ジョブチューン「ローソン」スイーツをジャッジ!ランキング&合格・不合格まとめ!2022年5月14日
2022年5月14日(土)の『ジョブチューン』ではローソンのスイーツを超一流のスイーツ職人がジャッジ!リベンジマッチに挑みます!
ローソンのイチオシスイーツを超一流料理人が合格・不合格をジャッジします。
ランキング&合格・不合格をまとめます。
ジョブチューン「ローソン」の人気商品を超一流スイーツ職人がジャッジ!リベンジマッチ!
2022年5月14日(土)の『ジョブチューン』ではローソンのスイーツを超一流のスイーツ職人がジャッジ!リベンジマッチに挑みます!
ローソンのイチオシスイーツを超一流料理人が合格・不合格をジャッジします。
ランキング&合格・不合格をまとめます。
ローソンのランキング「イチ押し商品トップ10」
ローソンといえばスイーツ!スイーツといえばローソンを目指して挑みます!
コンビニ最高合格数の8品合格が目標だそうです!
前哨戦11位 Uchi Café もっちりクレープ生チョコ&チョコチップ
ローソン標準価格 170円(税込)
合格6人 不合格1人
コンビニらしいスイーツでよいと高評価!
170円という価格も◎
10位 Uchi Café 台湾カステラ ホイップ&カスタード
ローソン標準価格 235円(税込)
9位 Uchi Café sio監修 なめらかチーズワッフルコーン 160ml
ローソン標準価格 298円(税込)
過去ローソンはアイスで3度ジャッジに挑むも、すべて不合格に・・・今回は3連敗中のアイスのリベンジになります!
合格2人 不合格5人 アイスのリベンジならず・・・不合格の結果に
チーズの美味しさを際立たすために、隠し味で塩を入れているというのは理解できない。チーズアイスにするのであれば、塩野亮はもっと小量にするべき。
コンビニで、このアイス・価格・味は厳しい商品。塩味も含めて一般的なお客様には受けないと思うとの、厳しい意見も。
8位 Uchi Café ホボクリム ほぼほぼクリームシュー(とろ~りミルク)
ローソン標準価格 215円(税込)
合格6人 不合格1人
クリームへのこだわりがすごく伝わってきた。最後まで食べてもおいしく飽きない味わいだったとのこと。
食べにくさも、口いっぱいにほおばってほしいというこだわりからということで納得とのこと。
7位 Uchi Café 北海道産原料にこだわったとろけるティラミス
ローソン標準価格 255円(税込)
合格 満場一致 コンビニティラミスで初の全員合格
とてもおいしく、ペロっと食べられた。
コーヒーシロップとチーズのバランスがとてもよく、非常においしいと大絶賛。イケメンな開発担当の男性社員(金城さん)にも『ティラミス王子』と名乗った方がいいとべた褒め!
6位 Uchi Café 日本のフルーツ 愛媛県産伊予柑 80ml
ローソン標準価格 192円(税込)
アイス5度目の挑戦!ローソンではアイスで合格が出ていない中のチャレンジです!
合格 満場一致 ローソンのアイス初合格!
伊予柑が良い選択だったと思う。えぐみもうまみとして入っていて丸外がシャリシャリで2層に分かれていて美味しい!
小売り系のアイスバーだけど、固くなく食べやすく、香りもよく、とてもおいしいと大絶賛!
5位 Uchi Café サクコローネ キャラメル
ローソン標準価格 214円(税込)
合格1人 不合格6人
パイがちょっとしんなりしている点が残念とのこと。
唯一合格をあげた鎧塚シェフは、パイとクリームを合体したいという商品に、かなり難しいことを挑戦したと思うとエールを送っています。クリームの水分を減らしたりなど、試行錯誤が見える点で、合格にしたとのこと。
4位 Uchi Café もち食感ロール 北海道産生クリーム入り
ローソン標準価格 297円(税込)
プレミアムロールケーキとは全く別物で、もちもちの記事にこだわった商品です!15年間愛されるロングセラー!
ローソン標準価格170円(税込)
カロリー245kcal