軽快な描線とポップな描線で描かれるイラストが若者に絶大な人気を誇るイラストレーター・ダイスケリチャードとコラボレーションした「Tカード(ダイスケリチャード)」が新発売!
合わせて「TSUTAYAオリジナルグッズ」4種、「TSUTAYAオリジナル文房具」9種を2021年2月19日(金)より発売します。
画集「丑三ツ時 ダイスケリチャード作品集」
— ダイスケリチャード (@daisukerichard) Jan 14, 2021
2021年2月12日(金)発売
改めまして、約2年ぶりに本が出ます
中身も装丁も懲りまくってもう本当にとんでもないことになってます!
pie.co.jp/book/i/5468/ https://t.co/sGA4nzkpDp
なんと活動5周年記念にダイスケリチャード仕様のTカードを2月19日から全国のTSUTAYAなどで販売していただくことになりました!
— ダイスケリチャード (@daisukerichard) Jan 25, 2021
(個展「ネオ」会場では4日から先行販売)
グッズも色々あるようですよ
予約も始まってるとか始まってないとか
tsutaya.jp/daisukerichard… https://t.co/rk0bg7ytKh
\ダイスケリチャード×Tカード/
— T-FAN SITE (@T_FANSITE) Jan 25, 2021
本日WEB予約受付開始!
~オリジナルグッズもWEB予約受付スタート♪~
#ダイスケリチャード
スポンサーリンク
スポンサーリンク
ダイスケリチャードさんのTカードめためた可愛すぎて欲しいと思ってるスト担がいます(((
— ぺっちゃんこ ティラえぐ〜 (@66penpen) Jan 25, 2021
えっ
— 宇田宇宙 (@_qu_qu_qu_) Jan 25, 2021
ダイスケリチャードさんのTカードほしい!!!!!!!
ダイスケリチャードさんのTカード欲しい...
— Mayまちゃ (@Maymacha2929) Jan 25, 2021
まじかよダイスケリチャードのTカードだと、、、、、、、、、、、、、、
— はると🐤🌼 (@__haruxx) Jan 25, 2021
スポンサーリンク
スポンサーリンク
ダイスケリチャード先生の絵を3枚使い、正面からも横からも楽しめるデザインになっております。
長く使っていただけるように、丈夫な合皮仕様!
ペンを出し入れしやすい大口チャックタイプです。
引用元:tfansite.jp(引用元へはこちらから)
スポンサーリンク
スポンサーリンク
ダイスケリチャード先生デザインのカードケース。
Tカードと一緒にいつでも持ち運ぼう!
引用元:tfansite.jp(引用元へはこちらから)
描き下ろしイラストを隅々まで楽しめる、A3サイズの複製画。額縁とセットでお届け。
描き下ろしイラストと一緒にダイスケリチャード先生の複製サインもデザインしました。
「『複製画』プリモアート®」とは────
繊細な階調表現が可能なDNP 大日本印刷㈱の高精細印刷技術です。
複製原画、複製絵画をオリジナルに近い色やタッチで忠実に再現するため、通常の4色印刷(シアン:青/マゼンダ:赤/イエロー:黄/ブラック:黒)ではカバーしきれない幅広い色域をカバーし、細かな彩度や色の濃淡などを原本同様に再現します。
また、使用方法(商品に付属)を守ることで、通常のオフセット印刷よりも、長い期間作品を楽しむ事ができます。
※「プリモアート®」は、DNP 大日本印刷㈱の登録商標です。
引用元:tfansite.jp(引用元へはこちらから)
そしてTSUTAYAとコラボ文房具も出ます
— ダイスケリチャード (@daisukerichard) Jan 25, 2021
こちらも全国のTSUTAYAや蔦屋書店などで2月19日から発売されます
原点回帰ということで低価格、使いやすいデザインです
(個展「ネオ」会場では4日から先行販売)
tsutaya.jp/daisukerichard… https://t.co/ExTnI6NCxy
スポンサーリンク
スポンサーリンク
この記事に問題があると考えた場合、こちらから作者様にご連絡をお願いします。