スタバ!ティーメニューに特化「六本木ヒルズ メトロハット/ハリウッドプラザ店」が7/1にオープン!

スターバックス(Starbucks)の六本木ヒルズ メトロハット/ハリウッドプラザ店がリニューアル。ティーメニューに特化する店舗として、2020年7月1日(水)にオープンします。紅茶、ほうじ茶、ブラックティーなどのスペシャルなメニューが販売します!

1474
0

スターバックス!ティーメニューに特化する「六本木ヒルズ メトロハット/ハリウッドプラザ店」が7月1日(水)にリニューアルオープン!

スターバックス(Starbucks)の六本木ヒルズ メトロハット/ハリウッドプラザ店がリニューアル。ティーメニューに特化する店舗として、2020年7月1日(水)にオープンします。

【詳細】
スターバックス 六本木ヒルズ メトロハット/ハリウッドプラザ店 リニューアル
オープン日:2020年7月1日(水)
営業時間:7:00~23:00
住所:東京都港区六本木6-4-1 メトロハット/ハリウッドプラザ 地下1階
TEL:03-3403-7716
定休日:なし
席数:店内49席、外部席36席
※オープンより当面の間は減席および22:00までの短縮営業。
1971年、スターバックスがアメリカでの創業当時に掲げていたブランド名は「Starbucks Coffee, Tea and Spices」。その名の通り、コーヒーやティーの量り売りからスタートしたスターバックスは、コーヒーに並ぶ主力メニューとして、様々なティービバレッジや商品を提案し続けてきました。また、スターバックス コーヒー ジャパンでは、“抹茶”“ほうじ茶”といった日本になじみ深いティーを使い、スターバックスらしいラテやフラペチーノ®などに仕上げた新しいティー体験を開発、ご提案し、日本の新しいティー文化の一つとして定着させました。このように、スターバックスのルーツと進化の立役者でもあるティーに改めて着目し、今まで以上に価値を高めていきたいという想いからティービバレッジを存分に楽しむスターバックスをオープンします。
引用元:www.starbucks.co.jp(引用元へはこちらから)

≪商品ラインナップ≫

<メニュー例>
・ティー クリエイション
ゆず&シトラス ラベンダー セージ ティー(ホット/アイス) 590円+税、ストロベリー&パッション ティー(ホット/アイス) 540円+税、トロピカル マンゴー パッションフルーツ&ティー 540円+税
・ティーフラペチーノ
ゆず&シトラス ラベンダー セージ ティー フラペチーノ 680円+税、ストロベリー&パッション ティー フラペチーノ 680円+税、トロピカル マンゴー パッションフルーツ&ティーフラペチーノ 680円+税、和三盆 抹茶 フラペチーノ 680円+税、和三盆 ほうじ茶 フラペチーノ 640円+税、クラシックティー ラテ フラペチーノ 590円+税
・ティー ラテ
和三盆 抹茶 ティーラテ(ホット/アイス) 590円+税、和三盆 ほうじ茶 ティーラテ(ホット/アイス) 540円+税、ジンジャー チャイ ティー ラテ(ホット/アイス) 490円+税、クラシックティー ラテ(ホット/アイス) 490円+税
※価格は全てトールサイズ。
上質なティーと色鮮やかなフルーツを使った彩りゆたかなビバレッジ。香りとともに楽しむ癒しのティータイムに
同店舗でご提供するティービバレッジでは、スターバックスのイノベーションハブである、「スターバックス リザーブ® ロースタリー 東京」にあるTEAVANA™ (ティバーナ) バーの商品からインスピレーションを受け新たに開発した「ティー クリエイション」が登場します。今までのお茶の概念を広げる体験を、スターバックスのレギュラー店舗で楽しむスタイルをご提供します。また、アイスでもご提供する新しいスタイルの「ティー ラテ」や、スターバックスを代表するパッション ティーなどをベースにした「ティー フラペチーノ®」などもお楽しみいただけます。
引用元:www.starbucks.co.jp(引用元へはこちらから)

スポンサーリンク

スポンサーリンク

【ティー クリエイション / TEA CREATION】


“ティー クリエイション”は、フルーツをふんだんに使用したティービバレッジシリーズ。茶葉の個性と華やかなフルーツの組み合わせが新鮮なドリンクがラインナップ!

