2021年1月9日(土)放送の『サタデープラス(サタプラ)』では、この冬食べてほしいカルディのおすすめ商品を紹介しています!
カルディでも働いたことのあるマニアのヤミーさんが厳選して紹介!
ランキングをまとめます。
韓国の定番料理スンドゥブチゲのスープベース。豆腐、豚肉、ねぎなどをこのスープベースで煮込むだけで、本格的なスンドゥブチゲがお楽しみいただけます。魚介や素材の出汁が溶け込んだスープは白飯との相性も抜群で、食堂や家庭料理の定番です。
引用元:www.kaldi.co.jp(引用元へはこちらから)
スポンサーリンク
スポンサーリンク
あと、カルディ、2種類スンドゥブ売ってるけど、こっちが好き😋
多用途の野菜シーズニングソースです。玉ねぎ・ピーマン・にんじん・セロリ・パプリカ・にんにくをハーブを加えて炒めたもので南米・スペインなどではどの家庭でも常備しているダシのようなもの。グリルチキンやハンバーグにそのままかけたり、パスタソースやスープのひと味の足しにも使えます。野菜が足りない料理のチョイ足しでバランス良くヘルシーに♪
引用元:www.kaldi.co.jp(引用元へはこちらから)
最近はまっているもの。
カルディで買ったベジタブルソフリート。
数種類の野菜やハーブが入った炒め野菜ソース。
これにケチャップ➕だけで美味しいパスタは作れるし、カレー粉と炒めれば美味しいキーマカレーになるし、炒飯の具材にも!
楽ちん。美味しい。
カルディで売ってたこの
「ベジタブルソフリート」
て瓶詰め、なんか健康に良さそうな味がする…ひき肉入れたらすぐミートソースになりそうな…温野菜にかけたらよさそうな…
スポンサーリンク
スポンサーリンク
チムチュム(Jim Jum)とは、タイのイサーン地方の鍋料理。レモングラス・こぶみかんの葉・スイートバジルなど、タイのハーブがたっぷり入った鍋料理です。ハーブと鍋の素を入れた後、春雨を入れ、卵液を絡ませた豚バラ肉を鍋に入れて煮込むだけで簡単に作れます。
引用元:www.kaldi.co.jp(引用元へはこちらから)
カルディでGETしたチムチュムの素。タイの鍋です。
すっげえ美味いんですが、この中に入れる葉っぱの名前がわかんなくて…
タイ在住の人に聞いたんですが、「葉っぱでしょ」って行ってまして…
誰かこの葉っぱの名前教えてくださーい!
#葉っぱ #チムチュム #そもそも日本に売ってんのか
スポンサーリンク
スポンサーリンク
イタリアのシチリアで獲れたチェリートマトを使用したトマトソースです。完熟しているチェリートマトをひとつひとつ厳選し、収穫後8時間以内に製造することで、高品質なソースが出来上がります。甘さがあるのは、シチリア産チェリートマト(チレジーノ種)の特徴です。
引用元:www.kaldi.co.jp(引用元へはこちらから)
【イタリア・シチリア島でとれたトマトのフルーティーな甘みが広がる♪】ギュッと凝縮したトマトの旨みとハーブとにんにくを効かせた「セミドライ チェリートマト」と、完熟チェリートマト27個分の濃厚な味わいと甘みが特徴の「チェリートマトソース」が期間限定でお買い得に♪buff.ly/2PFX9NH
スポンサーリンク
スポンサーリンク
この記事に問題があると考えた場合、こちらから作者様にご連絡をお願いします。
SALE価格 278円