ぐ為、真っ先にロシア(旧ソビエト)政府が
長年(50年間)一切の捕獲、輸出入を禁止されていたという経緯もあり、
市場に出回ることがありませんでした。
世界で一番小さい個体(チョウザメ)で、
孵化率が低く1匹から約1kgし かキャビアが取れません。
大変デリケートな個体なので生産方法が非常に難しく
養殖をされることがなかった幻のキャビアです。
類似品のベステル(混血種)なども市場に出回っておりますが
当社では正真正銘100%ピュアなスターレットの養殖に成功致しました。
MOTTRAがこだわり抜いた“最高級品種・最高品質、100%ピュアなキャビア”を
世界中の人々に食べて頂きたいという思いから、
日本をはじめアジアでの販売拠点として2012年1月にMOTTRA JAPANを設立、
この希少なキャビアのお届けが可能になりました。
引用元:store.shopping.yahoo.co.jp(引用元へはこちらから)

トリュフハンター 白トリュフ蜂蜜

出典:wowma.jp
白トリュフ蜂蜜
¥2,160

トリュフの香りも楽しめる、超高級な蜂蜜です。

スポンサーリンク

スポンサーリンク

ハードタイプや白カビタイプのチーズに付けたり、微量の白トリュフ蜂蜜を入れたアイスクリームを作ったり、劇的な変化が期待できるお召し上がり方があります。思い切り贅沢なひとときを楽しむには、フォアグラソテーのソースとしてどうぞ。

白トリュフアカシア蜂蜜とは?

Robinia pseudoacacia(ニセアカシア)の蜜を餌にしているミツバチによって作られた有機アカシア蜂蜜を使用しています。アカシア蜂蜜は他の種類の蜂蜜に比べ、結晶化するまでに時間がかかります。そのため、滑らかで贅沢な食感を感じることが出来ます。その蜂蜜に、最高品質の白トリュフを混ぜ合わせました。

どのような味わい?

滑らかで贅沢な食感とともに、白トリュフの豊かな香りを味わえます。白トリュフ独特の深みの中に、蜂蜜の素朴な甘みが引き立ちます。

使い方

甘みや塩気のある料理と相性が良いです。サラダドレッシングや、料理の艶出し、チーズや塩の効いた肉料理の付け合せに最適です。ナッツビスケットと一緒に焼くのもおススメです。
引用元:www.trufflehunter.jp(引用元へはこちらから)

ルージェ社 ブロック・ド・カナール・アベック・モルソー

出典:www.ma-am.jp
ルージェ ブロック フォアグラ ド カナール アベック モルソー30%入り 500g
¥8,800/pk(税別)

フランスの最高級フォアグラが家庭で手軽に楽しめます。
ブロック フォアグラとはフォアグラの含有量100%。リキッド状にしたフォアグラを容器に入れて加熱加工したものです。そこにダイスカットにされたフォアグラのブロックが30%以上使用される高級感のある仕上がりです。
引用元:www.ma-am.jp(引用元へはこちらから)

サバティーノ社 白トリュフバター 黒トリュフバター 各30gセット

出典:www.italia-tanicha.com
【サバティーノ社】白トリュフバター・黒トリュフバターセット 各30g(ギフトボックス付き)」
価格 6,400円(税込)

トリュフに風味がたっぷりで、トリュフ好きにはたまらない一品です。
白トリュフバターと黒トリュフバターのセット商品です。

深い香りの白トリュフバターと、黒トリュフバターの豊かで濃厚な味わいを是非食べ比べしてみてください♪
トーストやパスタやチーズ、リゾット、お肉にも最適です。
ほんの少量だけで本格的な高級レストランの味に近づきます。
引用元:www.italia-tanicha.com(引用元へはこちらから)

スポンサーリンク

スポンサーリンク

Pisti イタリア産 ピスタチオクリーム 2瓶セット

出典:store.shopping.yahoo.co.jp
ピスタチオクリーム200g
価格 (税込)4,980 円

ピスタチオの風味がたっぷりですが、後味はさっぱりしていてとっても食べやすい。

(株)イコス 最高級スペイン産エクストラヴァージンオリーブオイル イオ

出典:www.isco-olive.com
酸度0.1% 最高級オリーブオイル
イオ エクストラヴァージンオリーブオイル  500ml
¥5,724税込
5万本の木の中からたった5%を選び取り、3時間以内に搾油。 こだわりの上に造り上げられた酸度0.1。プロも認める品質。 青りんごのようなフルーティで豊かな香りと、濃厚だがフレッシュな味わい、オリーブならではの苦み、オリーブ好きが認める逸品。サラダ、パン、魚や肉、生のままで
引用元:www.isco-olive.com(引用元へはこちらから)

ほかほら牧場 ピュアグラスフィッドバターで作った美味しいギー

出典:shop.nakahora-bokujou.jp
なかほら牧場のピュアグラスフェッドバターでつくった美味しいギー
販売価格:¥ 3,240(税込)
自称世界一の放牧場がおとどけする世界一のオイルをキッチンへ長いあいだワルモノ扱いされてきた脂肪分ですが、ここ数年はそれがすっかり見直され、まさに“油ブーム”といってもいいような状況ですね。良質の油は、病気予防に、美肌に、ダイエットにと注目されています。油に含まれる脂肪酸は、細胞膜・脳・内臓・皮膚を形成する重要な成分であることにくわえ、ホルモン生成の材料にもなります。ですから油が不足すると、脳や内臓の働きが悪くなったり、肌のキメが乱れたり、倦怠感・疲労感をおぼえたり、ということになってしまうのだとか。近年の油ブームは、そうしたことが多くの人に知られるようになった結果といえそうです。ギーは、そんなブームのなかにあって『カラダにいい脂肪ナンバーワン(※1)』に選ばれた最高のヘルシーオイル。草食・自然放牧の健康なウシ(※2)が生みだしてくれる『なかほら牧場の美味しいギー』を、美と健康の維持改善にお役立てください。---------------------------※1 米国・自然療法協会『体にいい油ベスト5』第1位。同じく米国の雑誌『TIME』でも「世界で最も健康にいい食品50」に選ばれました。
※2 遺伝子組換え穀物・成長ホルモン・抗生物質などの摂取を避けるため、欧米ではミルクもバターもビーフも“グラスフェッド”であるかどうかが選択の基準になりつつあるそうです。なかほら牧場は牛舎がない“24時間・365日”の自然放牧場。化学肥料不使用の野草飼育と山清水の飲用水が自慢です。ウシの母仔は、自然交配・自然分娩・生後2ヵ月の母乳哺育。ストレスフリーでのびのびと暮らしています。

引用元:shop.nakahora-bokujou.jp(引用元へはこちらから)

スポンサーリンク

スポンサーリンク

TBS『ラヴィット!』番組で紹介された内容まとめはコチラから▼

こちらもおすすめ▼

スポンサーリンク

スポンサーリンク

まとめ作者