レキシの『稲穂INAHO』ついに光るやつが販売!風の谷のナウシカのラストシーンみたいになりそう!

「レキシの稲穂!ついに光るやつが販売!光る稲穂がライブ会場を埋め尽くす。風の谷のナウシカのラストシーンみたいになりそう!

5481
0

レキシといえば、稲穂!!!

出展:Youtube

レキシ - 「KATOKU」 Music Video (YouTube ver.)

80's オマージュとなる笑撃作。 from レキシ 2ndシングル「KATOKU」 「KATOKU」Music Video (YouTube ver.) シングル特設 ...

ペンライトはもう古い!?

ペンライトやサイリュームをライブで振るようになって久しいですが、レキシのライブでは画期的な盛り上がり方があり、なんとファンがみんな稲穂を振っているのです。

はじめてレキシのライブにいって稲穂が振られるのを見た人は感動するようですね。と同時に「え!?みんなどこで買ってきたの!?まさか摘んできたの!?」という疑問が湧き上がるようです。
引用元:toretame.jp(引用元へはこちらから)

レキシグッズとして公式に販売している「稲穂」!

稲穂ケースも公式で販売!

スポンサーリンク

スポンサーリンク

おそらく一番問い合わせをいただいていた稲穂ケースがついに商品化!
ロゴバージョン2色と、稲穂を隠している意味のないまさかの稲穂柄の全3種が登場♪
紐の長さはアジャスターで調整も可能です!
※稲穂は別売りとなります。

●サイズ
W:約8cm × H:約62cm

●素材
ポリエステル

●製造国
中国

引用元:official-goods-store.jp(引用元へはこちらから)

ライブ会場でもみんなでペンタイトの代わりに「稲穂」を振るんです!

稲穂が咲き乱れるライブは圧巻!

時はまさに稲刈り時、グッズ売り場で刈(買)ったばかりの稲穂を手にした1万人が会場を埋め尽くす中、恒例のほら貝の音と共にいよいよ祭りの幕が開く。
引用元:spice.eplus.jp(引用元へはこちらから)
1万人がごそごそと稲穂を用意する気配が伝わってくる。
引用元:spice.eplus.jp(引用元へはこちらから)

レキシのINAHO!ついに光る!

スポンサーリンク

スポンサーリンク

レキシが11月より実施する全国ツアー「アナザーレキシ~あなたの知らないレキシの世界~」のオフィシャルツアーグッズに、「光る!INAHO」がラインナップ!
レキシのライブでは欠かせないアイテムとなっている「INAHO」。「狩りから稲作へ」で客席一面に稲穂が揺れる光景や、稲穂が飛び出したバッグを手にする人々がライブ会場周辺にあふれかえる様子はおなじみのものだが、その「INAHO」が今回のツアーグッズではLEDライトを備えた仕様にパワーアップした。サイズは約62cm、連続点灯時間は10時間となっている。
引用元:natalie.mu(引用元へはこちらから)

風の谷のナウシカのラストシーンみたいになりそう!

スポンサーリンク

スポンサーリンク

レキシTOUR 2019「アナザーレキシ~あなたの知らないレキシの世界~」

2019年11月6日(水)埼玉県 川口総合文化センターリリアメインホール
2019年11月7日(木)埼玉県 川口総合文化センターリリアメインホール
2019年11月11日(月)大阪府 フェスティバルホール
2019年11月12日(火)大阪府 フェスティバルホール
2019年11月18日(月)神奈川県 よこすか芸術劇場 大劇場
2019年11月20日(水)山梨県 YCC県民文化ホール(山梨県立県民文化ホール)
2019年11月27日(水)東京都 中野サンプラザホール
2019年11月29日(金)石川県 本多の森ホール
2019年12月1日(日)新潟県 長岡市立劇場 大ホール
2019年12月3日(火)宮城県 仙台サンプラザホール
2019年12月6日(金)広島県 上野学園ホール
2019年12月9日(月)東京都 東京国際フォーラム ホールA
2019年12月10日(火)愛知県 名古屋国際会議場センチュリーホール
2019年12月12日(木)京都府 ロームシアター京都
2019年12月16日(月)北海道 カナモトホール(札幌市民ホール)
2019年12月20日(金)福岡県 福岡サンパレス
2019年12月21日(土)福岡県 福岡サンパレス

会場中に光る『稲穂』!楽しみすぎる!

スポンサーリンク

スポンサーリンク

コチラもオススメ▼

スポンサーリンク

スポンサーリンク

まとめ作者