2023年03月18日更新
井村屋 キャンドル お供え

井村屋あずきバーがリアルなキャンドルになって新発売!お線香も!お供えできるからもオススメ!

カメヤマ社では、井村屋グループとコラボレーションし、常温でも溶けない「井村屋あずきバー」を発売しました。井村屋あずきバーがリアルなキャンドルになって新発売!

682
0

井村屋あずきバーがリアルなキャンドルになって新発売!

カメヤマ社では、井村屋グループとコラボレーションし、常温でも溶けない「井村屋あずきバー」を発売しました。

三重県津市に本社を置く井村屋と三重県亀山市発祥のカメヤマで夢の「三重県企業コラボ」企画が実現し商品化。「故人が好きだったものを、想いを込めて捧げたい」 そんな思いから誕生したカメヤマの”好物シリーズ”に「井村屋あずきバー」が登場しました。

昭和48年に発売されてから、老若男女問わず多くの世代に愛され続ける国民的人気アイス「あずきバー」。その「あずきバー」をついにローソクで再現。

「井村屋あずきバー キャンドル」 価格:680円(税別)

スポンサーリンク

スポンサーリンク

冷凍庫に入れなくても溶けないのでアイスが好きだった方のお供えに最適!

誰もが知っているパッケージデザインの袋だけでなく、アイスの形状やあずきの粒の煮崩れのあるなしまでこだわって作り込まれています。
パッケージも中身もそっくりな「あずきバー」キャンドルが好物シリーズに登場!
細部にもこだわり、あずきの粒までリアルに再現しました。
「あずきバー」は昭和48年に発売後、多くの方に愛され続ける国民的アイス。
あずきバーやアイスクリームが大好きだった方のお供えにどうぞ。
引用元:www.kameyama-candle.jp(引用元へはこちらから)

井村屋あずきバー ミニ寸線香 680 円 (税込734円)

スポンサーリンク

スポンサーリンク

三重県の企業同士による夢の異業種コラボが実現。
昭和48年に発売されてから、お年寄りから子どもまでみんな大好きな国民的アイス、井村屋「あずきバー」がお線香になりました。
あずきの風味とあずきバーのほんのりした甘さを香りで再現しました。
あずきバーが大好きだった方のお供えにどうぞ。
引用元:www.kameyama-candle.jp(引用元へはこちらから)

こちらもおすすめ▼

コチラもオススメ▼

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

まとめ作者