『ゆず & シトラス ラベンダー セージ ティー』(ホット/アイス) Tall ¥590

爽快なサジーの香り、甘いパイナップルやオレンジの味わい、余韻に残るほのかなラベンダーとセージの風味が特長的な「シトラス ラベンダー セージ ティー」にシトラス果肉とルビーグレープフルーツジュレを合わせました。
洗練されたブレンドティーの本格感とフルーツ感を同時に楽しめる一杯です。
※ゆず果皮使用
※ゆず果汁は使用していません
引用元:www.starbucks.co.jp(引用元へはこちらから)

『ストロベリー & パッション ティー』(ホット) Tall ¥540

ハイビスカス、シナモン、リコリス、レモングラスなどがブレンドされた鮮やかな赤色で爽やかな酸味が特長のハーブティー「パッション ティー」にストロベリー果肉とフリーズドライストロベリーを合わせました。
ハーブティーの香りと華やかなストロベリーの組み合わせが楽しめる一杯です。
引用元:www.starbucks.co.jp(引用元へはこちらから)

【ティー フラペチーノ® / TEA FRAPPUCCINO®】


スターバックスの定番人気ドリンクであるフラペチーノを、ティバーナの茶葉を使ってアレンジした“ティー フラペチーノ”。フルーツを使った色鮮やかなメニュー!

『ストロベリー & パッション ティー フラペチーノ®』 Tall ¥680

スポンサーリンク

スポンサーリンク

ハイビスカス、シナモン、リコリス、レモングラスなどがブレンドされた鮮やかな赤色で爽やかな酸味が特長のハーブティー「パッション ティー」にストロベリー果肉とフリーズドライストロベリーを合わせたフラペチーノ®です。
ハーブティーとフルーツの組み合わせがカップの中のホイップクリームと合わさり、豊かなデザート感を楽しめます。
引用元:www.starbucks.co.jp(引用元へはこちらから)

【ティー ラテ / TEA LATTE】


“ティー ラテ”は、ほっと一息つきたい時に最適なビバレッジシリーズ。ほうじ茶やブラックティーをミルクと合わせたメニューが登場!

『和三盆 抹茶 ティー ラテ』(ホット/アイス) Tall ¥590

抹茶やほうじ茶、紅茶などをミルクや砂糖とを合わせ、程よい甘さに仕上げている。オーダー後にその場でシェイクするアイスメニューでは、柔らかくふんわりとした口当たりを楽しむことが可能です!
スターバックス リザーブ® ロースタリー 東京と同じ厳選した抹茶をミルク、和三盆糖と合わせたフラペチーノ®です。
本格的な抹茶の香りや旨味、優しく上品な和三盆糖の甘さが楽しめます。
引用元:www.starbucks.co.jp(引用元へはこちらから)

和三盆 ほうじ茶 ティーラテ(ホット/アイス) 540円+税

スポンサーリンク

スポンサーリンク

ジンジャー チャイ ティー ラテ(ホット/アイス) 490円+税

通常のスターバックス店舗で人気の「チャイ ティー ラテ」をアレンジした「ジンジャー チャイ ティー ラテ」は、甘みのあるチャイシロップとピリッとしたジンジャーシュガーがマッチ。黒糖のコクも感じられる、優しく上質な味わいはリラックスタイムに最適です。

季節限定メニューも


トロピカル マンゴー パッションフルーツ&ティーフラペチーノ 680円+税

オープン時には、ハイビスカス、ドライアップル、リコリス、シナモンなどをブレンドしたハーブティー「パッション ティー」に、マンゴーの果肉とパッションフルーツを加えた「トロピカル マンゴー パッションフルーツ&ティー フラペチーノ」を限定メニューとして販売します。

フードやスイーツも充実!

スターバックス定番のフードやスイーツもカウンターで購入することが可能です。
ティータイムのお供となるドーナツやスコーンはもちろん、サンドイッチなども取り揃えているのでランチタイムでの利用もおすすめです。

スポンサーリンク

スポンサーリンク

こちらもオススメ▼

スポンサーリンク

スポンサーリンク

まとめ作者