【ラヴィット!】スーパーマーケット『生協(コープ)』まとめ!PBおすすめ商品が必見!4/27放送

TBS『ラヴィット!』2021年4月26日(月)の放送では、『丸山桂里奈スーパーの達人への道~生協(コープ/CO・OP)~』を特集! 知っているようで知らない本当にスゴイ商品が紹介されます。 番組で紹介された内容をまとめます!

4835
0

しまむら『ラッピー』グッズ!ラヴィット!コラボ全ラインナップ・最新情報まとめはコチラから▼

TBS『ラヴィット!』!『丸山桂里奈スーパーの達人への道~生協(コープ/CO・OP)編~』まとめ!


丸山桂里奈スーパーの達人への道~ライフ編~

TBS『ラヴィット!』2021年4月26日(月)の放送では、『丸山桂里奈スーパーの達人への道~生協(コープ/CO・OP)~』を特集!
知っているようで知らない本当にスゴイ商品が紹介されます。

番組で紹介された内容をまとめます!

※2021年5月3日(月)に後半戦が放送されます。
出典:www.miyagi.coop/shop/shoplist/store.php?shop=19

スーパーマーケット「生協(コープ/CO・OP)」


プライベートブランド商品が5400個もある「生協(コープ/CO・OP)」
全国に961店舗!コープデリなどの宅配も注目を集めています。500円払い、組合員になればだれでも利用可能です。日本の人口の1/5が組合員のようです。

コープの凄さの秘密とおすすめ商品


・プライベートブランド商品が豊富!

消費者の無茶ブリから生まれた商品がおすすめです。

スポンサーリンク

スポンサーリンク

プライベートブランド商品が豊富!


5400種類と他のすうぱーと比べても圧倒的に豊富!


組合員の声にこたえて製品開発されているため、プライベートブランド商品がどんどん増えているそうです。

パラパラミンチ

冷凍しても塊にならず、好きな量だけ使えるひき肉が欲しいという声より生まれた商品だそうです。ひき肉をバラバラにした状態で冷凍しているため、好きな量だけ使える!
「ひき肉をもっと便利に使いたい」という組合員さんの声から生まれたパラパラミンチ。1992年の登場以来、組合員さんが選ぶ「コープデリで好きな商品」、「おすすめしたい商品」の筆頭にあがるロングセラー商品です。
引用元:hitotokototo.coopdeli.jp(引用元へはこちらから)

やわらかいミニうどん

離乳食にうどんを食べさせたいが、コシがあって小さく刻むのが大変という声から生まれた商品。
簡単に切ることができ、うどんのコシをなくしているそうです。

スポンサーリンク

スポンサーリンク

九州産小麦を使ったやわらかいうどん


九州産小麦と水だけでつくりました。細めの麺を通常の倍くらいの時間をかけゆでてから冷凍。子どもが舌でつぶして食べやすいようやわらかく仕上げています。子どもの成長に合わせて「すりつぶす」「カットする」「そのまま」などアレンジしやすいように、あえて短くカットしていません。80gずつの個包装入り。
引用元:goods.jccu.coop(引用元へはこちらから)

骨取りさばのみぞれ煮

達人イチ押し!
子供が魚の骨を取るのが面倒で食べてくれないという声から生まれた商品。
全ての骨が取り除かれているそうです。魚の骨を小骨まで1本1本すべて手作業で取り除いているとのこと。さばは脂がのった9~11月に水揚げされたノルウェー産を使用しています。

価格も2キレで170円ととってもお得。

他にも骨とりシリーズは8種類販売しています。
「やっぱりお魚をたべさせたい」の声から 生まれた骨取りの魚料理シリーズです。
やわらかい身と甘めのタレに、サバの脂が絡んだ絶妙な味わい。そんな理想的な魚料理は、手作りでもなかなか難しいレシピの一つかもしれません。「骨取りさばのみぞれ煮」は、湯せんするだけで完成する、手軽で嬉しい魚料理シリーズです。
引用元:coop-weblabo.jp(引用元へはこちらから)

まるごとフルーツストロベリー

たっぷりのいちごの果実とフルーツ果汁だけの甘みで作りました。

スポンサーリンク

スポンサーリンク

ジャム売り場にも18種類の商品が販売しています。
そんな中にも、ダイエット中でもカロリーを気にせず食べられるジャムが欲しいとの声から生まれた「まるごとフルーツストロベリー」がイチオシだそうです。

砂糖が入っていない、果実の甘みだけのジャムになります。
通常のジャムに比べてカロリーが半分になっていて、フルーツの味がそのまま楽しめるそうです。
フルーツストロベリーは「コープクオリティ」という特別なブランド!
いちごの果肉感と爽やかな甘味、酸味が楽しめます。

たっぷりのいちごの果実とフルーツ果汁だけの甘みで作りました。フルーツ本来の美味しさが味わえる、贅沢なフルーツスプレッドです。
引用元:goods.jccu.coop(引用元へはこちらから)

「コープクオリティ」とは?


コープの会員さんが試食して、8割以上の人が美味しいと答えたものだけが商品化されている「コープクオリティ」という特別なブランドだそうです。
5400種類あるうちの90種類が「コープクオリティ」として販売されています。
出典:goods.jccu.coop
コープクオリティの3つのポイント

○○だからおいしい
原料や製造方法などおいしさの理由が明らか。

○○にこだわっている
他の商品との違いが明確

みんなのおいしい
100人規模の組合員モニターの8割以上がおいしいと評価。

インスタント麺『コープヌードル』

出典:goods.jccu.coop
コシとツルミとロースト感があるウェーブ麺です。CO・OPのオリジナル仕様に仕上げました。
インスタント麺も54種類のプライベート商品が販売!体に優しい商品もそっろっています。

ヘルシーな商品が食べたいという声から生まれた商品。カップヌードルの日清と共同開発したコープヌードルがオススメ!
全6種類販売していて、低価格&ヘルシーなものも販売しています。
トップメーカー・日清食品と共同開発

1971年に誕生した日清食品のカップ麺。その爆発的なヒットを受け、コープでもその味を組合員に提供したいという思いから、日清食品と共同開発を行い、「コープヌードル」が生まれました。オリジナルを踏襲しながら、麺は焼成カルシウム等でコシとつるみを出し、コープオリジナル仕様に仕上げました。
引用元:goods.jccu.coop(引用元へはこちらから)

スポンサーリンク

スポンサーリンク

TBS『ラヴィット!』番組で紹介された内容まとめはコチラから▼

こちらもおすすめ▼

スポンサーリンク

スポンサーリンク

まとめ作者