夏の終わりに近づくと、エアコンや紫外線による肌トラブルが出やすい時期に・・・100均ダイソーの「スキンケアグッズ」がおすすめ!
美容ライター・夏目円オススメ!夏の疲れ肌を癒やす『ダイソーのプチプラスキンケアグッズ』を2021年9月1日(水)のバゲットで紹介!
オススメの5選を紹介します!
目次
赤ちゃんスポンジ色々試したけどどれもこれも10日前後でぼそぼそになって崩れて使えなくなったからダイソーのこんにゃくパフに替えたら2週間以上は使えるし値段100円(税抜)だしで格安すぎてダイソーしか勝たん ✊🏻状態になってる
ハート型としずく型が崩れにくくてオススメ— 2021年 筋肉を付けろいふ✩⃛ೄ (@puppukupu_sino) Aug 24, 2021
今?話題のダイソーのこんにゃくパフ!
買ってみた!
効果ある、ないって半々ぐらいの評価だけど100均だし!— 623 (@chip_623) Jul 28, 2021
スポンサーリンク
スポンサーリンク
ダイソーのこんにゃくパフ購入~!
— あゆぴよ🔰 (@pxcxk) Aug 11, 2021
クレンジング→洗顔後にお湯でもどしたふやふやのパフで肌をくるくる撫でるだけで毛穴汚れがスッキリ~\(^o^)/
多少摩擦になるからやりすぎ注意。
お風呂上がりのスキンケアはいつもよりたっぷり保湿してね! https://t.co/BBLEHFCf0U
ダイソーのこんにゃくパフ買ってきたので使ってみた!パッケージは捨てちゃった。
— 🥀球磨🥀 (@tamama_r2en14) Aug 26, 2021
毛穴汚れ落ちるし100円なのやばいので皆使って欲しい! https://t.co/KbRLOZEu08
あとどなたかのツイートで知ったダイソーのシリコーン潤マスクめちゃくちゃ有益情報だった。液だれしないし乾燥しないし、パックの時は必須のアイテムになってしまった。立体だからつけやすい
— もち (@mochirine) Aug 30, 2020
#ダイソー #シリコンマスク https://t.co/ctLov4IOXS
DAISO
— 珈琲豆♡ (@sappechan1) Jun 23, 2021
潤マスク2WAY
最近シートマスクを使う機会が増えたので、シリコーンマスクを再購入しました!
2wayタイプがあったので迷わずこちらを購入。
上下に耳かけがあるので、サイズ問題も解決出来そうです!
※使用後は清潔にして雑菌が発生しないように⚠️
@コスメ垢
スポンサーリンク
スポンサーリンク
最近お風呂後にカッサで顔のマッサージするようにしたら一瞬ですっきりする!手より摩擦も少ない気がする🌙DAISOで買えるから是非試してほしい🌼
— 🍒 (@yuyurumeco) Aug 17, 2020
これは私の人生でも必勝法なので是非みんなに試してもらいたいのだけど、湯船に浸かりながらカッサで足の裏と脹脛と脛をマッサージする(少し痛い程度で撫でる)と丸一日ネズミーランド歩き回った足も翌日快復するよ。手でやると疲れるから丸洗いもできるカッサがいい。私のはダイソーで買ったやつ。 https://t.co/begKi0CX7u
— 終夜 (@dreamX0X0) Apr 17, 2021
00均ダイソーで人気のプチプラコスメから『CICA』シリーズが販売して人気になっています!、敏感になってしまったお肌の保湿や、損傷したお肌を沈静してくれる効果があると言われています。ローション、クリーム、フェイスマスク、ファンデーションが販売しています!日本製で200円とコスパも◎
昨日ダイソーで見つけた。
— マダムン (@madamunnmunn) Aug 26, 2021
水以外は使用出来ないそーなので、手持ちのエビアンスプレーを入れてみた😗
ほほぅ、ミストも良き🎶最近の100均は凄いなぁ👏
#ダイソー #ハンディミスト
スポンサーリンク
スポンサーリンク
ダイソーでハンディミストでてる✨ https://t.co/voKPtxfIRu
— キジ🌤️20代賢く生き抜く女のコ (@kasikoku_) Aug 21, 2021
#文鳥2歳2ヶ月 バナナ水入れのタンク上部を隅までキレイに洗えるものを見つけた❗️DAISOの小鼻専用洗顔ブラシです~ナイロン毛で毛足が短いからコシもしっかり!飲み口のところにも入る太さです!
— しらす丼🐤🍱🏃♀️📝💰️ (@shirasudon4) May 25, 2021
話題の、ダイソーの小鼻洗顔ブラシを買ってみました 🌷(写真はお借りしました 🙏 )
suisaiの酵素洗顔と一緒に、今日から使ってみます 🙈🎶— にゃんちゅう@美容 (@nyan_chu_pink) Mar 5, 2017
梅雨が明けるといよいよ夏本番!夏になるときになるのは、日差しによる肌や髪へのダメージ・・・そんなときに役立つのが100均ダイソーの「肌・ヘアグッズ」! ダイソー店員おすすめ!夏の『肌&髪ケアグッズ TOP5』を2020/6/24(水)のバゲットで紹介! オススメの5選を紹介します!
100均ダイソーで注目のキッチングッズ!100円とは思えないアイディアグッズがいっぱいあります。 時短にも便利な、キッチンの悩み解決グッズが、2020年9月2日(水)のバゲット「気分が上がるランキング」で紹介! キッチンのお悩みを解決するために『一芸に特化したグッズ』TOP5をまとめます。
2021年1月20日(水)放送のバゲット「気分が上がるランキング」では、100均ダイソーで人気の「便利キッチングッズ」を紹介! キッチンの悩みを解消してくれるアイテムがおすすめです! ダイソーのキッチングッズの人気の秘密はピンポインで悩みを解決できる商品が揃っていること。紹介された商品をまとめます。
スポンサーリンク
スポンサーリンク
4月21日(水)放送のバゲットでは、『美容ライターおすすめ!マスク映えするメイク術とダイソーのプチプラコスメ5選』を紹介! コロナでマスクをすることが必要となった昨今、メイクの方法も変化しているとのこと。 マスク映えメイクが大切だそうです。番組で紹介された、ダイソーのコスメとメイク方法をまとめます。
2021年8月17日(火)放送のバゲットでは、ダイソーが手掛けた『Standard Products(スタンダードプロダクツ)』を特集! 『高コスパ&売れまくり生活雑貨』5選を紹介します。
しまパト最新はこちらから!『#しまむら』が業者などで荒れてて見辛い・・・インスタグラムをアイテムごとに整理して、毎日まとめています☆最新のしまむらパトロールはもちろん、見逃したものもこちらからチェックしてください♪人気アイテムの品番や商品情報もまとめていますのでぜひ♡ #Instagram
スポンサーリンク
スポンサーリンク
この記事に問題があると考えた場合、こちらから作者様にご連絡をお願いします。